娘は仕事 主人のお休みなんですが
どうも 仕事で使っているノートPCが不調で
部下さんに調整してもらったのですが それだけではだめみたいで
娘を送りがてら 会社に行っちゃいました
”お昼ごろには帰るから・・・”とは言っていましたが
果たして 何時になるのやら・・・(笑)
むし暑くて 汗だらだらで家事をこなしてますが
あれこれ やりたいことがいっぱいです
千手観音様に 何対かお手を貸して欲しいくらい(笑)
コロナ自粛・・・3,4,5,6,7・・・直に5カ月になりますよー
緊張して 疲れて 慣れて そして今は それが普通になりかけています
それでも 出掛けたい気持ちは山ほどあります
この前は富良野にも行ってきましたし
驚くほど がらがらのホテルで 温泉も貸し切り状態だったけど。
でも 人ごみは怖いです
なので 中心部への買い物や 食事なんかは出来ません
先日の早朝ドライブで 中心部を車で走り抜けた時に
いつも行く 手芸屋さんを見かけて 思わず
”あーーーーー行きたい!!ゆっくり見たい!!”って 言ってしまった(苦笑)
生地も糸もなんでも ネットで買えるけど
自分の目で見て 手で触って 選ぶのが一番だもの・・・
私は長期戦だと自分に言い聞かせています
短くても年内はダメだろうなぁ・・って。
寒くなると インフルエンザも出てきます
おちおちしていられない!
また マスクが売れ始めているとか?
でも マスク不足にはならないんじゃないでしょうか?
仕入れ過ぎて だぶついてる在庫をあちこちで持っているようだから・・・
わが家は 充分在庫があります
最近は娘のお休みがあったりで 私も使うので
どんどん消費していますが それでも 大丈夫です
品質の良いマスク ゲットしてありますから・・・
ケチをしないで どんどん取り替えてます
外から帰ったら 即マスクをはずし マスク専用のゴミ箱にイン!!
その横のアルコールで手を除菌!
そして すぐに 手を洗います
そうそう!ネットで買った マスク保管用のケースと
外出時にマスクを外した時の保管にマスクケースが
大活躍しています
こもれ 抗菌作用があるとはいえ 時々アルコールで除菌を・・・
ここまでしても 感染する時は感染するのかな?
まぁ とにかく コロナでテンション下げてるほど 暇じゃないので
やりたいこと やります
キッチンのシンク上の棚の中の改造を考えてます
より使い安くするために 自分で出来ることは 工夫しないとね!!
夕食は チキンと ミネストローネにします
娘がしばらく遅番なので 遅い食事でも お腹が満たせるには
ミネストローネって とても良いメニューですものね!!
もっと もっと もっと もっと
工夫して 楽しみます(笑)