昨日も 良く降りましたねー
気温も低かったので 融けることなく 平均的に真っ白になりました
娘がコロナのワクチン接種から帰宅後すぐに コストコへ・・・
副反応がおきる前に・・・と言う 娘からの提案です(笑)
コストコは石狩の海の近くにありますから
きっと 風が強くて 吹雪いてるだそうなぁ・・と思っていましたが
意外と 風は穏やかで でも 風車は元気に回っていたので
空の上の方では 風の流れがあったのかもしれません
冷凍庫に メイン食材はなくなったし これから年末になるしで
ちょっと しっかり目に 買いました
久々に ゆきひら舞茸があったので ゲットしました!
そして ここの 洗い牛蒡も柔らかくて美味しかったので リピです
後はお肉一通り・・・まずは 鶏の手羽中・・・私の大好物♪
国産豚の切り落とし・・これは 切り落としと呼ぶには可哀想なほど
ちゃんとした スライス部分がほとんどの 切り落としです
なので 生姜焼きにも 何かを巻いたりも出来るサイズで とても重宝で お安い・・・
それでも 少し細かい部分は ミンチにしようと思ってます
そして 牛肉は今回もミスジ肉を・・・これは最高に美味しいです
また 娘所望の厚切りタンも!
これは 表面にかのこに包丁目を入れて焼いて
長ネギの小口切り ごま油 塩を混ぜたものを 巻いて食べます
そして 厚切りの豚バラ肉も・・・
カリカリに焼いて 葉っぱで巻いて食べたいと・・娘が(笑)
なんか 巻いてばっかりだねー(苦笑)
そして 定番の定塩銀鮭 それに 塩鯖も久々にーー
この前TVで 塩鯖にお酒とニンニクのすりおろしで下味をつけ
竜田揚げにしているのを見ました
是非 やってみたくて・・・
昨日はいきなりの 雪で ショートブーツが欲しくなって
靴屋さんで あーーでもない こうでもない・・・
これは ここが当たって痛い!これは少しきつい・・・
とかとか 私が注文を付けては 娘が 探し回る(苦笑)
そんなことをやっていたら 帰宅が6時過ぎに・・・
なので 小分け冷凍は これからの作業です
ブーツは少し余裕がある方が温かいので 足が大きめの私は
探すのが大変!
すぐに私が 諦めるので 娘が頑張って 探してくれましたよー
で 昨夜はコストコの 小さめのお寿司を購入してきたので
それを 3人で 頂きました
そうそう!ハイローラーって言うのを まだ食べたことがなくて
昨日コストコで限定販売の ローストビーフのがあって
さっそく 買ってみましたが 美味しいーーーー♪
これは リピ ですねー・・・冷凍も可能です
そんな こんなで 結構疲れて 昨夜はぐっすりでした
さて そろそろ キッチンへ行かないと・・・
娘の副反応は 腕の痛みと 微熱 若干の体のだるさ・・だそうです
でも ワクチン接種の担当の方に
”ちょこっとでも お熱が上がったら 解熱剤飲んで良いですよーー
そのお薬 体のだるさも 取ってくれますから・・”って 言われたようで
朝食後に アセトアミノフェン錠を飲んだら 劇的に効果があったようです
でも 仕事お休み取っておいて 大正解でしたねー
では 仕事します!