waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

どんよりな

2009-10-20 15:22:01 | その他・まとめ書き・分野横断的
こちらの天気はどんより。この季節らしい冷たい風が吹いています。


私のブログのブックマークにあります悪徳撃退ブログで、徳島県での動きがあったようです。

http://blog.m.livedoor.jp/akutokugekitai/c.cgi?id=51402532
こちらのアドレスで詳細はごらん願います。


さて。
私のマイブームではありませんが。
民放アナの小島慶子、ライムスターの宇多丸、爆笑問題、ラジオ深夜便の葛西、宮川、石澤の各氏のラジオ番組が楽しみである。
簡単な社会時事が聞けるのが共通である。
こういった方々が、うまく、世の中の動きを世代を超えて伝えていただくのがいい。

一時期、民放の人気深夜番組はこまめに聞いていましたが、年齢を重ねるごとに、それなりに変化しているような。


それにしても、お天気が泣きそうな感じ。今日はおとなしくしたほうが。
コメント

交通機関すべてで

2009-10-20 13:42:12 | 公共交通機関問題あれこれ
タクシー乗務員が接客競う 神戸でコンテスト(神戸新聞) - goo ニュース

 タクシー以外でもやっていただきたい。
コメント

主導は

2009-10-20 13:40:16 | 政治全般
市町村合併の支援で新法 総務省政務官が表明(共同通信) - goo ニュース

 制度のみ国がかかわり、あとは地方が自分たちの意思でやれるように。

 ちなみに本埜村のほうは、本日の新聞報道のとおり、村議会が解散。来月、選挙のようです。村長へのリコール運動の手続きは続いています。
コメント

国も早く、動け

2009-10-20 13:37:46 | 公共交通機関問題あれこれ
フェリー支援19自治体14億円 高速割引で打撃に対応(朝日新聞) - goo ニュース

 私の近隣の東京湾フェリーのほうは、関東運輸局に検討会議が設けられ、横須賀市、千葉県からの支援策について、対応待ちのようです。
コメント

最初のヤマ場のようです

2009-10-20 13:36:14 | 警察・防犯問題あれこれ
全精社協会長らを逮捕、補助金不正容疑 大阪地検(朝日新聞) - goo ニュース

 事実を明らかにし、福祉を食い物にしたこの事件に対し、しっかり、裁きを受けていただきたい。
コメント

区切りの日ほか

2009-10-20 00:51:21 | その他・まとめ書き・分野横断的
その前に。黒鉄好さんのサイトをごらん願います。兵庫県の列車事故に関する中身があります。

日付が変わりましたので、昨日ですが、私が現在の職場に就いて丸10年を迎えた日。偶然にも、現在は退職、結婚したかつての職場の後輩がきました。特別、会話はありませんでしたが、区切りの日にきてもらったのは少しばかりうれしい。
ちなみにこの10月19日。
20年前、パ・リーグの当時の近鉄がリーグ優勝をかけて、ロッテとのダブルヘッダー試合をした日です。結局、引き分けにより、西武が優勝。しかし、翌年はその雪辱を近鉄は果たしています。

実はしばらく私に関わる区切りの日が年末まで多々。
このブログ開設日が今度の木曜で2年を迎えます。同時にこの日は、昨年末、亡くなった私の父が入院した日でもあります。
来月は現在の職場のベテランの同僚の命日。
再来月は私の父の命日。元日は私の母方の祖母の命日。

来月11月の上記以外は。
運転免許を取得、その前に国内旅行業務取扱主任者試験に合格。

上記以外の再来月12月は。
毎日抽選のあれを初めて当てた月。地元の岩井駅で悪質ないたずら書き事件があった月。

アニバーサリー、メモリアルの区切りの日が続きます私であります。


週刊金曜日のコンビニ問題の本、やっと届きました。ご関心がある方はぜひ。

一つの投稿に話題を重ねてすいません。

私は政権公約は基本線だと思います。各施策の実態、当事者の声を踏まえて決めてやることが、政権公約に準じれば私はそれでいいと思う。
間違っても、有権者は現在の政府与党に、

白紙の委任状を

渡したと、勘違いをされているとしたら。それは問題である。
何が何でも政権公約でなく、あらためて、ニーズを把握してやることも必要と思います。
コメント