waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

少し自宅の他

2009-10-23 14:32:30 | その他・まとめ書き・分野横断的
午前中、踏切事故で一部運休がありました内房線は現在は、平常運転に戻っています。
岩井から富浦までが運休していましたが、肝心の代替手段のトミーはあんまり利用はなく、岩井から富浦のなむやバス停まで車で送迎を使った方がおりました。
ん~ん、もったいない。


午後からさっきまで自宅の空き地の草刈りでなく、簡単に掃除。まだ、蜂がいます。もう少し寒くならないと、草刈は再開できないようです。
あと、草を燃すのは本来はできませんが。やむえずやる場合は、水を必ず用意してください。


明日は平群地区祭礼。
8台の担ぎ屋台は、お昼以降、順次、各地を出発。18時に平群小学校となりの平群グランド。20時過ぎに1台ずつ各地に戻るため出ます。
見物する際は着るものに注意をしてください。
コメント

かなり深刻

2009-10-23 09:32:54 | 公共交通機関問題あれこれ
国内空路7割超が「赤字」 日航・全日空、廃止路線増も(朝日新聞) - goo ニュース
コメント

速報・ただいま、内房線は

2009-10-23 09:28:46 | 速報
 いまから、1時間前より、内房線は富浦から岩井までの区間が、踏切事故により、運転見合わせです。

 現場が、山間部の踏み切りのようです。復旧に時間がかかるようです。
10時現在、さざなみ10号、9時前の千葉からの下り列車はまだ動きません。
コメント