waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

かずさ4市で動きが

2019-01-10 16:23:43 | Weblog・新着
千葉県内の木更津、君津、袖ヶ浦、富津の4市議会の議員有志による


かずさ4市市議会議員有志による内房線久留里線活性化連絡会議


が、早くて今月中に発足予定です。
鉄道問題の議員連盟で、千葉県南部でははじめてです。

実は昨年末より、この会議に参加予定の議員さんより、水面下で情報をいただいていました。
昨日の段階で、この会議の呼びかけ人にあたる議員さんへ、私が連携している袖ヶ浦市民が望む政策研究会の関係者が、話を伺い、あらかたのスケジュールなどを聞くことができ、昨日の同研究会のブログで掲載になっています。

私としては第一報を届けていただいた議員の方、その後、第三者を介して別の議員さんから準備状況などの情報は得ていました。が、木更津市議会が4月に選挙を控えているため、発足には時間がかかるものとみていました。

しかしながら、袖ヶ浦の研究会より、一番の当事者である会議の呼びかけ人の議員さんからの情報により、私の方でも、本日より公開とすることにいたします。

早速、地元の新聞社には投稿原稿を送り、内房線問題に関わる個人、団体、行政側に一斉に、連絡をしています。


まだ、連絡会議は正式に発足はしていませんが、組織内の規約などの準備は進んでおり、組織が動けば私も、何らかの関与はしていきますし、要望なども出していきます。

できることならば、ためになる視察として、山梨や長野の中央東線の沿線自治体に足をはこんでほしいです。
特急あずさの問題は、けして現地だけの問題ではないので。
コメント

再度の確認で

2019-01-10 01:06:47 | Weblog・新着
こんばんわ。

実は私が存じ上げています地元近隣の住民団体さんの方で、ある話題をネットで掲載。
しかし、私の方で当事者と連絡を取りながら確認中としたものですので、当方としてはまだ掲載は見合わせることに。

当事者の再度の確認を得てから書くことにいたします。


前日も書きましたが。
特急あずさに関わる問題で、あらたにある箇所にコンタクトを。
こちらも支障がなければ、書きます。


ほか、取り上げる話題がありましたが、明日以降に。


今夜もしっかりな冷えの千葉岩井です。
コメント