昨日に続き、暑い晴れの千葉岩井です。
その前に
富浦のサーキット場が7月に竣工
近くの広域農道は、来月開通のようです。
本日は愛車の一年点検の予約を。
さて。昨日17日は。
久留里線と地域を守る会の関係者が、鉄道会社へ署名簿を添えて要望を。そのあと千葉県庁で記者会見が。昨晩は報道各社で報じていただきました。ありがたいです。しかし、
署名簿と要望文書のみを受け取り、あとはお帰りください
という、鉄道会社のかなりの塩対応だったようです。
先週の君津市内での久留里線の検討会議では、やり取りするが、それ以外は対応をしかねるでしょうか。
わたくしはこのような異なる対応には理解できない。
すぐではありませんが。
タイミングをみて、この塩対応に対する仇をうつような行動を考えています。
もうすでに準備を。
安房勝山駅、岩井駅近くの線路沿いの竹林の現場は、ともに変化はありません。
その前に
富浦のサーキット場が7月に竣工
近くの広域農道は、来月開通のようです。
本日は愛車の一年点検の予約を。
さて。昨日17日は。
久留里線と地域を守る会の関係者が、鉄道会社へ署名簿を添えて要望を。そのあと千葉県庁で記者会見が。昨晩は報道各社で報じていただきました。ありがたいです。しかし、
署名簿と要望文書のみを受け取り、あとはお帰りください
という、鉄道会社のかなりの塩対応だったようです。
先週の君津市内での久留里線の検討会議では、やり取りするが、それ以外は対応をしかねるでしょうか。
わたくしはこのような異なる対応には理解できない。
すぐではありませんが。
タイミングをみて、この塩対応に対する仇をうつような行動を考えています。
もうすでに準備を。
安房勝山駅、岩井駅近くの線路沿いの竹林の現場は、ともに変化はありません。