waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

15日のお昼前ですが

2013-03-15 10:54:16 | 管理人よりお知らせ
 昨日に続き、本投稿は別途、あらためて。

昨日の南房総市、本日の館山市の各広報誌に、私個人、気になる記事があります。

 明日はJRダイヤ改正のため、若干、ばたばたします。

 それにしてもJR千葉支社の限定時刻表が、発売が延期になるし、JR内房線の各駅では明日からの新ダイヤは掲示をしていないし。
 昨日、信州・辰野に行きましたが、千葉以外でも、JRの保線・メンテナンスはあまりよろしくない箇所を見つけています。
コメント

14日のお昼ですが

2013-03-14 12:15:14 | Weblog・新着
本日は信州・辰野を往復のため、本投稿はあらめて書きます。
また、南房総市の広報誌発行、JR千葉支社限定の時刻表の発売があります。
コメント (1)

後悔をする前に

2013-03-13 03:23:31 | Weblog・新着
私の地元の南房総市の岩井。
合宿目的の大学生のサークルなどが民宿に滞在。地元としてはありがたいことであるのは以前書きました。しかし、いただけない話を書きます。

地元のある小売店。
大学生がお祝い事でケーキの予約取り置きの申し込みを。
その後、予約を受けたお店側で、発注元から予約のうちの一部の品物が納品できない連絡が届き、お店の方から予約をした大学生の連絡先の携帯にその事情説明のために電話。ところがなんと留守電状態。時間をおいてかけ直しても留守電状態。お店側は発注元への手配の締め切りの都合で、やむなく、代替品も含め発注をかけたそうです。
そして、予約のお渡しの前日にその大学生がそのお店に来店。よかれと思ったのか、予約の取り置きに伺う一言を店側に伝えたそうです。
しかし、店側はその大学生に取り置き商品のことで連絡先の携帯に電話をしているのに、それを全く知らないそぶりのようで、話にならなかったそうです。

この大学生をあれこれ、言うつもりはありませんが。
これがもし、社会人として仕事に就き、逆の立場になったらどう思うのだろうか。
単なる小売店で、ケーキを予約するだけのことだから、安易な考えでいるのだろうか。

しかし、あえて申し上げる。
就職活動をする前に、働く側、お客さんの側の双方にたって物事に行動できる人物でなければ、申し訳ないが、あとで後悔をするように思う。
いまは学生だからいいやという考えであれば、もっと、先々、苦い経験をするでしょう。

合宿で来てくださるのはいいのですが、自分たちの輪の中の都合でなく、少しずつでも、社会の中での人のつながりを見て聞いての姿勢を持ってほしい。
コメント

4月に地元で

2013-03-13 02:52:59 | Weblog・新着
写真の掲示物ですが。
地元・南房総市の地域づくり協議会ふらっとによる催事の案内です。

来る4月6日、岩井海岸の自生の植物を守ろうというものの、


ふらっとハイキング


があります。
ただし地元の南房総市の旧富山町に在住の方で、人数限定です。

詳細については、南房総市富山地域センターにある地域づくり協議会ふらっと事務局をおたずねください。

地元以外の方でも、夏のシーズン前の岩井海岸の自然の風景をみて知っていただく目的で、上記の催事でなくてもきていただければ、ありがたいです。
コメント

ここしばらく千倉で

2013-03-12 02:27:42 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
私の地元近隣の千葉県南房総市の千倉で、白浜に近い集落で続けて火事がおきています。先日は神社、昨晩は現場は未確認ですが、火の気がないところのようです。
不審火とは断定はできませんが、しばらくは用心です。
コメント

今日はあの11日

2013-03-11 05:41:48 | Weblog・新着
みなさまご承知の通り、あの震災から本日で2年。月日が経つのは早いです。
今日は一日、祈りの日々と思いますが、まずはこの日を何事もなく。今現在、北日本での大雪の被害がこれ以上、ひろがらないよう。
コメント

10日のあさですが

2013-03-10 05:50:43 | Weblog・新着
おはようございます。
職場の泊まり込み勤務の都合で簡単に。

今日も5月の連休ぐらいの陽気の予報ですが、午後からは風が強くなりそうです。
明日は急に春先以前にもどる感じになるそうです。
体調管理にはご注意を。
コメント

いまいちな千葉の

2013-03-09 02:27:03 | 管理人の報告・主張・言い分
先月28日に告示の千葉県知事選。
低投票率をかなり懸念をされますが、残念ながら、いまいち、盛り上がりにかける状態であります。
私の地元、千葉県南部にはまだ、一度も候補者はきていません。いわゆる、千葉都民とされる千葉県北西部にウエイトがおかれるのはわかる。しかし、千葉はそこだけではない。
一昨年の震災のあとのこと、汚染焼却灰の問題、もちろん、アクアラインのいく末もありますが、首都圏の一員としてどんな役割をしていくか。
考えることは少なくない。でも、テンションが下がる。
このままでは、喜べない投票率となるのかどうか。
コメント

8日のお昼前ですが

2013-03-08 12:02:21 | その他・まとめ書き・分野横断的
この時間は複数書きで。

今月14日、JR千葉支社限定の時刻表が発売予定。

東京の杉並、足立の2区に続き、太田、渋谷の2区でも認可保育をめぐる、親御さんたちの異議申し立てが。

安房郡鋸南町で、汚染土埋め立て事業をめぐる反対の誓願が、鋸南町議会で可決。

今月の16日のダイヤ改正をもって、運行が終了する中央棟線・辰野支線のミニエコー。だいぶ、マニアがきているようです。

明日から、千葉県知事選の期日前投票で、南房総市内の行政および地域センターでもできます。

来週が今年の確定申告の最終。必要な方はお早めに。


以上、ざっと。
コメント

7日のお昼前ですが

2013-03-07 11:44:13 | Weblog・新着
本日は簡単に。

昨日、地元近隣の南房総市の大房岬で、鯨の死骸が発見されたそうです。詳細はわかりませんが、迷ってかのでしょうか。

市川市が地方交付税の交付団体に。
千葉県では市原、袖ヶ浦、成田の各市が不交付団体のようですが、段々、財政が厳しい市町村が。

コメント