音楽が戻ってきた日

2010-04-24 01:53:39 | 日記・エッセイ・コラム

気が付くと、音楽を聴いていた。正確に言うと「聴く事ができていた」。

 

その理由は……

『気分に余裕が出てきた』のだ。

転職後、一段落してある程度ペースがつかめてきた。自分のやるべき事も明確になってきた。家の中の事も「問題が無い」訳じゃないけど、今は落ち着いている。音楽を受け入れるスペースがココロの中にできたのだろう。

新しい職場までの通勤時間が今までよりも延びた。車内で過ごす時間が多くなったのだ。ラジオを聴いたり、CD聴いたり、缶コーヒー飲んだり、と。私にとって一人で過ごす大切な時間だ。

 

 

『見つけた!』のだ。

先月、スタッドレスタイヤを履き替え、お役ゴメンのタイヤを物置に収納中に見つけた古ーいカセットテープ(笑)。おぉ、何年前のものだ(笑)。

果たして聴けるのか? 

ちゃんと聴く事ができました。邦楽、洋楽、色々出てきた。そのなかでも一番のお宝は、『練習の収録テープ』だ。学生時代、バンドの練習の様子を録音したもの。懐かしいの一言。ほ~、そんなフレーズ弾いていたのか?と自分に問いたくなる。当時は感じなかったことを今ならたくさん分かる。今更ながら『そうか、そうだったのか』と思うこと多数。今の気持ちで当時に戻れたら、また違った人生を送れたのかも知れない。

当時は、妻とは知り合っていない。その数年後、知り合う事になるのだ。当時は、今の自分を想像できなかった。まぁ、当然と言えば当然か(笑)。

 

気が付いたら、以前のように音楽が周りにあった。よかった。

このブログの初期、『音』を自ら遮断していた。音楽を聴いても癒されなかった。自分の力ではもうどうにもならない状態だった(過去形)。

あれから数年かかったけど、ここまで来られた。

今でも思い出さない日は無い。けど、痛みは少ない。時間の経過がそうさせてくれた。

 

あれ? 話題は何だっけ(笑)。

まぁ、いいや。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
  (管理人♪いわとも)
2010-04-25 17:41:41
 
 
fujiさん>
 
コメント、ありがとうございます。
 
やはり同じような経験をみなさんしているのですね……。
 
辛かった当時のことは、積極的に思い出したいとは思いませんが、『忘れちゃいけない』とも思います。
何故かは分かりません。「戒め」、「教訓」、う~ん、上手く説明できません。
 
『亡くなった嫁の知らない私の過去』、何となく不思議ですね。
という事は、『過去』ではなく『未来』もあるのかと思います。
傷が癒えないとそちら(未来)には向けませんが、きっといつか必ず変われるのだと思います。
我々が「変わること」や「幸せになること」は、故人を忘れてしまう事ではありません。
時間をかけ、ゆっくりと受け入れましょう。
 
セッション、私は自信がありません。
が、挑まれれば受けて立ちます(笑)。
そんな夢のような日を楽しみにしていますネ。
fujiさん、今週もどこかでステージに立つのでしょうか。
頑張って下さい♪
 
 
返信する
  (管理人♪いわとも)
2010-04-25 17:40:11
 
 
ふみさん>
 
コメント、ありがとう。
 
我が家も、嵐っすよ(笑)。
関連のTV番組は良く見ているようです。
昨晩も見てましたね、しっかり。
 
音楽って不思議だよね。
思い出の曲は、聴くたびに当時へタイムスリップ。
 
ふみさんご指摘の通り、恋や愛の歌が多いね。
一番辛い時期は、特定の歌ではなく、歌詞の一部分、一言に影響を受け、グッと来てしまい思わず涙が……なんて時期もありました。
特に、通勤時の車中は唯一泣ける空間だったので、そんな利用方法をしていた時期もありました。
 
数年かかってここまで来られた。
音楽が癒してくれることに感謝。
 
ギターは……、思い通りに指が動かないんだよ~。
嗚呼、これも年齢の仕業(?)。 
 
 
 
返信する
iwatomo-san (fuji)
2010-04-24 13:05:48
iwatomo-san
こんにちは、ご無沙汰です。
 
よかったですね☆
音楽を受け入れる事が出来る様になって…
 
私も
聴き始めるのに1年
楽器を始めるのにもう1年必要としました。
 
亡くなった嫁の知らない私の過去
苦悩と挫折が故
諦めた音楽ですが(笑)
 
だけど
いまだに嫁と過した頃の音楽は聴きたくない様な
何だか恐ろしい様な気はしており
受け入れにもう少し時間が必要なのかな…
 
何れ何処かで
ご一緒にセッションできればと思います ^^
返信する
3年くらい…。 (ふみ)
2010-04-24 07:07:37
3年くらい…。
日本語歌詞の歌がだめでしたね。
恋のうたが多くて。
重ね合わせてしまって、泣けてきて…。


昔馴染みのアニソンか洋楽ばかり聞いていました。

日本語歌詞を聞いても泣かなくなったのはいつだろう?

つれあいの得意だった歌をカラオケで子どもの前で歌ったのが…3年くらい前?かな。

想い出のサザンが聞かれるようになったのは、一昨年くらいからだなー。


いーなー、快適自分空間(^^)v。

あたしゃ聞きたくもない嵐ですよ、嵐(-_-;)。


ついでにギター復活っすか?(^^)。
返信する

コメントを投稿