「女の子の顔に傷を付けてしまったので、お父さんの携帯に電話してください」
副校長先生から
夕食の支度をしていたときにお電話をいただき
まずは息子に事実確認をすると
「複数のお友達と言い合いになり
打たれたから打ったらひっかいちゃった」とのこと
急いでお父さんの電話に謝罪の電話をいれると
当然ですがお叱りをうけました
その時に
「親にも問題がある」と・・・
さらに
「良い噂聞きませんしね」
そして
「悪意」でやったとも言われてちょっと悲しくなりました。
我が子も正直傷だらけで帰ってきますが
子供の喧嘩というのですごしていました。
物のとらえ方はみなさん違うというのを
また、それがトラブルの原因になるというのを
しみじみ痛感しました。
そうは言っても目の傷だったらと思うと恐ろしい。
お友達の顔や頭を打ったり叩いたり
絶対しないように注意して行こうと思います。
また「良い噂を聞かない」というのは
授業をちゃんとうけられない我が子の事が
そんなに周りで話題になってるのだなと
本人はとってもやる気満々で勉強が好き
でも調子に乗って立ち上がってしまったり
机の上にのっちゃったりもあるらしく
どうにも大人しく授業を受ける体制にない
それは本当に困った事なのですが
4月の頃を振り返り
泣いて学校に行かないといっていたよりは
今、楽しく通っているのをまずは
一つ嬉しく思い。
後は授業の態度について一緒に考えていこうと思います。
さてそんなこんなでダイエット
ついそんな事件があった後で
食べても食べても食べた気がせず
食べ過ぎてたようです
朝ジョギングもしたのですが
ちょっと怪しい数字でした。
頑張って自分を取り直さなくちゃ!
副校長先生から
夕食の支度をしていたときにお電話をいただき
まずは息子に事実確認をすると
「複数のお友達と言い合いになり
打たれたから打ったらひっかいちゃった」とのこと
急いでお父さんの電話に謝罪の電話をいれると
当然ですがお叱りをうけました
その時に
「親にも問題がある」と・・・
さらに
「良い噂聞きませんしね」
そして
「悪意」でやったとも言われてちょっと悲しくなりました。
我が子も正直傷だらけで帰ってきますが
子供の喧嘩というのですごしていました。
物のとらえ方はみなさん違うというのを
また、それがトラブルの原因になるというのを
しみじみ痛感しました。
そうは言っても目の傷だったらと思うと恐ろしい。
お友達の顔や頭を打ったり叩いたり
絶対しないように注意して行こうと思います。
また「良い噂を聞かない」というのは
授業をちゃんとうけられない我が子の事が
そんなに周りで話題になってるのだなと
本人はとってもやる気満々で勉強が好き
でも調子に乗って立ち上がってしまったり
机の上にのっちゃったりもあるらしく
どうにも大人しく授業を受ける体制にない
それは本当に困った事なのですが
4月の頃を振り返り
泣いて学校に行かないといっていたよりは
今、楽しく通っているのをまずは
一つ嬉しく思い。
後は授業の態度について一緒に考えていこうと思います。
さてそんなこんなでダイエット
ついそんな事件があった後で
食べても食べても食べた気がせず
食べ過ぎてたようです
朝ジョギングもしたのですが
ちょっと怪しい数字でした。
頑張って自分を取り直さなくちゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます