Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

体験レッスンのお知らせ

IZUMI英語教室では、秋田県にお住まいの学生、社会人を対象に無料体験レッスンを行います。マンツーマンで英会話の体験レッスンを受けてみませんか?  場所:秋田市南通  ※日時と詳細はメールでお問い合わせください。izumieigo☆yahoo.co.jp (☆を@に直して送信してください)                       

傘は外

2012年06月09日 | Diary
こんにちは。西日本と東海地方は梅雨入りしたようですが、
東北ももうすぐでしょうか・・・?

かなり前になりますが、英会話スクールで教えていた頃の
傘にまつわるエピソードです。
仕事の後、オフィスを出て、仲良しのカナダ人の同僚と
ビルの中を出口に向かって歩いていました。

その日、私は傘を持っていましたが、ちょっとたたみ方を
やり直そうと、何気なく傘を開こうとした時です。
“No, no! You can't open the umbrella!” (開いちゃダメ~!)
「え?」と思うと同時に、傘を開いてしまった私。目の前には
ものすごーく不機嫌な同僚の顔が・・・

欧米では、屋内で傘を開くと “bad luck” 「悪いことが起こる」
という迷信があるそうです。知らなかった・・・。
「ここは日本だから大丈夫だよ」と言い訳した私でしたが、
嫌な思いをさせてしまったようです。
迷信を信じていた同僚は、私に悪いことが起きないようにと、
親切心から忠告してくれていたわけです。

日本の迷信も、地域によって違ったり、気にする派、
気にしない派に分かれますから、これは欧米でも同じことが
言えると思います。でも、もし英語圏の人の前で傘を扱う時は
知っておいた方がよさそうですね。
Never open an umbrella indoors!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする