こんにちは。東北の一部も梅雨入りしました。
突然の雨に濡れて風邪を引かないよう気をつけましょう。
ところで、英語で “sneeze” と言えば、
「くしゃみ」「くしゃみをする」ですが、くしゃみをした人の
傍にいた時に、その人にかけてあげるとよい言葉があります。
こんな時は、“Bless you!” と言ってあげると
“Thank you.” と感謝されますよ。
「神様の恵みがありますように」の “(God) bless you!” で、
この場合は「お大事に」の意味で使われます。
くしゃみはかつては流行り病の兆候だったとか、
くしゃみをすると魂が抜け出てしまうとか、おもしろい起源が
あるようですが、くしゃみひとつで相手を思いやるやりとりが
日常にあることが興味深いな、と思います。
かつて一緒に働いていた英語圏の同僚たちが、
“Achoo! Bless me!” (ハクション!お大事に、私)
と独り言をいう場面もよく見かけました。
By the way, talking about sneezing makes my nose itchy...
Achoo!
― Thanks!