Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

体験レッスンのお知らせ

IZUMI英語教室では、秋田県にお住まいの学生、社会人を対象に無料体験レッスンを行います。マンツーマンで英会話の体験レッスンを受けてみませんか?  場所:秋田市南通  ※日時と詳細はメールでお問い合わせください。izumieigo☆yahoo.co.jp (☆を@に直して送信してください)                       

朝型 or 夜型

2012年06月27日 | 英語のお話
こんにちは。今日は英語のお話です。
Are you a morning person or a night person?

“a morning person” は『朝の人』→つまり『朝型人間』。
朝にシャキッと勉強や仕事を効率よくこなすタイプですね。
最近は、「朝活」などと言って、出勤前に習い事をしたり、
勉強会やエクササイズをする人も増えているそうですが、
私はできれば朝はのんびりしていたいタイプです。

以前、英会話スクールで教えていた頃は、始業時間が
お昼12時、終業時間が夜の9時、10時だったので、
当時は完全に “a night person”  でした。
夕食が夜中の12時、明け方に就寝ということもしばしば。

そんな中で、アメリカ人やカナダ人の同僚には、
エクササイズに対する意識が高い人が多く、始業前に
ジムに行ったり、車でも往復1時間はかかりそうな距離を
自転車で走ってきてから出勤するという若者もいて、
その体力に驚いたものです。

「早起きは三文の得」ということわざがありますね。 
英語では “The early bird cathes the worm.”
『早起きの鳥は虫を捕らえる』 と言います。
早く起きれば、何かいいことをキャッチしたり、小さな
発見があるかもしれませんね。
たまには早寝早起きしてみようかな… 
I think I'd better try to keep early hours...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする