Enjoy English! ~ IZUMI英語教室 blog

秋田市で小さな英会話教室を開いています。
英語の楽しさ、日常のことなど綴ります。

体験レッスンのお知らせ

IZUMI英語教室では、秋田県にお住まいの学生、社会人を対象に無料体験レッスンを行います。マンツーマンで英会話の体験レッスンを受けてみませんか?  場所:秋田市南通  ※日時と詳細はメールでお問い合わせください。izumieigo☆yahoo.co.jp (☆を@に直して送信してください)                       

シャープな時間

2012年06月19日 | 英語のお話
こんにちは。今日は英語のお話です。

“What time does the meeting start?”
「ミーティングは何時に始まりますか」 と聞いて
“At ten sharp.” 
と言われたら、「10時」 だとわかりますが、
この “sharp” はどういう意味でしょう

at ten (o'clock) sharp は 『10時きっかり』 を表しています。
sharp は 『鋭い』 の意味がおなじみで
a sharp knife (良く切れるナイフ)
a sharp pencil (先のとがった鉛筆) なら
わかりやすいと思いますが、このように時間と一緒に使って
『(~時)きっかり、ちょうど』 と表現できるんです。

ちなみに、日本語の「シャープペンシル」は、英語では
“a mechanical pencil” です。

では、また。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする