かつては妊産婦へのアロマセラピーは、セラピストも遠慮がちでした。
精油を使用して、万が一何かあったら・・、ということで二の足を踏んでいるところがあったのでしょうが
最近は積極的に取り入れてみよう、というところが多くなってきたようです。
今回の雑誌「セラピスト」でも特集が組まれていました。
私の妊娠・出産の過程のなか、安定期に入ってから積極的に精油を使用しましたが
生まれてきた子供は、何の問題もありませんでした。
トリートメントに関しては、妊婦&産褥期の方こそ、受けるべきだと思いました。
それと、出産までに、私のように切迫早産などで入院する方が多数います。
期間も長期になりがちで、かなりのストレスが溜まります。
そのような方にも、是非部分的で良いので、トリートメントをしてあげて欲しいな、と思いました。(実際に自分も受けたかった・・・)
精油&タッチングの効果と、話を聴いてもらうという事で
ストレスはかなり軽減されるのではないかと思いました。
入院していた病院は大学病院でしたが
助産師さんのほとんどが、アロマに興味を持っていました。
私の精油のボトルを見つけると、質問攻めでしたよ。
足浴などにラベンダーの精油などを入れたりしていましたが
これから大きな病院でも、どんどんアロマを活用してほしいな、と思いました。
自分自身が妊娠・出産を経験できた事は
いつ頃なのかわからないけど、今後のわたしのセラピスト活動をするにあたって
思いもよらず、とてもプラスになりました。
そして今後は、アロマでベビー&チャイルドケアも出来たらな、と思っています。
あっという間のマタニティライフでしたが
チャンスがあったら、またマタニティライフを送りたい?!
今後は子育て中心のブログに変更の予定です
精油を使用して、万が一何かあったら・・、ということで二の足を踏んでいるところがあったのでしょうが
最近は積極的に取り入れてみよう、というところが多くなってきたようです。
今回の雑誌「セラピスト」でも特集が組まれていました。
私の妊娠・出産の過程のなか、安定期に入ってから積極的に精油を使用しましたが
生まれてきた子供は、何の問題もありませんでした。
トリートメントに関しては、妊婦&産褥期の方こそ、受けるべきだと思いました。
それと、出産までに、私のように切迫早産などで入院する方が多数います。
期間も長期になりがちで、かなりのストレスが溜まります。
そのような方にも、是非部分的で良いので、トリートメントをしてあげて欲しいな、と思いました。(実際に自分も受けたかった・・・)
精油&タッチングの効果と、話を聴いてもらうという事で
ストレスはかなり軽減されるのではないかと思いました。
入院していた病院は大学病院でしたが
助産師さんのほとんどが、アロマに興味を持っていました。
私の精油のボトルを見つけると、質問攻めでしたよ。
足浴などにラベンダーの精油などを入れたりしていましたが
これから大きな病院でも、どんどんアロマを活用してほしいな、と思いました。
自分自身が妊娠・出産を経験できた事は
いつ頃なのかわからないけど、今後のわたしのセラピスト活動をするにあたって
思いもよらず、とてもプラスになりました。
そして今後は、アロマでベビー&チャイルドケアも出来たらな、と思っています。
あっという間のマタニティライフでしたが
チャンスがあったら、またマタニティライフを送りたい?!
今後は子育て中心のブログに変更の予定です