ちょっと前、すごーく頭にきたことがあって
とっても久しぶりにブチ切れた感覚を味わった私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その後もイライラがどうしても治まらず
家族にも当たってしまい、申し訳ない気にもなりました。
イライラしているときは、呼吸が浅くなっている証拠。
深い呼吸に導くために、フランキンセンス精油はおススメ。
そして、ローズは、幸せな気分に
上げてくれる精油でもあり
ホルモンのアンバランスによるイライラも軽くしてくれる。
この二つの精油は、私が大好きな香りでもあるので
そのままティッシュに垂らして、クンクン嗅いでみました。
香りを吸入した直後は、神経が落ち着いてくる感覚があります。
先日作成した香水にも、この2つの精油をブレンドしてあるので
外出前につけて、いい気分になったり。
でもイライラの元の出来事を思うと、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
。
うつのような症状にもいいといわれるセントジョーンズワート・パッションフラワーをブレンドしたハーブティを飲んだりもして
植物の力を最大限に利用させていただきました。
時間とともに、イライラの元の出来事も影が薄くなってきて
今は落ち着きを取り戻しましたが
こんな時こそ、フィトテラピーが有効なんだと改めて実感したのでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
松戸市胡録台
Aromatherapy Healing Room 天使のて
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN
とっても久しぶりにブチ切れた感覚を味わった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
その後もイライラがどうしても治まらず
家族にも当たってしまい、申し訳ない気にもなりました。
イライラしているときは、呼吸が浅くなっている証拠。
深い呼吸に導くために、フランキンセンス精油はおススメ。
そして、ローズは、幸せな気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ホルモンのアンバランスによるイライラも軽くしてくれる。
この二つの精油は、私が大好きな香りでもあるので
そのままティッシュに垂らして、クンクン嗅いでみました。
香りを吸入した直後は、神経が落ち着いてくる感覚があります。
先日作成した香水にも、この2つの精油をブレンドしてあるので
外出前につけて、いい気分になったり。
でもイライラの元の出来事を思うと、また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
うつのような症状にもいいといわれるセントジョーンズワート・パッションフラワーをブレンドしたハーブティを飲んだりもして
植物の力を最大限に利用させていただきました。
時間とともに、イライラの元の出来事も影が薄くなってきて
今は落ち着きを取り戻しましたが
こんな時こそ、フィトテラピーが有効なんだと改めて実感したのでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
松戸市胡録台
Aromatherapy Healing Room 天使のて
今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。
JUN