![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3e/ba0f2200b3dfadd519f42354ba77dd2a.jpg)
妊娠中の運動として、バランスボールエクササイズを始めました。
天使ちゃんが4ヶ月の頃「産後バランスボールエクササイズ」として
一度だけレッスンを受けにいきましたが
それの産前版です。
妊婦こそ運動して筋肉を鍛えよう!という本ですが
難しいことはなく、バランスボールに座り、ちょっと体を動かすだけなので
筋肉のない私にもできます。
バランスボールに座って弾むだけでも、腹筋・背筋を使うのがわかります。
天使ちゃんを妊娠中のときは、マタニティヨガに通いたくて
近所で探せど、見つからず
松戸から飯田橋まで通っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
だけど1時間のレッスン中、シムス位での休憩が3回くらいあって
呼吸の練習とストレッチにはなったけど
なんだか物足りないもので、それで1回2500円でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
出産時は呼吸も大切だけど、長い陣痛に耐える体力&筋肉も必要だということを実感したので
今回はバランスボールで、ちょっと頑張ってみようと思っています(まだサボりながらですが)
天使ちゃんを抱っこして弾むととっても喜ぶし、一石二鳥かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ご紹介の本は、バランスボールでの運動の仕方など
産前産後の女性にとても参考になる本です。
母になる女性のための 産前のボディケア&エクササイズ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
吉岡マコ 著
天使ちゃんが4ヶ月の頃「産後バランスボールエクササイズ」として
一度だけレッスンを受けにいきましたが
それの産前版です。
妊婦こそ運動して筋肉を鍛えよう!という本ですが
難しいことはなく、バランスボールに座り、ちょっと体を動かすだけなので
筋肉のない私にもできます。
バランスボールに座って弾むだけでも、腹筋・背筋を使うのがわかります。
天使ちゃんを妊娠中のときは、マタニティヨガに通いたくて
近所で探せど、見つからず
松戸から飯田橋まで通っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
だけど1時間のレッスン中、シムス位での休憩が3回くらいあって
呼吸の練習とストレッチにはなったけど
なんだか物足りないもので、それで1回2500円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
出産時は呼吸も大切だけど、長い陣痛に耐える体力&筋肉も必要だということを実感したので
今回はバランスボールで、ちょっと頑張ってみようと思っています(まだサボりながらですが)
天使ちゃんを抱っこして弾むととっても喜ぶし、一石二鳥かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ご紹介の本は、バランスボールでの運動の仕方など
産前産後の女性にとても参考になる本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
吉岡マコ 著
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます