一昨日は朝早く起床し、毎年恒例?となるゼンマイ取りをしました。
5時30分頃、山に入りました。
少し山を歩くと


ゼンマイがありました。
私の住んでいるところでは、だいたい山桜が咲く頃にゼンマイが出ます。
今年はいつもの年よりも早く桜が咲き、ゼンマイも早く出ました。
この日は三時間ゼンマイを採り、買い物袋3袋が満杯になりました。
急な山の斜面を何度も登り降りしましたので、普段の運動不足の影響で疲れました(^^;
家に戻ってからはゼンマイを茹でて綿を取り、干して乾燥させます。
その際、ゼンマイをよく揉んで繊維を壊さないと食べる時には固くなってしまいますので、一時間に一回は揉みます。
目安は、ゼンマイから汁が出なくなるくらいまで揉むようにします。
お昼過ぎには乾きました。

この後、ゼンマイを丸くまとめれば完成です。
完成品はまた後程記事にします。
5時30分頃、山に入りました。
少し山を歩くと


ゼンマイがありました。
私の住んでいるところでは、だいたい山桜が咲く頃にゼンマイが出ます。
今年はいつもの年よりも早く桜が咲き、ゼンマイも早く出ました。
この日は三時間ゼンマイを採り、買い物袋3袋が満杯になりました。
急な山の斜面を何度も登り降りしましたので、普段の運動不足の影響で疲れました(^^;
家に戻ってからはゼンマイを茹でて綿を取り、干して乾燥させます。
その際、ゼンマイをよく揉んで繊維を壊さないと食べる時には固くなってしまいますので、一時間に一回は揉みます。
目安は、ゼンマイから汁が出なくなるくらいまで揉むようにします。
お昼過ぎには乾きました。

この後、ゼンマイを丸くまとめれば完成です。
完成品はまた後程記事にします。