先週の土曜日・日曜日と移動運用に出かけました。
土曜日は吾妻郡中之条町から7MHzで、日曜日には北群馬郡榛東村から50MHzと1200MHzで運用しました。
まずは土曜日の吾妻郡中之条町移動の分から書いていきます。
2月21日(土)群馬県吾妻郡中之条町移動
MA-0768 ZA-0858 湯-537花敷温泉
予定通り、湯-537花敷温泉から運用しました。
当日は家を出るのが少し遅くなってしまいましたが10時半ころには移動場所を確保できました。
移動場所は温泉から少し離れた林道の駐車スペース。
どうにか雪が寄せてある隙間に車を止めて1/2λの逆Vダイポールを張ります。
普通だったらこんなところに車を止めたら邪魔になるのは明らかなのですが、3時間近くいて通った車はたった1台。
全く問題になりませんでした。
車の高さよりも雪が高く積まれていますね。
この付近の積雪は50cm近くあるように感じました。
設営して運用を始めたのが11時過ぎ。
しかしこの時間には周波数はほぼいっぱいでCQを出す隙間がありません。
他の移動局をコールして周波数が空くのを待ちます。
どうにか7140.5MHzを確保。
だいぶ上の方になってしまいました。
11:30分頃からCQを開始します。
上の方ですがほどほどに呼んでいただけます。
1月にバンドプランが変わってからは7150付近まで移動局が出るようになりました。
以前でしたら上の周波数でCQを出しても空振りが多かったのですが、最近は様子が変わってきました。
12時頃からはペースが上がり、14時の運用終了までちょうど80局の皆さんと交信することができました。
今日も「ミドルや湯けむりが初めて」とおっしゃる方が何人もおられました。
ミドルが始まってもうすぐで二か月になりますが、まだ中之条町の潜在的な需要はありそうだと感じました。
機会があればまた湯けむり等を絡めて移動してみようと思います。
― ・ ・ ・ ―
先ほどメールチェックをするとJARLから昨年の全市全郡コンテストのログチェックレポートが届いていました。
今回は減点なしでした。
全市全郡はナンバーも長く、ミスの心配もありましたが大丈夫でした。
まあ、1時から6時近くまで沢山寝たのでそれが結果的に良かったのかもしれません。
しかし、今回も気になることが。
今回は404QSOしていますが、そのうちCWは81局。
CW率は約20%です。
昨年のフィールドデーコンテストの時もやはりCW率は20%。
PHとCWの比率から見てもCWの滞在時間が圧倒的に短いですので、C部門の局をだいぶ取りこぼしているのではないかということが分かりました。
他のX部門に参加している方と比べてもCW率が低いように思うのです。
CWが嫌いだというわけではないのですが、どうもPHでのQSOが多くなってしまいます。
実はPHのほうが楽だから?
それとも、本当はCWに自信がない?
4アマの頃はF部門に書類を出しても全部PHの交信でしたので、その頃の癖がまだ抜けないのかもしれません。
いずれにしろCWの比率をもっと上げる必要がありそうです。
そうすればスコアももっと伸びる余地があると感じています。
CWに慣れるという意味でも、たまにはC部門にエントリーしてみるのもいいのかもしれませんね。
土曜日は吾妻郡中之条町から7MHzで、日曜日には北群馬郡榛東村から50MHzと1200MHzで運用しました。
まずは土曜日の吾妻郡中之条町移動の分から書いていきます。
2月21日(土)群馬県吾妻郡中之条町移動
MA-0768 ZA-0858 湯-537花敷温泉
予定通り、湯-537花敷温泉から運用しました。
当日は家を出るのが少し遅くなってしまいましたが10時半ころには移動場所を確保できました。
移動場所は温泉から少し離れた林道の駐車スペース。
どうにか雪が寄せてある隙間に車を止めて1/2λの逆Vダイポールを張ります。
普通だったらこんなところに車を止めたら邪魔になるのは明らかなのですが、3時間近くいて通った車はたった1台。
全く問題になりませんでした。
車の高さよりも雪が高く積まれていますね。
この付近の積雪は50cm近くあるように感じました。
設営して運用を始めたのが11時過ぎ。
しかしこの時間には周波数はほぼいっぱいでCQを出す隙間がありません。
他の移動局をコールして周波数が空くのを待ちます。
どうにか7140.5MHzを確保。
だいぶ上の方になってしまいました。
11:30分頃からCQを開始します。
上の方ですがほどほどに呼んでいただけます。
1月にバンドプランが変わってからは7150付近まで移動局が出るようになりました。
以前でしたら上の周波数でCQを出しても空振りが多かったのですが、最近は様子が変わってきました。
12時頃からはペースが上がり、14時の運用終了までちょうど80局の皆さんと交信することができました。
今日も「ミドルや湯けむりが初めて」とおっしゃる方が何人もおられました。
ミドルが始まってもうすぐで二か月になりますが、まだ中之条町の潜在的な需要はありそうだと感じました。
機会があればまた湯けむり等を絡めて移動してみようと思います。
― ・ ・ ・ ―
先ほどメールチェックをするとJARLから昨年の全市全郡コンテストのログチェックレポートが届いていました。
今回は減点なしでした。
全市全郡はナンバーも長く、ミスの心配もありましたが大丈夫でした。
まあ、1時から6時近くまで沢山寝たのでそれが結果的に良かったのかもしれません。
しかし、今回も気になることが。
今回は404QSOしていますが、そのうちCWは81局。
CW率は約20%です。
昨年のフィールドデーコンテストの時もやはりCW率は20%。
PHとCWの比率から見てもCWの滞在時間が圧倒的に短いですので、C部門の局をだいぶ取りこぼしているのではないかということが分かりました。
他のX部門に参加している方と比べてもCW率が低いように思うのです。
CWが嫌いだというわけではないのですが、どうもPHでのQSOが多くなってしまいます。
実はPHのほうが楽だから?
それとも、本当はCWに自信がない?
4アマの頃はF部門に書類を出しても全部PHの交信でしたので、その頃の癖がまだ抜けないのかもしれません。
いずれにしろCWの比率をもっと上げる必要がありそうです。
そうすればスコアももっと伸びる余地があると感じています。
CWに慣れるという意味でも、たまにはC部門にエントリーしてみるのもいいのかもしれませんね。
素晴らしいです。まあ予想通りの結果ですが。
CW率20%ですか。私もCWが出来るようになったらX50で挑戦します。しばらくはPHONE部門です。
ありがとうございます。
私はまさか全国1位になっているとは思っていませんでしたので、結果を見たときには「え!?」という感じでした。
CWは喉が疲れたときにはいいですね。
そうか、PHのつなぎでCWをやっているからなかなかCWの比率が上がらないのか、とふと思いました。
X50部門への挑戦、お待ちしています(^O^)