Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

High Tea

2021-01-18 14:06:30 | 日記
1月18日 月曜日

3日間のロックダウンが解除になりました。
イギリスからの変異種の陽性者が一人出ただけで、ロックダウンになりましたが、その後、誰も陽性者が出ませんでした。
ただし、外出する時は、マスクの着用が義務づけられました。(今週の金曜日まで。)
みんな真面目にマスクをつけています。

出かけられるようになったので、16日の土曜日に3人の同僚とハイティーに行ってきました。
場所は、Treasury Hotel のThe Labというレストラン。
制限時間は、2時間。一人45ドル。
以前行ったバッカスと比べると、テーブルや椅子が普通で、あまり高級感がなかった。
なぜ今回バッカスが予約できなかったかというと、そのホテルが隔離用のホテルになってしまったから。
でも、フードは、よかったけどね。



みんな昼食抜きで来ているので、まずは、中段のサンドイッチから攻めました!



それから上段のスコーンとキッシュ。



ここで、もうギブアップ。食べられなくなりました。
こうなるだろうと予想していたので、持参のプラスチック容器に下段のケーキを入れて持ち帰ろうと思いました。



でも、一応スタッフに持ち帰りができるか尋ねてみると、答えは、NO!
家に帰って食中毒でも出たら、訴えられるからでしょう。
仕方なく、最後の2分で下段のケーキを平らげました。
おばさんズのパワーは、すごいよ。
あとで、ちょっと気持ち悪くなりましたが、、、。



美味しいものを食べて、おしゃべりして元気になりました。












再びロックダウン

2021-01-08 14:17:36 | 日記
1月8日 金曜日

今夜の6時からブリスベンは、3日間のロックダウンに入ります。
3日で済めばいいけど、ほとんどの人は、延長されるだろうと思っています。

理由は、イギリスで発見された変異種が入ってきたから。
この変異種は、普通のコロナより70%感染力が強いそうです。
隔離ホテルになっているグランドチャンセラーというホテルで働くクリーナーから陽性反応が出ました。
彼女は、毎日PCR検査を受け、4日間陰性だったけど、5日目に陽性になったそうです。
4日間、いろんなところを動いているので、ブリスベン全体がロックダウンの対象になりました。

スーパーマーケットでは、長蛇の列。
またしてもパニック買いが始まっています。
遠くから見ただけだけど、3分の1は、マスクをしていました。
私も、しまいこんでいた使い捨てのゴム手袋とマスクを出しました。
何しろクィーンズランド州は、100日以上感染者が出ていなかったのですから。

約1年前の生活に戻った気がします。
予防注射も、まもなく始まるし、2021年は、希望の年かと思ったけれど、前途多難です。

昼過ぎのニュースでは、南アフリカからの変異種も発見されたと報道されていました。

これだけ人の動きを制限しているのに、変異種が入ってくるとは!

ニュースをチェックしながら引きこもり生活を続けます。

日本も緊急事態宣言が出て大変ですね。

お互い気を引き締めて生活しましょう!








ミミとチャーリー

2021-01-04 12:10:31 | ワンコ
1月4日 月曜日


昨日、友達がビションを預かっているので、見に行ってきました。
オスで7歳。名前はチャーリー。
初対面で、同じ犬種だという事が分かるのでしょうか、全く吠えずにすぐに仲良しになりました。
ミミは、ビションに会うのがこれが初めてなのです。



チャーリーは、ほぼ2ヶ月ごとにシャンプーカットするため、グルーミングショップに行っているようです。
それはよく手入れされていると思いました。

でも、歯が!!!!

すでに5本歯がないのです。右上の犬歯も抜けてる。口臭がひどい!

おそらく7年間一度も歯のクリーニングをしていないのだと思う。
1、2年に一度は、全身麻酔をして歯のクリーニングをしてやらないと、歯周病になってしまうのです。

私は、毎晩ミミの歯磨きを、ガーゼを使ってしています。(犬バカ)
それでも少し口臭が出てきました。
もうすぐ2歳になるので、歯のクリーニングをしなくちゃね。


チャーリーは、妙に夫に懐いていました。
多分お家でも、パパさんが一番可愛がっているのではないかな。




目と口の周りのお毛毛を切って、歯磨きもしてやりたくなりました。
でも、よそ様の犬だから、勝手にはできません。

チャーリー、また会えるといいね。





明けましておめでとうございます!

2021-01-01 19:23:00 | 日記
2021年1月1日



去年の今頃は、山火事で大変だったオーストラリア。
今日はあまり暑くなく、曇り時々晴れのお天気だったので、過ごしやすかったです。
朝食にお雑煮を食べて、それでお正月は終わりです。
おせちも作りませんでした。
(日本の実家に帰ると食べますが、元々はできたての熱々の料理のほうが好きなようです。)

昨年は、大変な1年だったけど、2021年は、少しずつ落ち着いてくれますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。