Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

Vision Australia

2023-03-29 20:27:55 | 日記
友達のジーンに誘われて、Vision Australiaが開催する年に1回の盲導犬のプレゼンテーションに行ってきました。
寄付で運営されているこの団体の支部が、いつも通る道のそばにあるのですが、視覚障害者の人だけが行くのかと(私の知識が浅い!)思っていました。
ジーンの亡くなったご主人が、脳梗塞でかなり視覚が不自由になった時に、この団体からいろいろなサポートを受けたようです。
それで、ジーンがメンバーになり、「犬好き」の私を誘ってくれたわけです。

2人の視覚障害者のトークがありました。
最初は、4歳で視覚を失ったパラリンピックのサーフィンの選手。
鍛え上げた立派な体とガッツな精神の持ち主。
2人目は、13歳の時から盲導犬を使っている16歳の少年と彼のお母さんのトーク。
このお母さんもこの少年も、明るい! positiveなのです。
この少年は、生まれた時から全盲なので、お母さんが「笑顔」の作り方を教えたそうです。
頬をキュッと上げて「笑顔」を作る、、何度も練習したそう。
素敵な笑顔の少年になっていました。

今までに何回も、いろいろな研修会や仕事に関するトークに参加したけど、恥ずかしながら今日ほど感動したことはありませんでした。
この年でねえ。

会場には、グッズを売るコーナーもあり、ITの進歩に驚きました。弱視の方のためのiPadのようなものがあり、かざすと文字が大きくなるのです。

盲導犬候補生のパピーも参加していました。






適正テストに合格し、訓練を受けて実際に働いている盲導犬も参加。







この国で、リタイアした盲導犬は、そのままの家庭で最後まで面倒を見るのが普通だそうです。
ご主人を誘導する仕事は、新しい盲導犬がして、リタイアした盲導犬は、ペットとして可愛がられて犬生を終わるのだそうです。
(これは日本とかなり違う気がしました。年取った犬にとっては、その方がいいかもね。)
従ってリタイアした盲導犬を引き取るという私のプランはボツ。

生後11週目ぐらいから約1年預かるパピーウォーカー(つまりpuppy carer)は、日本と同じようです。
でも、希望者は、厳しい面接、身上調査、そしてトレーナーが家をチェックしに来るようです。
可愛がって、大事にしても、1年後に「さようなら」で、本当のトレーニングに送り出さなければなりません。
それって、ちょっと寂しすぎるかな。
でも、今日会ったパピーケアラーは、現在6頭目。1頭目は、適性検査に合格しなかったので、彼女が引き取ったそうです。そんな事例もあるのだ!
夫が何と言うかな。思案中です。

もう一つは、foster carer。フォスターケアラー。つまり一時里親です。
2、3日とか数週間預かるそうです。
これが一番手っ取り早いかな。

どちらにしても、まず面接を受けなくてはなりません。

やってみたい気持ちが半分。
もうミミがいるし、年だし、やめた方がいいかもが半分。
やっぱりもう一度ゴールデンが飼いたいと言う気持ちも捨てきれません。

こんなことで悩んでいるなんて、私は、やっぱり幸せ者だと思います。
他に考えなくちゃいけないことがいっぱいあるのにねえ。






ミミちゃん、4歳になりました!

2023-03-28 20:22:24 | ワンコ
ブリーダーさんの所へ迎えに行ったのが、ついこの間のように思えます。

4年経ってしまいました。

毎年恒例のバースデイケーキです。

中央が、マッシュしたさつまいも。周りにステーキ、茹でたブロッコリー、トマト。



今夜は、3分の2食べました。残りは明日。





毎日元気に暮らせているけど、5月になったら2年ぶりの血液検査に行く予定です。

ちょっと太めですねと言われそうです。

Kerbside Day

2023-03-27 13:57:12 | 日記
kerbというのは、縁石という意味で、道路の端っこに粗大ゴミを置く日のことです。

決められた日の2日ぐらい前から、自分の家の前に、もう使わない家具、ベッドのマットレス、ソファーセット、テレビ、大きなゴミなら何でもを置いておきます。すると、市のトラックが回収してくれるのです。これはすごく良いサービス!コロナの時は、中断していたけど、復活しました。

この日が近づくと、妙に大きなトラックやバンがうろうろし始めます。

みんな住宅地をドライブしながら物色しているのです。そして、使えそうなもの、自分が欲しいものを持ち帰ります。中には、これを捨てるのか!というぐらいいいものがあるのです。(稀だけど)

私も数件先の家の庭先から小さな木製の棚を持ち帰ったことがあります。ガレージの物入れにいいと思ったのです。しかし、捨てるには訳があるのです。
その棚は、真っ直ぐに立たなかった!








回収する市のトラック。マットレスを飲み込んでいます。




今回私が出したゴミは、ガーデン用のプラスチックの椅子2脚と大きな植木鉢2個。

家の中も庭も、物を増やさないようにしています。

断捨離、終活です。








亡くなった友達を偲んでランチ会

2023-03-26 19:53:37 | 日記
ご近所グループとしていつも仲良くしてもらっていたジェニーが亡くなって2年。

こちらでは、法事なんてものはないので、友達が集まってランチをしました。

(残念ながら一人は、教会の用事で参加できませんでした。)

82歳が二人と、75歳70歳の高齢グループです。

ランチはこんな具合。



4種類のサラダは、お店で買ってきたそうです。

手前のエビロールは、私が作りました。

真ん中の黄色いのは、82歳のジーンが作ったズッキーニベイク。

奥のチキンもジーン作。

お皿に取り分けると、こんな感じ。



デザートは、アップサイドアップルケーキ。









話題はもっぱら「健康」のこと。これは万国共通。

それから政治のこと。自分が使っているiPhoneの、まだ知らない機能について。

レストランで食事すると、周りの音で時々聞き取れないことがあるのだけど、おうちランチだとかなり聞き取れました。

とても良い英語のヒヤリングレッスンでしたが、3時間ぶっ通しで英語を聞くと、脳が疲れました。


ジーンとは、水曜日に、盲導犬のプレゼンテーションに一緒に行きます。

パピーを育てるのは、あまりに責任重大だけど、リタイア犬の引き取りには、興味があります。

夫には、内緒です。






最近のランチ

2023-03-20 13:52:30 | グルメ
ちょっと前になるけれど、夫が行きたいと言うので、O Mai(オーマイ)というベトナムレストランに行きました。

コロナの頃は行ってないので、3年ぶりかも。いやもっと言ってないかも。

改装してるかと思ったけど、相変わらず古くて綺麗とは言い難い。(はっきり言って汚い。)

でも、すごく流行っていて、行列に並びました。

食べたのは、レモングラスチキンのバーミシリサラダ。

量が多くて、安くて美味しい。行列ができるはずだわ。




先週は、散歩で親しくなったご近所さん母娘とGolden Pigというレストランに行きました。

いつも、奢ったり奢られたりしているのですが、今回は私たちが奢る番。

高いレストランなので、ちょっと控えめに。

注文は、お友達のリクエスト優先で。

揚げ豆腐のタイ風サラダ



ラムロール



ダックカレー



ポークベリー



写真ないけど、デザートに大きなケーキ

(私は、帰ってきてお茶漬けを食べました。)

ポークベリーは、一つだけ食べたけど、気持ち悪くなりそうだった。

こういうものを食べると、頭の中で「脳梗塞」「心筋梗塞」の文字がちらつくのだ。

やっぱり和食がいいね。