Jazzママだより

愛犬Jazzのことや日々の生活のことを綴ります。

ミミの散歩 再挑戦

2022-01-25 14:40:16 | ワンコ
https://youtu.be/27HZyGHuMp4

ミミと散歩 1月25日

2022-01-25 13:52:38 | ワンコ
https://youtu.be/27HZyGHuMp4

規制緩和 その1

2022-01-20 19:30:14 | 日記
海外の国からクィーンズランドに入国する場合、隔離撤廃になりました。

正確に言うと、空港到着24時間以内にRAT(Rapid Antigen Test)をして、陰性ならそのまま解放。陽性なら2週間隔離。

今週の土曜日から実施です。

バンザーイ!

これで、日本から帰ってくるときのハードルが、一つなくなった。



クィーンズランド州では、毎日2万人ぐらいの感染者が出ています。

また、オーストラリア全人口に対する感染者数割合は、アメリカを超えました。

あのアメリカが、オーストラリアへの渡航を考えるように呼びかけている中、これはすごい決断。


まもなくオミクロンは、ピークアウトするだろうし、予防接種率も90%に近いので、経済優先、コロナと共生の方向へ、州政府が舵を切ったのでしょう。

イギリスも、コロナと共生に舵を切り、規制無しになりました。


日本では、もうすでに市中感染が進んでいるのに、入国規制をする意味があるのかなと思います。

市中感染のスピードを遅らせるため?

それより、ブースターのスピードをあげたほうがいいのではないかと思うけど。

岸田首相が、いつまで外国人の入国を停止するつもりか聞かれて、国民を守るために2月いっぱいは続けると答えてました。

日本の規制緩和は、まだまだでしょうね。


先日領事館から取り寄せた短期ビザの申請書類について、あまりに煩雑で、夫が ridiculous!と叫んだことに付け加えると。

50年前、共産圏のポーランドに行くのに同じような書類を出さなければいけなかったそうです。

50年前とあまり変わってない。

ここまでグローバルな時代になったのだから、もう少し簡略化してもいいのになあと思いました。



もっと緩和が進んで、規制緩和その2、規制緩和その3、規制撤廃の記事が書けますように!




夕方、隣の男の子が、3Dプリンターで作った「鶴」を持ってきてくれました。

途中で、羽根の先が折れたけど、よう出来てる。

細いプラスチックの紐から作るのだそうです。

私のためにピンク色にしてくれたそうな。

リビングに飾りました。















四方巻き

2022-01-17 13:34:26 | 日記
ずっと前から作ってみたかった四方巻きを作りました。

思ったより簡単。でも、細いきゅうり、新鮮な刺身がないので、代用品を活用。

真四角にならなかったのが残念だけど、初めてにしては、まあまあの出来。




見てくれは、いいのだけど、これを食べるのはちょっと難しい。

太巻きの2倍くらいあるので、かぶりつくわけにいかず、夫が箸でつまんだら、長々と繋がってほぐれてしまった!

でも、この四方巻きが松花堂弁当の中にあると、いいね。


太巻きも作ったけど、やはり中味が真ん中に来ない。

エビに穴が空いているのは、竹串を刺してエビが曲がらないように茹でた名残り。

味はどちらも美味しゅうございました。





昨年の11月下旬から日本政府は、外国人の入国を停止しています。
でも、日本人の配偶者や家族は、申請すれば短期ビザが降りると聞き、領事館から書類を送ってもらいました。
できれば夫も一緒に一時帰国したいので。

それをみてびっくり!
申請書だけかと思いきや、
日本滞在中のスケジュール表。滞在先、電話番号。
なぜ帰国しなければいけないのか、受け入れ家族の理由説明。つまり招へい理由書。
受け入れ家族の戸籍謄本。(原本で、3ヶ月以内の発行)
夫の身元保証書。
私たちの結婚証明書と日本の戸籍謄本。(原本で、3ヶ月以内の発行)
旅費や日本で何かあった時に支払いができるかどうか確認するため、過去3ヶ月の本人の銀行の支払い明細書と残高証明。

信じられない面倒臭さ。
まるで共産圏に入国するような手続きです。

夫は、「ばかばかしい。」の一言。行かないそうです。

私一人で帰れと言います。
妹のところにいる母の顔を見て、施設の父を尋ねるだけだから、3日あれば大丈夫かな。
隔離が10日なので、2週間の留守になります。
でも、私の留守中、夫の体調が急変したり、「鬱」になったりしたらどうしようと考え出したら決心がつきません。

3月になったら、状況が変わりますように。













水道水

2022-01-16 20:26:45 | 日記
ブリスベンの水道水には、フッ素が含まれていて、安全に飲めます。

でも、1年のうちのこの時期になると、味がおかしくなるのです。

理由は、サイクロンが発生して、水源地近くに大雨が降り、泥や土が流れ込んで、水の味が泥臭いのです。

今年は、何回か洪水が起きるほどの大雨で(異常気象?)、この泥味が、長く続いています。

夫は、洪水で流された牛や馬の死体が、水源地にぷかぷか浮いているんだと言いますが(冗談)

多分、多くの家庭の水道水が美味しくなくなり、問い合わせが殺到したのでしょうね。

シティカウンシルが、大丈夫ですと言う記事を出しました。


今年は、期間が長いので、ついに水を買いました。私は、酒飲みじゃなくて、水飲みなのです。



1本600mlで、数えてみたら、1日に3本は飲んでいます。暑いからね。


浄水器をつけようかと調べてみたけど、業者を頼まなくてはなりません。

オミクロン感染爆発なので、ちょっと怖いです。


当分は、このペットボトルで暮らします。


「椎名 誠」がエッセイに書いていたけど、日本ほど水に恵まれた国はないと。ホントにそう思うわ。



日本政府が、海外から到着した人間の隔離日数を14日から10日にしました!

規制緩和が進んでいます。嬉しい。