CAS冷凍庫つきの冷蔵庫。
すでに販売されてるみたいだから、今度電気屋さんで
見てみよう。
わくわく。
条件はぴーちゃんが飛び乗れる事かな。
すでに販売されてるみたいだから、今度電気屋さんで
見てみよう。
わくわく。
条件はぴーちゃんが飛び乗れる事かな。
焼きそばとうさぎさん。
先日、サッカーボールにみたてたオニギリを入れて
「どうだった?」と聞くと
「ボールだったから投げたよ」 だって。
うっそ~~~~ん!
でも先生に聞いたらちゃんと食べてたみたいで
ホッと一安心。
先日、サッカーボールにみたてたオニギリを入れて
「どうだった?」と聞くと
「ボールだったから投げたよ」 だって。
うっそ~~~~ん!
でも先生に聞いたらちゃんと食べてたみたいで
ホッと一安心。
私がかつて2年ほど通っていた敦賀市立角鹿中学校では、
給食の前にフォークダンスをするのが毎日の行事だった。
それがこのたび「ナニコレ珍百景」の番組で認定を受けていた。
あらー。
フォークダンスの曲も昔のままだ。
「たーらららららら、たーららららら、たーららったったーららーららったった」
ってやつなんだけど。
当時すごく好きな同級生の男の子がいて、順番が回ってくると心臓が
飛び出しそうだった。
でも
身長が高かった私は、男子役に回る事が多かったっけ。
あー、なつかし。
学校の事がテレビに出るよとメールをくれた中学のお友達。
途中で転校していった私だけど、珍百景に認定されるほどの
フォークダンスを経験できてよかったw
給食の前にフォークダンスをするのが毎日の行事だった。
それがこのたび「ナニコレ珍百景」の番組で認定を受けていた。
あらー。
フォークダンスの曲も昔のままだ。
「たーらららららら、たーららららら、たーららったったーららーららったった」
ってやつなんだけど。
当時すごく好きな同級生の男の子がいて、順番が回ってくると心臓が
飛び出しそうだった。
でも
身長が高かった私は、男子役に回る事が多かったっけ。
あー、なつかし。
学校の事がテレビに出るよとメールをくれた中学のお友達。
途中で転校していった私だけど、珍百景に認定されるほどの
フォークダンスを経験できてよかったw
公園で、ふと鉄棒に郷愁を覚えたアタシ。
中学の時、器械体操で鉄棒の選手だった私は、逆上がりに
始まり、前回転、後回転、片足かけ回り・・と鉄棒の上で
クルクル回っていたっけ。
よし!
鼻息も荒く、アタシは一番低い鉄棒をむんずと握り、「タッ!!」と
勢いよく地面を蹴った。
あ
あ
あ
あれ???
初めて逆上がりにチャレンジして失敗した時のように
全然体が上に上がらない。もう全然。
うっそーと思い、3回チャレンジしたあたりで、腕の筋肉が
限界を迎え、自分の体が自分じゃないみたい。
きっと靴よ。
靴のせいだ。
帰りの車の中で、首と肩にも筋肉痛を覚えながら絶対に認めたく
ないアタシなのでした。
でもリベンジもしないけどさ。
中学の時、器械体操で鉄棒の選手だった私は、逆上がりに
始まり、前回転、後回転、片足かけ回り・・と鉄棒の上で
クルクル回っていたっけ。
よし!
鼻息も荒く、アタシは一番低い鉄棒をむんずと握り、「タッ!!」と
勢いよく地面を蹴った。
あ
あ
あ
あれ???
初めて逆上がりにチャレンジして失敗した時のように
全然体が上に上がらない。もう全然。
うっそーと思い、3回チャレンジしたあたりで、腕の筋肉が
限界を迎え、自分の体が自分じゃないみたい。
きっと靴よ。
靴のせいだ。
帰りの車の中で、首と肩にも筋肉痛を覚えながら絶対に認めたく
ないアタシなのでした。
でもリベンジもしないけどさ。
今月で息子が3歳になり、周囲も驚く時の流れ。
「耳の中で耳クソがランララーンって言ってるよ」
というので、おそるおそる耳掃除。
立派なのが出てきました。
語録帳も楽しい内容満載でw
「耳の中で耳クソがランララーンって言ってるよ」
というので、おそるおそる耳掃除。
立派なのが出てきました。
語録帳も楽しい内容満載でw
WOWOWで撮り貯めていた映画の中から、懐かしの「E.T.」を観ました。
映画館で観た時は、・・・ん?高校?ぐらいだったかな??
とにかくそれぐらい久しぶりに観て、カエルの解剖のシーンのところで
「うーーーわ!」と思った。
そんなシーンがあったことは忘れてしまっていたけど確かに、
かつて理科の授業で「カエルの解剖」ってあったよねぇ。
あれって・・・必要だったんだろか。
残酷すぎて、ほとんど男子に任せていた記憶。
映画の中で、カエルを逃がしてしまった男の子の気持ちわかるわー。
まぁ
そんなこんなで、仕事の前に涙でズルズルになりお化粧台無し。
時間がなくて早送りした感動のラストシーンをもう一度ゆっくり味わおう。
映画館で観た時は、・・・ん?高校?ぐらいだったかな??
とにかくそれぐらい久しぶりに観て、カエルの解剖のシーンのところで
「うーーーわ!」と思った。
そんなシーンがあったことは忘れてしまっていたけど確かに、
かつて理科の授業で「カエルの解剖」ってあったよねぇ。
あれって・・・必要だったんだろか。
残酷すぎて、ほとんど男子に任せていた記憶。
映画の中で、カエルを逃がしてしまった男の子の気持ちわかるわー。
まぁ
そんなこんなで、仕事の前に涙でズルズルになりお化粧台無し。
時間がなくて早送りした感動のラストシーンをもう一度ゆっくり味わおう。