家にいよう。 2020-03-30 00:45:00 | Weblog 今日の東京は朝から雪😵家で過ごすには、諦めのつくお天気。ベランダで、わー雪だー とテンション上がります。一方でこの異常気象…コロナの恐怖…うーさむっ😭部屋に入るとハイビスカスが咲いてるこれもまた季節の勘違い。情報に振り回されながら、平常心を保つメンタルを持とう。今年の夏、咲くべき時期のハイビスカスを楽しみに待ちつつ。おうちで過ごそう。
スカイプレッスン 2020-03-27 22:23:00 | Weblog 今日は、千葉のメンバーとスカイプレッスン。4/1に控えていた合同研修会は港区からの通達で、会場が借りれなくなりましたが😵今できる事をできる形で面接も今の時期はスカイプにしています。司会ご希望の方は是非!
火の鳥 2020-03-26 22:26:00 | Weblog 時間ができたので、今夜は火の鳥を読破します。小学生の頃、友達の家の本棚にあったそれは、私にはとても難しい本に見えて結局読まないまま今に至ってしまいましたが、今夜手塚治虫ワールドに浸り、生と死、命について考えたいと思います。大人買い。
2人だけの卒業式 2020-03-24 23:46:00 | Weblog 今日は息子の小学校の卒業式でした。小学校1年生の終わりに大好きな福岡の学校を離れ東京へ二人三脚で、気が付けば随分大人びた子供にさせてしまったけれど息子はこれまで本当によく頑張ったなーと思います。昨日の深夜、息子が通った2つの学校名を入れた卒業証書を手作りして、今朝、朝ごはんを食べる前にサプライズでプレゼントしました。ちゃんと立ってね!と、向かい合った私が読み上げると思いのほか、涙がこみあげそうになりちょっとふざけてみたりしてなんとか最後まで読み上げて、校長先生のように両手でそれを渡すと「ありがとうございます」と、深く頭を下げて受け取ってくれました。息子が生まれて、4708日めの今日。小学校卒業おめでとう。ありがとう。
今日の披露宴 2020-03-21 22:30:00 | Weblog 連休なか日、昨日は渋谷から千葉へいつもならディズニーに向かう人達でひしめき合う京葉線ですが、今日は貸し切り😅信じられない光景です😵披露宴は体温検査と、消毒の徹底、空気の入れ替え、などなどスタッフの賢明な配慮の中で、行われています。明日も早いので、千葉に宿泊しました。さー、明日も明るく!盛り上げていきますよー!
社内アルバイト 2020-03-19 21:59:00 | Weblog 御多分に漏れず、仕事の延期やキャンセルが続いています。そんなわけで土日が空いてしまったメンバーもいるのでこの度、社内でアルバイトを募集しました。お掃除なども含め、事務所の仕事を細かく分業にして手伝ってくれる人を募集したところ空いた時間を有効活用したいと、たくさんの手が上がり、早速手伝ってもらっています。多少なりとも利益になりまた、コメントチェックなどに携わることで、仕事を任せたメンバーからは「とても勉強になる」と感想も上がってきています。この時期だから出来ること、今だから動き出せたこと、これがやがて、世の中が健康になった時、きっと生き生きと役に立つはずと確信しています。だって、期待と希望に胸膨らむ春だもん。
パレイドリア 2020-03-18 00:14:00 | Weblog パレイドリアパレイドリア(英: Pareidolia)とは、心理現象の一種。 ... 一般的な例として、雲の形から動物、顔、何らかの物体を思い浮かべたり、月の模様から人や兎の姿が見えてきたり…………………………………………………先日、お仕事をさせて頂いたレストランにあったスープを温める器が私にはヤドカリに見えます。思わず、「可愛い!」と言ったら全く理解されませんでした。でも製作者はきっと狙ってたはず。
YouTubeのCM音量 2020-03-16 00:16:00 | Weblog かつて、小学3年の頃の息子がYouTuberになりたいと言い出した時は頭を抱えたものですが、今は昔。私もYouTube番組をすごく見るようになりました。中田さんのYouTube大学とか、すんごく面白い!そこで思うのですが、CMの音が大きすぎる…昭和の時代のテレビみたいに、CMになると急に音が大きくなって、慌ててボリューム下げるみたいな今でこそ、ドラマとCMの音量の境目がなくなって、うっかりCMに入った事を気付かない時もあるぐらいです。YouTubeも、意図的にCMの音を大きくしていると思いますが逆効果だと思うのです。是非、バランスとってもらいたいものです。ホリエモンあたりが、チャチャッと操作すれば簡単に出来そうな気がするのですが今はひたすら広告の音量と戦いながらスキップスキップ今夜もYouTube大学聴きながら寝落ちします息子はもうYouTuberにはならないそうです。
日曜日の音 2020-03-15 15:08:00 | Weblog 今日は本来なら日本習字の表彰式の司会予定でした。が、中止となり自宅での日曜日です。受賞した人達は、表彰式がなくなって本当に残念だと思います。空は青くて桜が咲いて自粛をいつまで我慢できるかマンションの中庭から子供達の元気な声が響いてます✨日曜日に家にいる事を息子も喜んでくれてあー、こんな日もいいかなと思います。