陣馬の恵

陣馬山麓から徒然記

カラマツ林のキノコ

2015-09-20 16:46:46 | 日記

キノコ趣味の入口がハナイグチでした。
カラマツ林の樹下に茶色のキノコが群生している光景が、今も目に浮かびます。
長野ではハナイグチを「ジコボウ」、新潟県では「リコボウ」、北海道では「ラクヨウ」
と呼んでいますが、野生の味を目いっぱい出すキノコの代表格です。
土臭いという人も居ますが、味噌汁の具で食べると、
その旨味と野趣は格別な美味しさです。
醤油漬け、鍋料理、味噌汁、酢の物、結構幅広く料理に使えます。
キノコの傘裏がスポンジ状になっていて、「管孔」といいますが、
胞子を抱えた「管孔」は消化が悪いので、人によっては下痢を起こしたりします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする