![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9d/19aaa1581d34d63e13ee1e4b0ed7dbe8.jpg)
カンゾウタケはちょっと見て、手を伸ばす人は居ないでしょう。
触るとブヨブヨしていて、傷つけると赤い汁が出て来るので奇妙なキノコです。
キノコの中で、トリュフとこのカンゾウタケだけが生で食べることができるキノコです。
キノコ趣味の人でも、このカンゾウタケを採って食べたことがある人は稀でしょう。
ちょっと酸っぱくて、サクサクorポソポソという食感ですが、特に味がありません。
マヨネーズで和えて食べたり、味噌汁の具として食べることが出来ます。
特に美味しいキノコではありませんが、季節の味ということで、毎年5月には1切ればかり食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fe/d75f2ffa0290129c9dc9be29c7d51d95.png)