年末には、いろいろやることがあります。
HDDビデオは便利なのだけど、ダビングするのがおっくうで、HDD容量いっぱいまで放置。
消去するものもなくなってから、よいしょとDVDへダビング。
とはいっても、僕の場合あまり録画しないので、HDDの容量が1テラあれば、年1回のダビングですみそうですけどね。
今あるのは250Gしかないから、数ヶ月でいっぱいになっちゃう。
でも、これからハイビジョンが主流になれば、いくら容量あっても足りなくなるでしょうね。
数年前に、ソニーのバイオを使って、なんとかDVDにダビングしていたのが、
今は誰でも当たり前のようにHDDビデオを使うようになりました。
時代の速さはすさまじい。
メディアも,量販店に行くと、DVD-RよりもCD-Rのほうが、高かったりするのにもびっくりします。
HDDビデオは便利なのだけど、ダビングするのがおっくうで、HDD容量いっぱいまで放置。
消去するものもなくなってから、よいしょとDVDへダビング。
とはいっても、僕の場合あまり録画しないので、HDDの容量が1テラあれば、年1回のダビングですみそうですけどね。
今あるのは250Gしかないから、数ヶ月でいっぱいになっちゃう。
でも、これからハイビジョンが主流になれば、いくら容量あっても足りなくなるでしょうね。
数年前に、ソニーのバイオを使って、なんとかDVDにダビングしていたのが、
今は誰でも当たり前のようにHDDビデオを使うようになりました。
時代の速さはすさまじい。
メディアも,量販店に行くと、DVD-RよりもCD-Rのほうが、高かったりするのにもびっくりします。