クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

芍薬が咲きました

2014年05月08日 17時33分28秒 | ○○○の花が咲きました
昨日の散歩の帰り、我が家の芍薬が爆発寸前だったのが、ついに今日は花開きました。

ところで今日も、昨日より一回り小さなコースで歩いて見れば、道端ではシラン、ポピー、テッセン、フリージア、シラー・ペルビアナ、アジュガと鮮やかにそれぞれの花色と花姿を主張して咲いています。
これらの花々はいずれも楚々系。
ぅ~~ん、きれいきれいと、いい子したくなっちゃうね。

いい子といえば散歩途中で向こうから歩いてくる女の子。
どうみてもまだ幼稚園児ですが、私とすれ違う時、大きな声で 『 こんにちは。 』
思わず、私も 「 こんにちは。いい子だねぇ。 」 と返しました。

我が家に戻ってみれば、シラー・ペルビアナは確かに咲き、シランはまだ蕾でした。



シランです。

シラー・ペルビアナです。

アジュガです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩も、いろんな花が楽しい | トップ | 三岸節子さんの70歳超えの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

○○○の花が咲きました」カテゴリの最新記事