
今日は4回目のコハクチョウ見物。
昨日のネットからの京都新聞のニュースで『滋賀県長浜市湖北町などの琵琶湖岸で、冬の間を過ごしたコハクチョウがシベリアに戻る北帰行が始まっている。』との報に接し、慌てて行ってきました。
時折薄日が差す曇り空のもと、180羽のコハクチョウはいろんな表情を見せてくれました。
その内の一つがこれ。折しも来ていたダイサギ1羽を無視するコハクチョウ。
ダイサギは、そんなん、寂しいやんとばかりに、空に飛び立っていきました。
一宮市木曽川町里小牧吹寄洲の木曽川でのことでした。
昨日のネットからの京都新聞のニュースで『滋賀県長浜市湖北町などの琵琶湖岸で、冬の間を過ごしたコハクチョウがシベリアに戻る北帰行が始まっている。』との報に接し、慌てて行ってきました。
時折薄日が差す曇り空のもと、180羽のコハクチョウはいろんな表情を見せてくれました。
その内の一つがこれ。折しも来ていたダイサギ1羽を無視するコハクチョウ。
ダイサギは、そんなん、寂しいやんとばかりに、空に飛び立っていきました。
一宮市木曽川町里小牧吹寄洲の木曽川でのことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます