クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

柔軟剤を、洗剤と取り違えて

2016年01月12日 11時25分06秒 | ボケまくり
またまた人生初の失敗。

今朝の洗濯でのことです。
いつものようにルーチン作業で洗剤ケースを引っ張り出して、まずは柔軟剤を入れます。
我が家の洗濯機は、洗剤ケースの奥に柔軟剤、手前に洗剤を入れるのが正しいのですが、何を思ったのか柔軟剤を洗剤入れの方に入れ始めてしまいました。

すぐに気が付き、柔軟剤を奥に入れ直して、手前の洗剤入れには、少し入った柔軟剤の上から洗剤を入れました。

まぁ、これで洗う時に「柔軟剤入りの洗剤」で洗うだけで、大した影響はなさそうです。
これが逆で、柔軟剤入れに洗剤を入れたら、すすいだ後でも洗剤の残余率が高くなるでしょうから、どうしたらよいか悩むところでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は地元で左義長の日 | トップ | またまた洗濯での失敗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケまくり」カテゴリの最新記事