クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

ボケが長年親しんだカメラに及ぶとは

2016年03月15日 11時46分15秒 | ボケまくり
ついにボケも長年親しんだカメラにも及ぶとは。

先だっての山本昌投手の引退試合、ナゴヤドーム5階席のチケットを握りしめて会場に着いたのはいいのですが、なんとレンズを間違えてボディに装着してカバンに入れてました。
空いてる席に座ってまずは腹ごしらえ、そして撮影する段にもすぐには気づかず、固定絞りF8がなんでF5.6になってるんだろうとの疑問で、やっと500mmレンズのつもりが300mmを着けてしまったことに気づきました。
レンズの形態も重さも、レンズケースも全然違うのに、哀しいったらありゃしない。

嘆いても後の祭り、カメラに写る昌さんの姿が小さくなってしまいましたが、まぁ、肉眼でもその最後の雄姿をしっかりと焼き付けたからよしとしますか。



チームメイトに胴上げされる昌投手。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いものがヒラヒラと | トップ | 琴勇輝関、初金星おめでとう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボケまくり」カテゴリの最新記事