
今日はこの地方の紅葉の名所の犬山寂光院に行ってきました。
ちょうど見ごろの頃で、赤いモミジがきれいでした。
寂光院は麓から歩いて10分くらい階段を上るのですが、なんと4人乗りくらいのケーブルカーができていました。
1回100円みたいです、列ができていました。
まだまだ歩ける私は、もちろん10分の階段に挑戦ですが、院の周りはすっかり整備されて、私の好みの“きたなこ”ドラム缶も撤去。
ちょっと寂しく思いました。
ちょうど見ごろの頃で、赤いモミジがきれいでした。
寂光院は麓から歩いて10分くらい階段を上るのですが、なんと4人乗りくらいのケーブルカーができていました。
1回100円みたいです、列ができていました。
まだまだ歩ける私は、もちろん10分の階段に挑戦ですが、院の周りはすっかり整備されて、私の好みの“きたなこ”ドラム缶も撤去。
ちょっと寂しく思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます