
同級生が団長をする劇団三喜の公演が、5月3日(水・祝)にアイプラザ一宮(一宮勤労福祉会館;一宮市若竹3丁目1番12号、Tel 0586-77-6612)で開催されます(開場12:30、開演13:00)。
演題は『女くれない江戸草紙』、そして第二部が『唄と踊りの艶華爽』です。
笑いと涙で描く人情芝居と、艶やかな踊りと唄声をお楽しみください。
若い男性一人が、新規加入です。どんな演技をするのか楽しみですね。
問合せ先:劇団三喜 Tel 0586-61-1241
演題は『女くれない江戸草紙』、そして第二部が『唄と踊りの艶華爽』です。
笑いと涙で描く人情芝居と、艶やかな踊りと唄声をお楽しみください。
若い男性一人が、新規加入です。どんな演技をするのか楽しみですね。
問合せ先:劇団三喜 Tel 0586-61-1241
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます