goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

きゅうりのQちゃん

2008-07-31 | おうちごはん

 取れたてきゅうり!!

またまたおばあちゃんの畑からうれしいお届け物♪
朝取りきゅうり~!
出来る時は一気にできるねん~!やって。
確かに、そんなに日持ちする野菜でもないし一気にできたら大変やねぇ。
ということで。
ず~っと作ってみたかったfellowさんのきゅうりのQちゃんを作ってみよう!!

時間はかかるものの、実際作業してる時間はほんまにちょっと。
そしてできあがり~!!

 きゅうりのQちゃん!!

実は市販されてるきゅうりのQちゃんを食べた事が無いjoie(汗)。
まーぼーに味見してもらったら、売ってるのよりさっぱりしてておいしい!!とのこと。
生姜がさっぱりさせてくれて、ぽりぽりの歯ごたえがいいわ~♪
たくさんできたので、実家にも、おばあちゃんにもおすそ分け。
したらおばあちゃん、とっても気に入ったらしくて作り方教えてって電話かかってきたくらい。
現在おなかの中に赤ちゃんがいる友達にも食べてもらったんやけど、おばあちゃんちの無農薬の野菜で作った無添加の手づくりQちゃんにとっても喜んでくれた。

「おいしい」って言ってもらえるの、やっぱり嬉しい。
おばあちゃんの野菜で作ったっていうのもの嬉しさアップのポイントや。
おばあちゃんの野菜が食卓にあがらへん日はないかもっていうくらい、おいしい野菜たくさんもらえるうちはシアワセ~♪♪♪


最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (miko)
2008-08-01 07:32:25
初コメントです。
フランス住在の時から【おいしい笑顔】の大ファンで毎日見させて貰ってました
ご主人のまーぼーさんお料理上手な奥さんで幸せですね
私でも作れそうなので【きゅうりのQちゃん】早速作ってみます
我が家は80歳の母が元気に野菜を作っています(冷蔵庫にきゅうりが沢山あるので)
又簡単でおいしいお料理あったら教えて下さいね
※Yasushiの姉は我が家の二男の可愛いお嫁さんです
返信する
こんにちは♪ (fellow)
2008-08-01 14:48:02
始めまして、キュウリのQちゃん作ってくれてどうもありがとう。

ブログにも書きましたが、PCが不安定な状態になります・・・・色々な障害が出てブログの更新が出来なくなるかもしれません

日記のコメントは消えないので、問題がクリアできたら♪
遅れますが、コメントのお返事などもさせてくださいね♪
もちろん、fellowの日記でもリンクさせてくださいね
たくさんの作ったよの報告があるので順次リンクさせてもらっています。
少し、お待ちくださいね♪

これからも、宜しくね♪
おうちごはんは、笑顔の和♪
これは、fellowもキャッチフレーズに良く使う言葉です
返信する
こんにちわ~!! (joie→mikoさん)
2008-08-01 14:48:30
初めまして、こんにちわ!
コメントありがとうございます、嬉しいです♪
Yasushiのお姉さんのだんなサマのお母さまなんですね!!
いつもお世話になっております(笑)。

きゅうりのQちゃん、是非作ってみてください~!
時間はかかるけど簡単ですよね。コレ。
レシピを考えてくださった事に感謝です。
私もこの夏後何回作るやろう…?!
おばあちゃんのきゅうりで作るってのがまた嬉しい手づくり感アップですね♪

また是非遊びに来てコメント残してくださいね~!
返信する
わお!! (joie→fellowさん)
2008-08-01 14:51:21
今、おんなじタイミングでコメントしてたのでびっくりしました!
ありがとうございます~!
パソコン、大変そうですね。
fellowさんの更新、楽しみにしているので早く問題が解決するといいのですが…。

きゅうりのQちゃん、ほんまに大好評ですよ!
ステキなレシピ、ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいしま~っす!!
返信する
Qちゃん (miko)
2008-08-06 07:04:50
【きゅーりのQちゃん】3回目作ってます

お陰様で大好評。友達にも教えてやりました。

友達も3回作ったと言ってます

新潟で【きゅーりのQちゃん】流行そう
返信する
復活!! (joie→mikoさん)
2008-08-08 08:48:25
パソコン復活で~す!
きゅうりのQちゃん、好評でよかった~!!
簡単に作れておいしい!ってのがうれしいですね。
また広めて新潟でQちゃんはやらせてください♪
返信する
ゴーヤで (miko)
2008-08-08 10:44:13
パソコン復活良かったですね。嬉しいです
きゅーりのQちゃん、ゴーヤバージョンで作ってみました
これも、又美味しかったです

※薄切りにして、塩でもんでから、塩出し。
直ぐに柔らかくなるので、煮る時間を一回にして、湯通しする程度にしてみました
返信する
すご~い!! (joie→mikoさん)
2008-08-09 14:42:33
その名も「ごーやのGちゃん」でいかがでしょうか…。
すごいですね~!
食べてみたいなぁ。
ごーやのほろ苦さもいい感じでしょうね!
うちも今度いっかいやってみようかなぁ。
栄養も良さそうですね!
返信する

post a comment