暇人です。昨日、たっぷり楽しんだのにもかかわらず、今日も飛行場です。
今日は昨日とうって変わって、正面風が強く、さらに寒く、今日はお休みでも良かったかも?と思うような1日でした。後悔、先にたたず。
風が良くなかったので今日はヘリをフライト中のNさん。でも、それが正解のようでした。
プロリンのオーナー・ハニーさんは様子見でしたが、僕に釣られて(騙されて?)飛ばしてました。風を制すものはなんとやらの精神です。正面風に煽られながらのヒヤヒヤ着陸練習で一皮向けたと思います。多分。
僕の方は3連荘から来る疲れなのか、正面風に翻弄されて全くダメです。はっきり言って、エキスパートも合格できない感じです。さらにさらに・・・。
久しぶりにやっちまいました。骨折です。
最終フライトで離陸した瞬間、“ヤバイ、上げるんじゃなかった!”と思うぐらい悪い状況で飛ばして、着陸アプローチ中に叩きつけられました。ウチの飛行場、正面風が特に強いときはアプローチラインの気流がめっちゃ悪いことを忘れてました。後悔、本当に先にたたず。
胴体や主翼側に傷が全く無いので良かったのですが、税金等で支払いの多い今月は痛い出費です。とりあえず、脚本体は早速オーダーします。