F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

飛ばし比べと結果

2011-05-21 22:27:42 | ラジコン・F3A

今日は予定を大幅に変更して飛行場です。
明日の天気は期待できそうも無いんで、テストとまだやっていない飛ばし比べです。

ミッドレックスもウイングレイもそれぞれに個性があって悩ませます。が、600フライト(今は無き1機目を含め)してきたミッドレックスは飛ばし方も解っているつもり?なんで、どんな状況でも安心して飛ばせるので気分的にとっても楽ですね。

でもって昨晩作ってテキトーに貼ったヒュース・ラージ・フィン、僕は“アリ!”です。サイドフォースGのような抵抗は感じないし、ストール等を難しくさせるような雰囲気も無いし、頑固な直進性も無いし、代わりにELE・RUDの雰囲気はなかなか良い!
ま、僕の好みですから合わない人には合わないと思いますので強くはオススメしませんが、しばらくはこのデコパネール仕様で飛ばしてみるつもりです。

土曜日だけあって、飛行場は今日も少人数です。
終日5~6m強の風が吹き続けてましたが、ほぼ順風に近い右斜め後の風だったのでそんなに気にせずに飛ばせました。
明日は残念な天気のようなので、おとなしくしていようかと思います。


テスト・2

2011-05-21 21:45:00 | ラジコン・F3A

今度はヒュース・ラージ・フィンのテストをしてみました。
前回のサイド・フォースGは僕は“?”だったので、あまり期待せずに昨晩急遽材料を買ってきて製作しました。前回はバルサフィルム貼り使用でしたが、胴体に沿わせるのにバルサでは整形が面倒だし、簡単に加工しやすそうなデコパネと3Mのマスキングテープで装着。ま、テストで期待してませんから~。


エターナルに対抗してこちらはウイングレイ・デコパネ~ルの完成です。