段取り用のクリヤもいつの間にか吹いて、塗装の段取り迄やりました。で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/bcaa81030c870d101a35de2d4c2c8ae4.jpg?1683019856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/59eebe642996293e7b62987fb4543282.jpg?1683019855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8c/314fb9e9b0553fbba58175f0c9517b5f.jpg?1683019855)
ベランダ塗装ですから、風の弱そうな時間帯に一気に仕上げクリヤ塗装を完了させました。ま、それなりにゴミもついてますが、自分のだから気にしなーい!ことにします!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/bcaa81030c870d101a35de2d4c2c8ae4.jpg?1683019856)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/59eebe642996293e7b62987fb4543282.jpg?1683019855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8c/314fb9e9b0553fbba58175f0c9517b5f.jpg?1683019855)
ベランダ塗装ですから、風の弱そうな時間帯に一気に仕上げクリヤ塗装を完了させました。ま、それなりにゴミもついてますが、自分のだから気にしなーい!ことにします!!
このあとはちょっと放置してから磨きます。GW中の完成を目指したましたが、ちょっと無理。バスコーク処理もしないとだし。
それでもやっと完成の目処がたちましたー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます