夏休みを利用して友人の住むパンガン島へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/41569ffbdfc2130a18b8ea2feaf1cf2e.jpg?1661919217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/00ff0d02ede5dbdf0f5093b5cde78d4f.jpg?1661920350)
ワンダーランド入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/a0427f518c2a2dcccbb00dedca13bb30.jpg?1661919460)
レセプションへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/f55d3665880c6c76a4b0b2ce5fd9d45e.jpg?1661919565)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/b631b21567b715e848b761d20de9da92.jpg?1661919643)
シャラ内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/2fbec939707a157305ad12f92667bbed.jpg?1661919566)
エアリアルヨガ用のアリスシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/aac0764e2cef95dd8ff5ec49287828bf.jpg?1661919217)
食堂 みんなの集いの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/4d30b0f65387d39d1c83087a7f3a64c7.jpg?1661920492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/734141fc921a6fabc62e8c1f3e5c0138.jpg?1661919414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/02ea5fca4ba1ba176cddacdbd71081e7.jpg?1661919415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/6baf6849d26969daa436f2f53df896a9.jpg?1661919731)
みんな大好きバナナパンケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/66ffb8082e04f31c63386cacc2ce9fb1.jpg?1661920089)
プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/769cf5f29657b94702d2e81b18df92d0.jpg?1661920090)
小川のほとりの寛ぎスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/52e71cabe5772edea7bffb1b1fcdeec3.jpg?1661920089)
週一のサンセットビーチツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/98c4fd444f5c0ed74a7ea737ebe0a5e2.jpg?1661920089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/eb4671f6936316c4061767e08aab3f82.jpg?1661920092)
フラワーヘッドバンドのワークショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/3885aa23956e0c5993a207ff8ba2a825.jpg?1661920094)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/17f183c3f8a15d7ee8c285aeb6f9bddf.jpg?1661920648)
見送りに来てくれた友人Y
かねてから友人だけでなく、娘からも強く勧められていた【Wonderland】というヒーリングリゾートに滞在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/90/41569ffbdfc2130a18b8ea2feaf1cf2e.jpg?1661919217)
パンガン島に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/00ff0d02ede5dbdf0f5093b5cde78d4f.jpg?1661920350)
ワンダーランド入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6a/a0427f518c2a2dcccbb00dedca13bb30.jpg?1661919460)
レセプションへ
滞在中は様々なヨガクラスや瞑想クラスが受け放題で、食事はヴィーガン仕様のブランチとディナーが日替わりで食べられる。
有料でマッサージや鍼灸などのサービスも充実している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/f55d3665880c6c76a4b0b2ce5fd9d45e.jpg?1661919565)
ワンダーシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1d/b631b21567b715e848b761d20de9da92.jpg?1661919643)
シャラ内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/2fbec939707a157305ad12f92667bbed.jpg?1661919566)
エアリアルヨガ用のアリスシャラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/aac0764e2cef95dd8ff5ec49287828bf.jpg?1661919217)
食堂 みんなの集いの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9b/4d30b0f65387d39d1c83087a7f3a64c7.jpg?1661920492)
ビュッフェスタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d4/734141fc921a6fabc62e8c1f3e5c0138.jpg?1661919414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4d/02ea5fca4ba1ba176cddacdbd71081e7.jpg?1661919415)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/28/6baf6849d26969daa436f2f53df896a9.jpg?1661919731)
みんな大好きバナナパンケーキ
私は朝8:00からのヨガクラスを受けて、その後は友人と出かけたり、瞑想クラスやワークショップを受けたりして過ごした。
アシュタンガのクラスは週に2回。
イタリア人の先生のガイドでハーフプライマリーベースの90分。
施設の特質上、体験で受ける人も多く、やや緩めの内容で進むが、30人以上の大きなグループで練習するのは十年近くぶりなので、充分にダイナミックなエネルギーを感じた。
アシュタンガのクラスがない日は、ヴィンヤサヨガやクンダリーニヨガ、エアリアルヨガ、陰ヨガ、ヴィッパサナー瞑想など、未体験のものにチャレンジ。
いずれも英語での進行である上にBGMがかかっている場合は尚更、ちゃんとできているのか不確かで、集中するのが難しかった。
その度に、一旦シークエンスを覚えれば言語に惑わされずに集中して練習できるアシュタンガヨガの強みを再認識。
ワンダーランドには私のようにその日の気分で受けるクラスを選ぶ滞在者と、200時間のティーチャートレーニングコース(TTC)を受ける滞在者とがいる。
世界各国からTTCに参加している生徒の多くが30歳前後の若者で、不安定な世の中に光を見たような気になった。
もうひとつ付け足すと、短期滞在者の半分かそれ以上がイスラエル人だったのも驚きである。
施設のオーナーがイスラエル人というのもあるが、それにしてもすごい割合。
たまにイスラエルのどこかのキブツにいるかのような気分にさせられた。
この機会に鍼灸を受けてみたら、鍼灸師もイスラエル人で、話しているうちにヨガクラスに通ってくれている友人と彼女のご主人の知り合いだとわかる。
世界各地での遭遇ぶりはちょっと考えられない確率で、本当に1千万弱の人口なのか信じがたくなるイスラエル人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/66ffb8082e04f31c63386cacc2ce9fb1.jpg?1661920089)
プール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/769cf5f29657b94702d2e81b18df92d0.jpg?1661920090)
小川のほとりの寛ぎスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/52e71cabe5772edea7bffb1b1fcdeec3.jpg?1661920089)
週一のサンセットビーチツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/98c4fd444f5c0ed74a7ea737ebe0a5e2.jpg?1661920089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/90/eb4671f6936316c4061767e08aab3f82.jpg?1661920092)
フラワーヘッドバンドのワークショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/3885aa23956e0c5993a207ff8ba2a825.jpg?1661920094)
作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/17f183c3f8a15d7ee8c285aeb6f9bddf.jpg?1661920648)
見送りに来てくれた友人Y
ワンダーランド滞在中は概ね天候にも恵まれ、友人の案内で素敵なビーチや地元の安くて美味しい食堂にも行けて大満足の10日間となった。
新たな出会いもあり、また訪れたい場所が増えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます