あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

最悪の選択肢が選ばれ続ける運命6

2019年08月04日 23時38分16秒 | 政治(安倍政権)
【拙】最悪の選択肢が選ばれ続ける運命5
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/8703b064530161cf09a915e039eef079

 これの続き。

 さて。日本は無事、韓国のホワイト国除外に成功したようである。
 そのまま、粛々と、日本は仕事をした印象であった。

 印象としては、「腹をくくってるようだ」といったところ。

 基本的に、朝鮮の戦略は単純明快である。相手が折れるまで、ゴネ続ける。
 朝鮮の対日戦略はゼロサムなのである。自分が徹底的に自滅するか、日本が折れるか。その二択である。

 最終的には、必ず日米が朝鮮を救済するという甘えがあるのだ。
 実際、朝鮮が破綻すると、主に日米が大迷惑である。要するに朝鮮は南北ともに人質をとった脅迫が得意なのだ。人質にするのは自分自身。
 飛び降り自殺直前に、「俺が死んだらお前らいろいろものすごい面倒やぞ!ええのんか!俺が死んでもええのんか!」と、自殺する事なく、自分自身を人質に、日米に向かって叫び続ける。「ほーら!ホントに飛び降りるぞ!怖いか?怖いだろう?ホラ!」と、さんざん、飛び降りるフリをする。
 日米は、朝鮮が自殺するのはホント迷惑なので、これまでイヤイヤ助けてきていたのである。その、朝鮮を助ける役割を、アメリカは常に日本に押し付けてきた。

 今回、日本はマジで、朝鮮を助けないつもりに見える。そして、アメリカも朝鮮を助けるべしと、日本に押し付けてくるような事もない。

 「朝鮮を助けるべし」という勢力は、確かに日米両国の内部に存在する。
 しかし、今回の日米トップは、そういうリベラル的な考えを嫌うタイプのトップ…トランプ大統領と、安倍総理なのであった。
 加えて、日米の世論は朝鮮を助けない事について概ね賛成である為、有権者の手前、日米のリベラル系政治家は、よほど支持者がリベラルに偏っていないかぎり、口に出せないのである。
 ましてや、安倍総理の支持層は、積極的に朝鮮と距離を取りたい保守系の人々。朝鮮との関係は、日本の政治家や経営者層にとってはそれなりに重要なので、本来の日本であれば、このような場合、黙って放置していた。呆れたフリをして、「アホと同じ土俵に立つ必要はない」と、支持層に強気と侮蔑をアピールしつつも、韓国が傷つかないように、彼らの沈静化を待っていたのだ。

 今、そのような素振りがまったく見えない。
 RCEP閣僚会合での世耕大臣なんて、激高する事なく、完璧な立ち回りである。

【世耕大臣のツイッター】
https://twitter.com/SekoHiroshige/status/1157582900839116800

 重要な国際会議の最終局面での会合であるのに、それとはまったく関係ない話題である韓国の対日批判に対し、世耕大臣は「このような場で相応しくない話題であることは重々承知しておりますが、ごく短く説明する事をお許しください」とし、我が国になんら落ち度がない事を、参加国の閣僚に向け、冷静に完璧で手短な説明をしてみせたのである。韓国にとってみれば、いい面の皮であっただろう。
 決して放置はしない。イイ対応である。

 また「ホワイト国リスト除外を思いとどまるように日本を説得する」と、マスコミに飛ばし記事を書かれたアメリカのポンペオ国務長官は、3カ国外相会談において、そんな愚かな忠告をするどころか、日米韓外相のスリーショットを撮影するにあたり、日米でペアルックにして、韓国外相の疎外感を演出したりする始末である。

米、日韓に関係改善促す 3カ国外相会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190802-00000181-kyodonews-pol.view-000


▲韓国の疎外感を演出する、悪意に満ちたショットを掲載するマスコミ

 韓国は今、反日的な政策を一貫して継続しており、決してブレていない。
 その全てが、韓国国内への内向きの影響力はともかくとして、韓国国外へのアピールに失敗している。

 このままエスカレートすれば、韓国は本当にGSOMIAの破棄すらも実現してしまう可能性は高い。

日韓外相会談終えた康京和外相「ホワイト除外撤回なかった。GSOMIA破棄もやむなし」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55653502.html



 なにせ、本当に今の今まで、韓国は「最悪の選択肢」を選び続けているのである。
 怖いほどに、呆れるほどに自分たちの自滅の可能性を考えない。
 GSOMIAの破棄なんて、実行すれば大損害となるのは韓国の方だ。

 韓国、今の姿が本音であるのは明らかなんだけど。
 どこまでソレを貫くんだろうね。きっと、自分が本当に滅ぶ瞬間にならないと、それを貫くと滅びてしまうという事に、気が付かないのかなぁ…と、考えてしまうのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx


最悪の選択肢が選ばれ続ける運命5

2019年07月31日 23時54分39秒 | 政治(安倍政権)
【拙】最悪の選択肢が選ばれ続ける運命4
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/67a160e8c991c6b77d430d2bb6169333

 これの続き。

 愚かな事を…。

【時事】米長官、3カ国会談で日韓仲介意向=「紛争休止合意」要請か
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_20190731X924/

 ちなみに、米高官とはマイク・ポンペオ国務長官の事だと思われる。当然ながら、韓国のホワイト国リストからの解除なんて強い政策は日本単独ではできない。前々から拙ブログにて主張している通り、日本に自由な外交権なんてものは存在しない。あくまで日本は、米中のパワーゲームの場なのである。

 韓国はどれだけ無能であってもアメリカ側陣営である。だから、日韓のいがみ合いはアメリカの国益に反している。
 だからこそ、ホワイト国リスト解除については、事前にアメリカの了承があったはずである。なのに、アメリカのこの仕打である。
 では、アメリカは前言を覆したのであろうか。いや、そうではないと思う。
 言ってみれば、俺はこれを「アメリカの韓国への脅し」だと思う。実際、韓国の狼狽っぷりを見れば、この脅しがとてつもなく有効であったことは明らかだ。
 そして、アメリカは脅した上で猶予期間を与え、韓国に翻意を促そうというのである。

 ここからが、俺が冒頭で「愚かな…」と呟いた理由となるのだけど。

 今の韓国が、翻意するわけねーよ。そんなこともわからんの?アホじゃねーの?

 まず、結果は変わらないであろう?

 時期が、文在寅投獄…いや、暗殺…自殺…いや、まあ交代直前とかなら、多少話は違ったかもしれないが、今の韓国は前回のエントリでも紹介したように、メディアもこみこみの反日キチガイ国家である。正常な要素が欠片もない。
 連中は、常に間違った選択肢を選択し続けるのである。ならば、結果は変わらない。ホワイト国リストから韓国が外れるのは、遅いか早いかの違いでしかない。

 8月1日に、ポンペオから日本にこの申し入れが実際にあった場合、日本国民としては滂沱の血涙の様相で飲むしかなかろう。で、その結果どうなるのか?と問われれば、変わらないだろう。少なくとも、韓国が望むような、ここで「日本は韓国に優遇措置を続けるしか道がない」という状況にはならない。

 すると、アメリカは日本の足を引っ張っただけの印象となってしまうのである。
 誰から見ても、印象、最悪である。
 最終的に、誰からも批判される。最初だけ、ちょびっと韓国は喜ぶかもしれんが、そのためだけに、こんな事をするか。

 愚かすぎるだろう。こんな対応、本当にアメリカはやったのか?まあ、やったとしてもトランプは「日本の右側の鳩山」なので、最後に忠告した人の言葉しか覚えていない鳥頭なんだろうな…と、納得するだけなんだが。
 ずるずるずるずると、時間稼ぎが続くなぁ…と思うのである。まるで牛歩戦術じゃないか。

 …あ。そういえば、国会で牛歩戦術なんて古臭い事をやったパフォーマーが、最近注目されてたっけ。愚か者の得意技なんだろうね牛歩戦術って。今も昔も、メディアは牛歩をやる反主流派が大好きなんだろう。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



最悪の選択肢が選ばれ続ける運命4

2019年07月30日 07時40分34秒 | 政治(安倍政権)
【拙】最悪の選択肢が選ばれ続ける運命3
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/fe72e8d5d415a27266795decb7278abc

 コレの続き。

 さっき、中央日報のニュースランキングを見て、「おお」と思った。
 見事に日本ネタのオンパレード、TOP10独占状態なんである。

1.【コラム】安倍の側近も経済報復はやりすぎだっ
2.トランプ大統領「富国はWTO途上国優遇から除
3.日本不買運動超え抗日コンテンツまで…「バイコ
4.【コラム】安倍の側近も経済報復はやりすぎだっ
5.日本有名作家「韓国の強制徴用判決、あまりにも
6.「スペインサッカーの旭日旗なくせ」…徐敬徳教
7.「対韓規制撤回せよ」日本の知識人77人の叫び
8.【リセットコリア】輸出制限措置に込められた安
9.韓国国会訪日団、31日日本へ…知韓派議員と接
10.ベトナム・ホーチミン韓人会、日本製品不買運動

 これは…。凄い。嫌韓大好きの日本の産経でも、こんなんにならんぞ。
 前から何度か言っているが、韓国のメディアは、日本のメディアよりゃマシだと思うのである。…反日さえ、絡まなければ。

 それが今や、TOP10を日本絡みが独占である。
 韓国のメディアは、反日さえ絡まなかったら日本のメディアよりマシだと言うことは、逆に見れば、今はキチガイ全開という事なのだ。

 以前、ウチの「最悪の選択肢が選ばれ続ける運命」というエントリに書いた通り、韓国は今をもって最悪の選択肢を選択し続けている。
 そして、この状況は、韓国人達が望んでいる結果なのである。なんせ、文在寅が「よくやっている」と、韓国人達が回答しているのだ。

【中央日報】文在寅大統領の支持率50%に迫る
https://japanese.joins.com/article/536/253536.html

 こりゃー、もうなんと言っても止まらんわ。
 韓国メディアも、この韓国全体の流れを「止められない」ものと見ていて、「日本が折れてくれるしか、解決策はない」と言い出す始末なのであった。

 ああ。バカを休み休みいう必要はないからね。全開でOK。
 是非とも、文在寅にはこのまま突っ走ってほしいと思う。日韓のメディアは現在の日韓関係を「これ以上ない戦後最悪の状態」と表するけれども。「これ以上ない」ところから、今もぐんぐん落ち続けている。

 反日が絡むと、韓国のメディアはキチガイで。しかもその状態で安定してて、国民はその状況を歓迎しているわけだよ。

 韓国大統領、文在寅は間違っていない。韓国大統領が任期満了後、投獄されたり、死んだりと、必ず不幸になっているのは、よーするにびびって反日の手を緩めるからなのである。そこで、反日で盛り上がりたい韓国の国民に断罪の一撃を喰らうハメになる。

 気にする事はないんだよ文在寅。そのまま突っ走れ。
 それが、きっと朝鮮人の正しい生き方なんだと思う。

 俺、韓国より豊かだった北朝鮮がみるみる貧乏国に成り下がって現在があるという、理由がよくわかったような気がする。

 オートファジーが文化なんだよ韓国。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



韓国のホワイト国除外、国内報道の鈍さ

2019年07月26日 00時02分28秒 | 政治(安倍政権)
 俺、実は池上彰の「週刊こどもニュース」が好きだった。

 何故かというと、とってもわかりやすかったからである。

 昔、ニュースといえば、わりと平気で嘘を垂れ流していた。正確に表現すると、報道する連中は嘘をついていない。嘘を証言しているヤツに同調し、そいつの言い分を、ロクに裏も取らずに垂れ流していたのだ。
 言ってみりゃ、マスコミってのは、嘘をついている奴らとグルだったのだ。
 もう20年ちかく前の話なんだけどな。

 そんな時代から数年後、マスコミはネットで叩かれるようになっていった。
 最初の頃は、大した規模ではなかったネット世論も、やがて無視できなくなり…。マスコミは、やがてすぐバレる嘘については報道できなくなってしまう。

 そこで主流となったのが「裏もとれてて、嘘は言ってないかもしれないけれど、本当の事はしゃべらない」である。
 5個ぐらいのニュースに断片的に重要な情報を散りばめ、その5つのピースをすべて集めれば、有益な情報となる。でも、個別のニュースを見たぐらいでは、有益な情報に届かない…というやつである。
 マスコミは、自分たちが知られたくない情報を、完全にシャットアウトできなくなってしまった。情報発信者が、自分たちだけでなくなってしまったのだ。よって、「自分たちはその重要な情報を隠蔽していません」というアリバイ工作を実施しつつ、できるだけ人々が関心を惹かず、スルーするように、丁寧な情報発信を心がけるようになっていったのだ。

 日本が韓国を「ホワイト国」リストから外す決定をした事について、NHKが韓国の閣僚のコメントを淡々と紹介している記事が、まさにそれ。

【NHK】日本の輸出優遇措置対象から除外に 韓国が意見書「根拠ない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190724/k10012006241000.html

 コレは、ごく一部の人(韓国人)の言い分を垂れ流しているに過ぎない。

 しかも、この言い分は事実で構成されているのだ。

 もともと、この問題の経緯を知っている人からすれば、絶対におかしな話なので、「こいつの言い分はおかしい」という前提の色眼鏡さえかけておけば、韓国の閣僚がおかしな事を言っているという事は、比較的さくっと調べる事ができる。

 俺は昔、マスコミが嘘をついている連中とグルだった時代。テレビニュースに不満を持っていて「事実を淡々と報道してくれるだけでいいのになぁ」とか考えたものであった。
 今、テレビはわりと真実を淡々と報道している。上の記事も然りだ。
 マスコミは、今、昔俺が求めていた理想に近い事をやってくれているのだ。

 で、この記事に対し、世耕経済産業大臣が自身のツイッターにてわかりやすく解説している。
 これについては、いろんなまとめサイトがまとめているので、まあ1つ例をあげておこうと思う。

【正義の見方】【世耕経産相】ホワイト国除外撤回のため韓国が総力を挙げて作り上げた「意見書」を5分でサクッと論破 ついでにTwitterでマスコミに釘を刺す(ノーカット動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/55621648.html

 まとめられたツイッターの内容ってのは、冒頭の5分の動画の中で全部世耕大臣、語っちゃってるけどね。

 で、この動画を見たらわかる。そして、上のNHKの報道した韓国の意見の動画を、合わせて見ればとてもよくわかると思うが、漫然とこれらの動画を見てても、イマイチ、コトの重要性が伝わってこないと思わないかね。

 ところが。上記まとめサイトにある世耕氏のツイッターのまとめを読めば、これが実によく伝わってくるのである。この問題で、如何に韓国がハチャメチャであるかという事が。

 ここで、冒頭の俺のセリフに戻るわけだけど。
 週刊こどもニュース、面白かったんだよ。それは、実にわかりやすかったから。

 事実を、ただ淡々と伝えているわけではなく。重要だと、視聴者がきちんと共感できる部分をちゃんと強調し、興味がひけたところで詳細な解説を挟む…。

 社会人なら常識の、「報告の仕方」に通じるものがあるよね。
 結論から先に述べて、その後その詳細を語る。優先度の高いものから報告する。

 いやあ。マスコミを介さずに国民に言葉を伝えられるツールの、その重要性がとんでもない。

このように韓国側の主張は根拠に欠ける点が多いので、日本のメディアはこういった会見を垂れ流すのではなく、きちんと経産省の専門家に事実関係を確認してから報道してほしいものだ。

 世耕大臣のこの苦言はまさにそのとおりである。
 無論、メディアというものは速報性がモノを言う側面もあるので、いちいち政府にウラ取りなんて、しちゃおれないという意見もあるかもしれないが。
 そんな事を言いだしちゃうと、メディアってのは信ぴょう性がそこらのブログなんかと同じになっちゃうのである。
 まあ、すでに朝日やら変態やら、信用できるメディアではないが。

 今回の件、もちろん日本の輸出品の「輸出管理」であって、「輸出規制」ではない。
 さっき、NHKがやっとこ、この誤用の状態を修正した。こっそりと。
 輸出規制も、言ってみりゃ、韓国の立場からすれば間違った物言いではないし、韓国からの報道の引用であれば、責任逃れもできるし、「気がついてなかった」と、バカだったフリもできるわけだ。

 メディアは、「誰の立場で報道しているの?」というスタンスから、「報道素材の優先度を恣意的にゆがめる」というスタンスに、緩やかに変化してきた。

 今後は、おそらくは「優先度」がもっとシビアに求められるようになるだろう。
 週刊こどもニュースは、その優先度が秀逸だった、先進的な情報番組だった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



参院選雑感

2019年07月23日 22時16分23秒 | 政治(安倍政権)
 結果。
 自民党は、負けはしとらんだろうが、褒められたものではない。

 というところであろう。

 自民党は9議席減らし、そして、目立って議席が増えた党としては、立民で8議席増であろう。
 もちろん、自民党は勝ちすぎてて飽和状態なので、これ以上議席を増やすのは非常に困難な事は理解できる。

 だが…。あの野党のラインナップでこの体たらくはなんじゃと言いたい。
 もう1つ。立民の8議席増は、「そんなバカな」であった。

 前回のエントリでも語ったが、今の自民党が、あの情けない野党勢力に敗れるわけがない。そりゃまあ「負け」をどのように定義するのかにもよると思うが、普通に考えれば政権運営は盤石であり、この状況では自民党の一人勝ちである。今後も、安定して政権は運営され続けるであろう。当然と言える。今や国民のほとんどが、「野党は政権運営の邪魔しかしない」事を知っている。現在の野党の発言力が増せば、それだけ政権運営が停滞する事にしかならないのだ。こんな状況で、野党が躍進できるわけがない。
 同時に、国民は不安を抱えている。なにせ、「いっぺん、政権を取らせてみてください」をキャッチフレーズにした旧民主党が大失敗だったのだ。これを、まだ有権者は忘れていない。
 今、安倍総理率いる自公政権を潰したら、悪夢の民主党政権の再来である。はっきり言って、そんなのはもう起こらない。

 それでも、自民党の経済政策がうまくいっているのかといえば、それは疑問符がつくわけで。俺は、それが今回の国政選挙の投票率の低下につながってしまったのだと考えている。
 「どーせあんな野党に日本の政治を任せるわけにはいかないし、かといってあんな自民党に投票すんのも嫌だし…」ってな感じで、投票する気がなくなったのではないかなぁ。

 ところで。もう安倍内閣時では無理だろうね、憲法改正…。そりゃまあ絶対にできん事ではないのだろうとは思うのだけど。安倍総理の生き方を見てりゃ、彼はそんなリスク、負わないように思う。

 今、憲法改正に向けて歩みだそうって話になっているけれど、俺は結局、靖国参拝するぞするぞ詐欺だった安倍総理の性格がそのまま反映された結果になると考えている。単なる与党の政治的パフォーマンスで、憲法改正に着手する事もなく任期を満了するだろう。
 現時点で「すでに歴史に名を刻む名宰相であろう」という自覚が、安倍総理にはあるだろう。おそらく、無用のリスクは避け、今後は無難に過ごすだろうと思う。ま、「憲法改正やらない」とかは言わないだろうけどさ。「できなくったって別にいいや」ぐらいには考えているように思う。

 それにしても…。

 思った以上に、立民やれいわに票が流れたもんである。特に、立民に投票した連中。アホではないかと思う。あれ、旧民主党の中でも一番悪名が高い、菅内閣が主要メンバーなんだぜ?投票した連中は、本当にあんな奴らに投票してよかったと思っているのだろうか。管内閣がよかったん?素晴らしかったん?どこが?マジでアホだとしか思えない。

 いや、頭ではわかってはいるんだよ。国民民主党は、旧民主党の右派が中心で、憲法改正も比較的容認寄りである。なら、護憲派は共産党や立民に票を入れやすい。そっち系の連中の、受け皿が今回、立民しかなかったに過ぎないのである。
 結果的に、票の「選択と集中」が行われた結果、立民への票が伸びたのであろう。

 …どんなに弱体化しても、日本型リベラルはしぶとく生き残るような気がする。
 社民党も、からくも政党要件を満たせずに消滅すると思っていたのに、生き残ってしまった。
 支持者はジジババばっかだけどな。今いる政治家が死ねば、高齢化で消滅していく政党なんだろう。でも…。

 自民党は、瀕死の社民党すら、消滅に追い込めなかった。

 なさけないったらありゃしねぇ。負けなかったのは当然である。俺はそれより、自分たちがどれほど、国民に支持されていないのか、自民党には自覚してほしいと思う。
 選挙に勝ったから、国民から支持されているってのは、大きな勘違いである。単に、野党の方がより、支持するに値しなかっただけなのだ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



もうすぐ参院選

2019年07月17日 00時15分40秒 | 政治(安倍政権)
 もういくつ寝ると…参院選である。

 ウチのブログのコメントでも見かけたが、ワリといろんなところで、「自民党は負けるかも…」という論調を見かける。
 俺は、この手の意見を言う人の気持ちがよく理解できない。

 えーっと。わざわざネットに書いて世界配信するわけだから、何か主張したいと思うんだよね。誰かに気がついてほしいと思ってると思うんだよね。そーゆー主張する人は。
 例えば、俺は今「維新の会」推しなんだけど。「自民党が危ない」と煽る事で、俺に、自民党に投票するように呼びかけている?
 それとも、「自民党が危ない」から逆説的に「今、時代は立民!」と、もっとも期待される、マスコミから躍進が期待されている野党勢力の奮起を促している?

 あまり興味がないので、どっちの意図でも構わない。どっちも理解できないからだ。
 自民党が負ける?今、どこにそんな要素があるの。

 今、政治が全体的に信用を低下させていっていると言われれば、理解できるし危機感もある。なんとかできるわけがないとは思いつつ、なんとかしてほしいとは思う。
 でも、自民党の負けは…それはないだろうよ。

 個人的には、今回の参院選のキモは、立民がどこまで議席を伸ばすのか…である。

【産経】複数区、2つめの椅子めぐり野党同士が攻防 参院選終盤情勢
https://www.sankei.com/politics/news/190716/plt1907160041-n1.html

終盤情勢によると、立憲民主党は改選9議席から18~28議席への議席増が予想される。これは中盤情勢の17~29議席と同規模で、国民民主党、共産党、日本維新の会など他の野党も同様の傾向を示している。

 とりあえず、公示前の23議席以上にする為には、立民は8人以上の当選が必要となるわけだが…。8人以上、当選できるのか?と懐疑的な目で見ている。

 自民党は、議席数を減らす可能性は高いとは思うが…。それは、すでに当選者数が飽和しており、1党でこれ以上勝つ事が難しい為だ。
 これでどこに、負ける要素があるのか…。何故、「負けるかも」という主張ができるのか、わからない。

 勝敗ラインを、「自民党単独で憲法改正ができる」というモノにしようとした場合、そりゃー自民党は負けるだろう。むしろ負けるしかない。
 でも、はっきり言って、安倍総理、憲法改正、するつもりが欠片もないだろう?マジで。

 俺も、安倍総理が消費税増税を強行するまで、安倍政権は憲法改正の千載一遇のチャンスであると、疑っていなかったが。今となっては安倍政権では憲法改正、できないと考えている。
 そして、無理に憲法改正をする必要がなくなったとも見ている。
 そりゃー、憲法改正、できりゃ一番いいのだが。肝心の安倍総理に、まるでやる気がないんだもの。不可能でしょ。

 俺は、わかってしまったんだよ。
 日本では、いずれ近いうち(半世紀のうちに…ぐらいの「近いうち」ね)に憲法改正が現実のものとなる。

 俺は、日本の政治とは右へ左へと振り子のように揺れ動く傾向にあると思っていた。
 しかし、日本国内での中国・韓国の台頭は、もうありえないよ。日本型リベラルへの傾斜はもう、ありえない。日本の政治の振り子は、支点自身が右側へかなりスライドしてしまった。
 振り子が左側へ振れる事はあっても、中韓が我が物顔できた、慰安婦や南京のプロパガンダ全盛期にはもう、絶対に戻らない。そこまで振れない。
 すると、武装の必要性はいつまでも燻り続けるのである。アメリカのトランプ大統領は「保守側の鳩山」だが、それでもアメリカ国民は、方針については同意できている。アメリカもやはり、オバマ以前のリベラルまでは戻らない。アメリカも、政治の振り子の支点が、右側にスライドしている。

 すると、安倍政権は憲法改正の千載一遇のチャンスではないのだ。いずれまた、時は必ずやってくる。俺はむしろ、1党でこれ以上勝つことが難しい以上、日本型リベラル政党が滅んだ後、現在の自民党の流れを汲んだ複数政党が、日本を支配する方が望ましいと思う。
 そんなわけで。俺は相変わらず今回の国政選挙も、消極的維新の会支持者として、維新の会を応援するのであった。

 もとより、俺は3人区で、「自自民共維」の5氏のレースとなっていた選挙で、1位・2位の自民党が確定していたからと、3位の民主党候補を落選させる為、共産党に投票した事すらある男である。
 ロジカルに考え、最も合理的な手をうつべきだと思う。

 いくら、投票先として一番マシなのが自民党であったとしても。
 日本型リベラル一掃の未来を見据えた投票をするほうが、俺はいいと思うのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



最悪の選択肢が選ばれ続ける運命2

2019年07月10日 22時49分09秒 | 政治(安倍政権)
 前回のエントリで俺はこんな事を書いている。

【拙】最悪の選択肢が選ばれ続ける運命
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/ef74db9db78d72cc6f8679f70b1c36fb

【拙】対韓経済制裁スタート!
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/3e8d0d7e9de32a98a7ae8218a9c7a934

今後、おそらくは韓国は最悪の選択を繰り返していく事になると思われる。そのあたりは、歴史が証明している。

 予想通り、まさに全力である。

 韓国は、まさに留まること無く全力で走り続けている。

 今日の昼ぐらいの事、俺はこんな記事を発見した。

【FNN】【独自】韓国から戦略物資の不正輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明
https://www.fnn.jp/posts/00420563CX/201907101145_CX_CX

 その前に。日本は韓国の不満に対し、次のように反論していた。韓国の中央日報より。

【中央日報】日本「輸出規制はWTO違反に当たらず…撤回は考えていない」
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=255394&servcode=A00&setcode=A10

野上副長官は「韓国の輸出管理については、適切な輸出管理が行われていないと懸念される事例があると承知しているが、個別の事例について答えることは差し控える」と述べた。

 つまり、「韓国が戦略物資を横流しをしている事はわかっている。今回の措置は当然」というわけだ。これに対し韓国は、まるで「いつもの中国」のように、脊髄反射的に「デタラメだ!」と叫んでいる。産経新聞より。

【産経】韓国、12日に日本と「協議開催」で調整 輸出規制「北への流出の証拠ない」
https://www.sankei.com/world/news/190709/wor1907090017-n1.html

「日本は根拠のない主張を即時やめるよう望む」と強調した。

 そこで登場したのが、冒頭の不正輸出の韓国政府資料である。
 マジなら面白いな。ここは、確実性を高める為にも複数メディアからの裏とりがほしいところ…とか考えていたら。面白いところから間髪入れずに裏が取れてしまった。

【デイリー】韓国、違法輸出156件と発表 摘発実績アピール
https://www.daily.co.jp/society/world/2019/07/10/0012503628.shtml

韓国政府は10日、兵器製造などに転用される恐れがある物品を韓国から違法輸出したとして摘発した事例が過去約4年間で156件あったと発表した

 おお。なんと情報提供は韓国政府である。これを墓穴といわず、なんと言う。

 韓国としては「摘発できて明るみに出てる」と、実績をアピールする記事なわけだけど。この記事のミソは「韓国から違法輸出した」である。すでに輸出された後、摘発されているのだ。
 流出してんじゃん。

日本「お前んとこの国、ドロボーしてんじゃん」
韓国「ドロボーしてねえよ!デタラメ言ってんじゃねえよ証拠だせや!」
日本「ホレ証拠」
韓国「ドロボー156件ほど確認できたわ。でも全部逮捕しとるわ!問題にもならんわ!韓国は悪くないわ!」
日本「」

 こんな感じか。なんというひどい話。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



最悪の選択肢が選ばれ続ける運命

2019年07月08日 22時25分35秒 | 政治(安倍政権)
 前回のエントリで俺はこんな事を書いている。

【拙】対韓経済制裁スタート!
https://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/3e8d0d7e9de32a98a7ae8218a9c7a934

今後、おそらくは韓国は最悪の選択を繰り返していく事になると思われる。そのあたりは、歴史が証明している。

 予想通り、まさに全力である。
 
【朝日】韓国で広がる「日本製品不買」 輸出規制に反発
https://www.asahi.com/articles/ASM763VXQM76UHBI00P.html

【朝鮮日報】韓国政府が米国にSOS「日韓間の仲裁者として乗り出すべきだ」
https://news.livedoor.com/article/detail/16731551/

【日韓】 韓日間の感情悪化、「世界平和を切実に希望する」と言った天皇の介入を促す!(※韓国語)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1562421496/-100

【共同】韓国人、慰安婦像に唾か 日本語使い日本人装う?
https://news.livedoor.com/article/detail/16732188/

 特に、最後のやつがひどい。

 ウチのブログでは何回か紹介しているが、連中が、悪いことをした時、日本人である事をアピールするのは珍しい事ではない。

 車勝元の超有名な「悪い事をする時は「日本人」と言うんだよな」の画像だけでなく、韓国のバラエティ番組で、クラクションを鳴らされた時に日本語で「スミマセーン」って言って爆笑音声が入る動画も見たことがあったりする。

 

 日本人を貶める事が「普通」「常識」なのだ。彼らにとって、この程度、反日でもなんでもないのがミソである。

 ごくごく普通にやってる事が、ものすごい低民度である事に、韓国人自身が、気がついていない。この問題は当然の如く、産経新聞も取り上げている。

【産経】慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」
https://www.sankei.com/world/news/190706/wor1907060018-n1.html

 日本の地方紙も、保守系は軒並み伝えているし…。

 中国の、日韓離間策を日夜画策し続けるレコチャも、当然ながら紹介している。

【レコチャ】日本人が慰安婦像に唾吐き?全員韓国人だった!中国ネットユーザーもあきれる
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-727924/

 連中が、日本人のフリをして悪さをするのは今に始まった事ではない。
 俺も昔は、極めて常識的に、「こんな卑怯な韓国人は、韓国人の中でも極めて少数であり、大半が善良な人々である」と考えていたものだったが…。いかんせん、事例が多すぎた。
 今やすっかり「ザパニーズ」は韓国の常識の可能性が、極めて高いと考えている。

 こーやって、韓国人が最悪の選択を繰り返せば。日本国内の、朝日や変態(毎日新聞)を筆頭とする特定日本人たちも、だんだん韓国をかばえなくなってくる。
 未だ、日本のテレビでは不意打ちのような韓国推しが、忘れた頃にチラリと、まるでサブリミナル広告のように挿入されるが、焼け石に水である。

 あと、何年任期があるんだっけ。文在寅。
 今後、韓国経済にどんな影響を落としていくのか。このままなら悪くしかならないから、ウォッチャーとしてはとても楽しみである。

 デフォルトしたら、国が崩壊するってわけじゃないけれど…。
 まずは、いつごろ韓国はデフォルトするだろうね?少なくとも、文在寅の在任期間中に、デフォルトするような…してしまうような気がしてならない。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



対韓経済制裁スタート!

2019年07月04日 23時38分38秒 | 政治(安倍政権)
 なんというお手軽制裁だろう。
 前回のエントリで、ちらっと、日本の対韓経済制裁について触れたけど。
 あ。この記事を紹介した事ね。

【木走正水】史上初めて日本政府が韓国に対して経済制裁措置を決定~7月4日よりフッ化ポリイミドなど半導体材料の対韓輸出を規制
https://blogos.com/article/388135/

 当時、正直なところピンときていなかった。

 そりゃー、韓国は経済面においても、日本の友好国ではなくなったかもしれないよ。日本のホワイト国リスト…「優遇国」から外れたわけだから。
 でも、それって単に、日本との商売において、特別に優遇されてた二十数カ国から外れただけやん。韓国は、日本にとってその他大勢になっただけなのだ。
 それほど、大騒ぎな事なん?だってほとんどの国と、条件同じになっただけやん。どこが制裁やねん。
 …的な気分であった。
 それでも。ウチでいつも主張しているように、何事も「第1歩」が大切なのである。俺は、パイオニアを、「先駆者」を評価するのだ。
 俺が、対韓制裁を評価していたのは、最初の1歩だったからに過ぎなかったんだけど…。

 ああ。意外とエグいよね。この効果。この読売の記事がホントわかりやすい。

【読売】韓国の半導体生産、8月中にも停滞か…輸出規制強化を発動
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190704-OYT1T50136/

経済産業省は2004年以降、韓国について原則3年間、個別の輸出契約ごとの申請を不要としてきたが、優遇措置をなくす。今後は、契約ごとに経産省に申請して許可を得る必要がある。許可には3か月程度かかるという。

 契約1回につき、日本政府の許可まで、3ヶ月もかかるそうな。

韓国内では、3品目の在庫は1か月程度分しかないとされている。早ければ8月中にも、韓国内で半導体や有機ELパネルの生産が滞り、これらを主力産業とする韓国経済に打撃となる可能性がある。

 そして、韓国国内には在庫が1ヶ月分ぐらいしかないそうだ。
 この状況からすると、韓国は今後、これまでの3倍の在庫を抱える必要が出てくると思われる。そして、次の対韓輸出許可は3ヶ月後…。2ヶ月分、在庫がなくなるわけだ。

 韓国にとって、これは最悪の結果だったであろう。だが、こうなる可能性は十分に予想できたはずだ。
 ここで、俺が強調しておきたい事は。
 なぜ、今日ここに至るまで、韓国国内には「フッ化ポリイミド」等の在庫が1ヶ月分しかないのかという事である。いや、予想できただろう。普通、在庫を増やして防衛しないの?

 今まで、きっと韓国では1ヶ月分ぐらい在庫を持っていれば問題なかったのである。
 そして、昨日までの状況が、永遠に続くと、今日まで勝手に思っていたのである。

 ホント、日本を舐めきっている。

【朝鮮日報】輸出優遇除外:「やはり日本は怖い」…韓国が輸入多角化できない素材を狙い撃ち
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/07/03/2019070380049.html

 そして、今になってこのセリフである。なーんも準備ができとらん。
 今後、おそらくは韓国は最悪の選択を繰り返していく事になると思われる。そのあたりは、歴史が証明している。

【時事】「WTO提訴」45%支持=日本の韓国向け半導体規制で-韓国調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019070401003&g=int

 優遇措置のとりやめで、どうやってWTOに不満を訴えるつもりなのか。(日本の)心証が悪くなるだけのような気がしてならない。
 他にも、なんだか日本製品の不買だの、日本観光ボイコットだの、いろいろ言ってきているし…。

日本の輸出制限に激怒する韓国人、日本国籍の芸能人に「退出要求」
http://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2019/0704/10237482.html

 
 在韓芸能人の国外退去要求なんてのも出ている。
 日本は、ほんっっっとーに遅まきながら、ようやく、どうやら腹をくくったようで、脅したところで多分折れない。
 日本に、韓国への経済制裁を解除させるには、最低限、徴用工問題で日本企業が被った被害の保証と、今後韓国政府が韓国内で対応すると内外に宣言する事が必要になるだろう。

 これが最良にして、唯一の方法で、被害は最小限である。せいぜい数十億円の賠償金と、文在寅の投獄ぐらいの被害だろうか。
 もっと対処が早けりゃ、もっとマシだったのになぁ。これでも最小限である。

 今、これを早急にやらないと韓国は被害が拡大する一方であろう。
 韓国のいつものクセで、連中は最悪の選択肢を選ぶ事をやめない。

 これまでは、最悪の選択肢を選んでも、日本が最終的にはケツを拭いてくれたんだけど…。

 なんつーか、これまで自分のケツなんて拭いたことがないんだろうし、不快でもケツの拭き方なんて、わかんねぇんだろうなぁ…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



農水省はゲンダイよりマシ

2019年07月01日 12時16分49秒 | 政治(安倍政権)
 農水省ソースが、日刊ゲンダイみたいな煽り記事のように読めてしまう状況に、俺は嫌悪感を抱いたよ。

【アベノミクス】日本政府「我が国は輸入が止まっても国産食料だけで自給出来る」提示した食事が衝撃的と話題に(画像あり)★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561918269/-100

 まあ日刊ゲンダイみたいな憶測をさも真実のように書いているわけではないから、まだマシと言えばマシなのかもしれないが…。それでも、エビデンスがある事実のみで記事を構成しつつ、総論として真実を語らないあたり、よりタチが悪いとも言えると思う。

 ウチでよく主張する、「嘘は言っていないが本当の事も言っていない」というやつである。

 日本の食料自給率が低いのは事実である。

 なぜ自給率が低いのか?と言うと、自給率の計算方法がカロリーベースであるからだ。コストベースであると、食料自給率はもっと高い。
 カロリーが高い、輸入率の高いものと言えば、肉類や小麦なんかがそれに該当するわけだけど。これらが何故、自給率が低いのかと言えば、端的に言えば、外国から購入した方が安いからであって、日本国内にそれらを栽培、飼育するような技術がないのか?と言えば、ご存知の通り高付加価値商品の生産という意味で、安価を目指していないだけである。

 つまり、ガチで肉類や穀物類の輸入が止まれば、日本は安価を目指し、国内でのそれらの生産が始まる。自給率は上がるのである。
 今は、それらを積極的に生産していない。ご存知のように生産調整すらやっていて、せっかく生産したものを廃棄すらしているのだ。

  

 農水省の想定は、今突然全世界から日本が輸入を止められて、全てを国産に切り替えねばならなかった1年目という想定である。
 なんという…現実感のなさか。

 現在の主な輸入国から日本がハブられる可能性は無きに等しいが、実際にハブられたとした場合、日本は輸入先を他の国に切り替えるだろう。だから、想定としては、ほぼありえない。
 あるいは、B級映画にあった「日本以外全部沈没」みたいな状況で、日本1国を除いて全世界が滅んだとすれば。「外国から輸入しているから」とか、妙な遠慮をするシガラミがなくなるわけで、食料自給率の問題はほぼ解消するであろう。

 
 ▲日本以外全部沈没

 需要が高まった食品から順番に、自給率が低かった食品がそのままの自給率を継続できるわけがなく、供給量が増えていく。
 現在、足りてないのは、ごくごく単純に「需要」なのだ。

 むしろ鰻とか、日本しかなくなったらちゃんと生産調整がとれて資源が回復し、長期で見れば安くなるのではないか?

 だから。
 俺は農水省の提示する日本の自給率の低さへの危機感の煽り方が理解できない。
 その危機感の煽り方に、意味はあるのか?
 無論、ちょっと大げさな物言いをして、危機感を煽る事に意味がないとは言わない。必要な事例はいくらでもあるだろう。
 しかし、農水省のその煽りは、俺はむしろ有害だと思う。
 まるで、「外国に依存している日本は、もっと外国に配慮し、我慢をしなければならない」と啓蒙しているように見える。「こんな貧しい生活に戻ってもいいのか?」と。

 これは啓蒙とは言わない。恫喝であろう。

 依存というものは、唯一無二のものを、他国に頼っている事を言う。
 そうそう。このG20を機会に、日本は本格的に韓国への経済制裁を始めるようじゃないか。

【木走正水】史上初めて日本政府が韓国に対して経済制裁措置を決定〜7月4日よりフッ化ポリイミドなど半導体材料の対韓輸出を規制
https://blogos.com/article/388135/

 政治的にはとっくに友好国ではなくなった韓国は、経済的にも名実ともに友好国ではなくなった。日本のホワイト国リストから外れたんだからな。
 この措置は、韓国にとって大きな痛手となるであろう。こーゆーのを「依存」というのである。

 食糧生産を、日本が外国に依存しているって?冗談じゃない。
 日本は、国際的なバランスを鑑みた上で、食料自給率を低く抑える事で、輸入する余地を残し、他国との関係を円滑にしようとしているだけだ。
 加えて、高付加価値な農業技術も保持し、万一に備えて食糧生産を国内へとシフトさせる事ができるようにしているのである。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



日韓慰安婦合意=日韓葛藤の無期限凍結案

2019年06月25日 23時39分00秒 | 政治(安倍政権)
 だんだんと悲観的になってくる韓国の対応。

 20年ぐらい前ならば。韓国がいくら酷い事をやったって、「お隣の国を遠ざける事はできない」「韓国と関係が悪化すれば、日韓ともに大きな打撃を受ける」とか、そんな理由で日本は我慢を強いられていたはずだ。

 今は、実際日本側が韓国を遠ざける…というより、日本が「韓国に近寄らない」という展開を数年続けているわけだけど…。
 まあ、実際、日本の景気は悪くなってきているとは思うんだけどな。これのどこが、韓国を遠ざけた事による打撃なのか、わからない。
 結局、韓国を遠ざけたからと言って、日本にはなんら痛痒がなかったと思う。

 だって。景気が悪くなってる事について、「韓国との関係が冷却しているからだ」という根拠が感じられないもの。「韓国との関係を、はやく回復しなくっちゃ」っていう焦燥感もない。日韓の関係が修復されても、景気が回復するようなビジョンが見えない。
 そんなん公言すんのって、ジム・ロジャーズぐらいだろ。

 一方、韓国は、日本との関係が冷却する中で痛痒を感じているようで、まもなくG20が開催されるというこの土壇場において、まだ関係改善を、韓国人が努力する事なく日本側から申し出てくれる事を期待している。

【中央日報】【コラム】解決法のない韓日葛藤の解決法(1)
https://japanese.joins.com/article/789/254789.html

韓日関係がオールストップする場合、損害が大きいのは我々のほうだ。両国の不幸な歴史から始まった強制徴用と慰安婦問題は、事実、解決法がない。

ない解決策をあえて探そうと無駄な力を使って戦うのではなく、現状態から強制徴用と慰安婦問題の凍結および無期限猶予を両国が宣言すればどうだろうか。

 そもそも、普通の出稼ぎ労働者の問題と、普通の従軍売春婦の問題については、被害者のフリをして大騒ぎし、日本にヘソを曲げられた事が発端である。
 当然、筋としては「大騒ぎしてごめんなさい。仲直りしましょう」である。
 「韓国に不利益ばかりだったから、これ以上騒ぎません。日本も悪かった。仲直りしよう」で、許してもらえると考える方が、すごくおかしい。
 これが、つまり中央日報の言う、「無期限凍結」だろう?

 日本はすっごくすっごくすっごく!優しいから、あれだけ酷い事をやらかした韓国に対して、無期限凍結に合意したのが「日韓慰安婦合意」だったわけやん。むちゃくちゃ嫌だったけど、韓国が常に望む「一方的に韓国が悪くても喧嘩両成敗」に応じたわけやん。アレが、「無期限凍結」提案ではなかったとは言わせないよ?今更何を言っているのか。

 凍結案で日韓が合意したにもかかわらず、大騒ぎをやらかしておいて、都合が悪くなったら「日韓慰安婦合意」に戻るのか。
 どうやら韓国には「覆水盆に返らず」ということわざはないらしい。

 こーゆー、韓国側から見るウルトラCを実現できる可能性があるのが、日韓首脳会談というトップ同士の会談なわけだけど、残念ながら、その機会を日本側から与える事はない事がほぼ確定している。

【中央日報】安倍氏、韓国に砲門「これからは韓国が国際法と約束を守る番」
https://japanese.joins.com/article/743/254743.html?servcode=A00§code=A10

 安倍総理的には、来月の参院選を前に、自身の支持層である保守層へ媚びた面もあるだろうが…。韓国の思惑通りに、安倍総理が動く事は、間違いなくありえないだろう。時期的にもそんな計り知れない英雄的リスクを、あの「調整型総理」の権化である安倍総理が負うとは思えない。

【連合ニュース】G20期間中の韓日首脳会談「開催されない」=韓国大統領府
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190625002400882?section=japan-relationship/index

日本側から会談開催の提案がなかったのかとの質問には「日本からの提案はなかった。われわれは会う準備ができていると伝えたが、(日本から)何の反応もなかった」と答えた。その上で、G20サミット期間中に日本側から会談開催の要請があればいつでも応じることができると述べた。

 それでもなお、韓国は日本からG20の期間中であろうと参院選の後だろうと、会談を行う用意があると信じている。
 韓国は、本当に切羽詰った状態で、日韓通貨スワップの再開を望んでいるのだろうけれど…。
 そーゆー、切羽詰った経済状況に、あのキチガイ大統領やヒサン議長は気がついているのかね。まさかわかってないんじゃ…。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



日本人の真の敵は日本のマスコミである

2019年06月11日 23時36分46秒 | 政治(安倍政権)
 老害という言葉がある。
 ぶっちゃけ、年を食ってたら老害になっていくのかと言えば、そんな事はない。言葉がおかしくなってしまうが、若いみそらで老害もいる。
 要するに、老害ってのは、Windows UpdateをやめちゃったWindowsのようなものである。自分を更新できないやつってのが、淀んでいって老害となるのだと思う。

 最近、ご高齢のドライバーの事故の記事がやたらと目立つ。
 こんなに、頻繁にいきなりご高齢ドライバーの事故が増えるわけがないと、俺は思っている。これは邪推なのかもしれないが、「今トレンドだから」という理由で、マスコミが高齢ドライバー事故ばかり情報を集めていると思うのだ。

 迷惑この上ない。まだシャッキリシッカリしたご老人で、若者なんぞよりよほどしっかりとしたドライビング・テクニックを持つ方はたくさんいる。
 犯罪報道を繰り返すと、類似の犯罪が増えるという事はすでに証明された事である。ご高齢ドライバーの事故ばかり報道するのはおかしいと思うのだ。はっきり言って、ちゃんと運転できてる、何も悪くない人いじめである。

 そう。日本のマスコミはなんかおかしいんだよ。

 例えば。そもそも、俺の目から見て、誰にも需要がなさそうな、ウーマン村本とか、いまだに発言権があるのは何故なのか。

【日刊スポーツ】ウーマン村本、香港の反政府デモに「日本の中にも」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906110000334.html

 これらの、なんとなくの答えが、レコチャのこの記事に凝縮されているような気がしたので、本日はこの記事を紹介したいと思う。

【レコチャ】日本は韓国の冷遇が寂しい?日韓シンポジウム出席者が語った“本音”に韓国ネット「まずは謝罪を」「賢明な民間交流が必要」
https://www.recordchina.co.jp/b719734-s0-c10-d0058.html

今回のシンポジウムは、関係が悪化の一途をたどる日韓の学者やジャーナリストが集まり、相手に対する考えを本音で語り合う場だった。(中略)記事は「まとめると、日本の考えは『韓国の冷遇が寂しい』で、韓国の考えは『偏狭な日本に失望』だった」と伝えている。

 日本人側が「寂しい」??そんなバカな。
 上記記事では、相対的に悲観的だったのが日本側だったという。
 日本のマスコミは、誰の方を向いて、記事を書いているのだろうか。

 そして、ウーマン村本の例を見るに、ごくごく限られた需要にむけて、活動を続けているように思う。

 まるで、現在の日本の野党を見ているようだ。
 野党を見ててもわかると思うが、この影響力の低下度合い、凄まじいばかりであろう。まさに現在の日本の野党そのもののような、マスコミの凋落っぷり。

 小さなパイに縋って必死に生きている感じがする。

 この凋落の原因は、いい加減な記事が、一般人に正論で諭され続けている結果ではないかと思う。フィードバックに見向きもしない、むしろフィードバックを無視する事が、大衆に迎合しない、ブレない事と勘違いしているフシすら、あるのである。

 こういうのを、老害というのだ。
 今のご時世、老害は消えゆくものである。ようやく、日本のサヨクも、消えゆく道筋が見え始めたように思う。

 オオカミ少年のように、そのうち誰からも支持されなくなるか。大衆からのフィードバックを適宜反映し、自らを常時アップデートできるようになるか…。

 日本の敵は今、とても衰弱しているように、俺は思うのであった。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



文在寅が韓国で支持される理由

2019年06月10日 23時56分10秒 | 政治(安倍政権)
 久しぶりに、韓国の中央日報の記事を取り上げてみようと思う。
 いつ読んでも、韓国の反日関連の社説ってのは、無意味に長く、要領を得ない。いったい何がいいたいのかと、いつも思う。

【中央日報・韓経】「1945年以前の日本」との戦い、もう終える時=韓国
https://japanese.joins.com/article/257/254257.html?servcode=100§code=120

 なぜ、こんな内容になるのか?というと。
 もちろん、中央日報は日本について嘘八百を並べ立て、国民を善導してきたという自覚があるからであろう。
 いつも俺は、韓国のメディアを「メディアとしては日本より優れている点も多々見受けられるものの、反日が絡むと途端にキチガイになる」と評している。
 いったん吐き出した唾を飲み込む事ができないのであろう。

我々の記憶の中には2つの日本がある。「1945年以前」と「その後」だ。1945年以前の日本は主権を奪っただけでなく、韓国語も使用できないようにした。さらに韓国人の姓名までも変えた。

 こういった、明確な嘘をさも常識のように語る事が、日本人的には信じがたい。
 戦前・戦中に別に韓国語は禁止されていない。韓国通の舛添要一氏が、以前ツイッターで、自分の父親の選挙ポスターを紹介していた。
 戦前のもので、「舛添弥次郎」の横にはハングルのルビが振ってあった。

 

 これは、戦前に朝鮮人に選挙権があった事、そしてハングルが禁止されていなかった事を示している。
 韓国名の国会議員、将校が実在していたのである。

 韓国メディアはこの嘘を立脚点にしている為、さまざまな歪みが出る。反日に寄りすぎている事は、韓国メディアにしてみればわかっている事で、ある程度の責任感と焦りがあると思うのである。
 なんとか、この立脚点に根ざしたまま、騙されている韓国国民の目線を日本から逸らせないかと試みている。

 そこで、登場するのが上記引用でも紹介した、「日本人を1945年以前とその後に分けよ」である。
 しかし、これは自分たち日本人の心情と重ねて考えれば、不可能であろう事はすぐにわかると思う。
 日本の共産党をはじめとする野党は、日本人に対し、「戦前の鬼畜日本人と、戦後の善良な日本人とを分け、現在の日本と中韓とで、みんなで鬼畜日本人を叩きましょう。ドイツが現在ドイツとナチスを分けて、ナチスをクソミソに叩いてます。あれがお手本です」ってな事を言っているわけだけど。アレが今のネット世論に影響されている日本人に支持されるワケがない。

 韓国人だって同じで、今と過去の日本人をわけて考えるなんて、やれるわけがないのである。

 上記記事の結論はこうだ。

そのためには日帝植民地のトラウマから抜け出して自信から取り戻す必要がある。ウィンストン・チャーチル(第2次世界大戦当時の英国首相)の警句のように、過去と現在が戦って未来が壊れるように放置してはいけない。

 トラウマを生み出しつつ、そのトラウマに囚われるなと主張しているわけだな。
 そりゃー…回りくどくなるのも頷ける。

 韓国は、…多分、盧武鉉大統領以来になるかな?反日を加速させ続けてきてしまった。その集大成が、盧武鉉大統領の時の側近、文在寅の現大統領就任である。
 いわば、韓国メディアの暴走が生み出したモンスターだと、俺は思っている。

 日本も韓国も、過去の自分たちに誇りを持ち、アイデンティティを確立した。
 日本は、豊かな今の生活が、日本を守って戦争で死んでいった人々の上にあると、先祖への感謝と誇りを持っている事に対し、韓国は鬼畜な日本人から力尽くで独立を勝ち取った事を誇りにしている。

 譲れるわけがない。そして、その韓国の歪みはすでに、決壊間際にきているのだ。
 G20で、すなわちに韓国がどうにかなるのか、わからないけれど。少なくともなんらかのダメージがあるのは確実である。

 これを、G20を目の前にし、日夜韓国メディアは焦燥にかられてわけのわからん事をぐだぐだと回りくどく書き連ねているのであった。

 …俺、新聞記事なんかもそうだと思うのだけど、「読ませる、興味をひく文章」って、重要だと思うんだよな。

 韓国人たちは、こんな新聞記事を、興味を持って読めるんだろうか…?ぐだぐだで、正直何がいいたいのか、わかんないと思うんだけどなあ。
 特に、「母国語を奪い、名前を奪った」なんてのを信じさせられてる国民からすりゃー、「日本人を受け入れろ?ふざけんな」だと思うよ。

 そりゃー…。文在寅は支持されるよね。
 あと、よく日本の識者が「反日韓国人はごく一部だ」なんて言い回しを使うけどさ。この韓国の記事を読めば、韓国国民の大半が、度し難いレベルの反日だってわかるよね。俺は、みーんな文在寅と同じ穴の狢だと思うな。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



川崎殺傷事件 雑感

2019年05月28日 23時52分04秒 | 政治(安倍政権)
 今日、「川崎殺傷事件」が発生してしまった。

 大変痛ましい事件である。犠牲者に哀悼の意を表したいと思う。

 この事件を見て思う事は、ウチで何度となく表明している「キチガイ最強伝説」である。どんな対策を練ろうとも、キチガイを防ぐ手立てはない。手立てはない…事もないのかもしれないが、少なくとも防ぐのは非常に難しいと思う。

【産経】通学路安全確保の“想定外”「一人にしない」対策でも防げず
https://www.sankei.com/life/news/190528/lif1905280019-n1.html

 産経には今回の事件について「まさかの想定外」という記事が出ていた。政府の想定外って言葉はよく聞くが、いつもの想定外は「そうなる事はわかりきった事であろう」とツッコミが入れられるものが多数を占めているように思う。
 けれども。今回のこの事件は本気で想定外ではなかろうか。

 この事件の犯人は、要するに無理心中希望者である。
 「どうせ死ぬんだから、何も怖くない」…海外で、無神論者やテロリストが恐れられる所以だ。

 こういうのを見ると、抑止力というのは非常に重要だと思うのである。
 つまり、抑止力というのは「問題を起こすと自分に返ってくるから問題を起こさない」という心理で発動している。
 死刑を望むカスに、抑止力は無力なのである。キチガイを抑止するには、キチガイで対抗するしかない可能性が高く、例えば死よりもおぞましい拷問刑を用意するぐらいしか、方法がないのではないかと思う。(言ってみりゃ死後に地獄に堕ちるって言葉は、無限の拷問刑のようなものだ)
 あーゆー迷惑すぎる無理心中希望者は、できるだけ生きたまま捕らえて、5億年ボタンを連打させるか、世にも奇妙な物語の「懲役30日」みたいな恐怖を味わわせてやらねば、気が済まない。

 先日、「そこまで言って委員会」で田嶋陽子が「日本に戦闘機は、使いもしないくせに無駄!」と言い放ったら、辛坊治郎に「おまわりさんが警官持ってるのは無駄ですか」と一撃で轟沈させられていた。

【ニコニコ】田嶋陽子の呆れたテレビ発言は“平成の遺物”か…「程度が低過ぎてうるさいだけ」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5324911

 必要な抑止力に対し、モノ申す事は愚かである。
 抑止力にモノ申すのであれば、対案は絶対に必要だと、今回の事件で、俺は思った。
 犯人は…なんか判然としないけど、国内の事件だし、多分日本人だよね。日本人だって、バージニアの銃乱射事件のような事件を起こす素地はあるんだと。ちょっと考えてしまったよ。

 個人的には、こういう重大事件は、時代に、環境に要因するような気がしてならない。どうにもならない閉塞感から、人は狂気に走るのではないかと。

 今が戦後最長の好景気だと?俺には信じられないわ。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx



意外と楽しみなG20 その2

2019年05月21日 06時25分38秒 | 政治(安倍政権)
 もうすぐ、俺も仕事をしてた事があるインテックス大阪で、G20サミットが行われる。開催は2019年6月28日である。まもなく、あと1ヶ月になろうとしている。

 もちろん、G20の議題として重要なものは多数あるのだけど。いろんな意味で世界的に注目されるのが、反日兄弟、中国&韓国であろう。
 なんせ恰好の首脳会談チャンスである。日中、日米、米中会談は、そりゃあるだろう。それで、現在経済的にも政治的にも軍事的にも追い込まれつつ、国際的に孤立も深めている韓国が、G20でどのように立ち回るのか、注目されていると思うのは、ちょっと韓国ウォッチャー寄りすぎるだろうか。別に、日本だけが注目しているわけでもないと思う。

 まあ、米中貿易摩擦の問題は世間的な関心事としては1番かもしれないけどね。
 中国企業のファーウェイが全アメリカ企業からボイコットされ、G20開催直前に早くも米中でジャブの応酬になっているし。
 今や、日本ではファーウェイのスマホの使用者はかなりいる。アメリカは本気でフェーウェイ端末のAndroid系からの締め出しを画策しているが…。ヘタに実現してしまうと、日米でも一般ユーザからかなり批判が出てくるように思う。トランプはトランプだけに、バクチが好きだなぁ。確かに、こちらも気になる観点ではある。

 そいでもって、肝心の韓国だけど。
 やっぱりあのコバンザメは、大型魚の腹にくっついてないと餓死してしまう国なだけあって、かなりズタボロになってきている。

 「我が国はG20でアメリカの次に経済成長率が高かった!文在寅大統領の経済政策は大成功である!」なんて、大統領府のフェイスブックで自画自賛していたけど、直後にOECDが、「韓国の経済成長率が加盟国中最下位である」と発表する。

【中央日報】韓経:韓国の経済成長率、OECD22カ国中「最下位」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000010-cnippou-kr

 …いつもの、「そんな事は言っていない」返しである。
 だって、意味がわからないもの。OECD加盟国って36カ国である。なぜ、経済成長率を22カ国で公表するの?わざと韓国が最下位になるように発表したようにしか見えない。嫌がらせかと思った。

 マジでウォン安は止まらないし、勝手に北朝鮮の経済制裁を無視して人道支援に着手するし、日本はむしろG20を契機に徴用工の問題を進展させようとしているように見えるし。かなりまずいだろう。

【時事】徴用工仲裁「慎重に検討」=韓国政府、対応先送りか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052000673

韓国メディアは20日、日本政府による仲裁付託要請を一斉に報じた。通信社ニューシスは「仲裁委員会も、(2国間の政府間協議と同様)わが国政府の同意がなければ開催されない点を考慮し、日本側は韓国からの輸入品への制裁関税賦課や駐韓大使の召還などの措置を準備中とされる」と報道。「日本政府による仲裁委の開催要請は、このような強硬対応を取るための事前手続きとみられる」と解説した。

 それで、日本はいつもの従来通りの対応といえる。韓国が、謝罪をするなら受け入れる用意がある。よって、韓国が謝罪しやすい状況へと持っていこうとしている。韓国が、謝罪しない場合に発生する不利益を強調する。強調するだけである。まあ、G20直前だし、やる事としてはこれでいいとは思うんだけどさ。

 このままでは、G20で日韓が、顔を合わせたところで首脳会談をすると韓国が謝罪をせざるを得ないので、結局文在寅大統領はぼっち飯を選択するような気がする。
 それで、結局韓国が、対日本で何も行動しないままG20を終わらせると…。G20の後、韓国へ結局なんの制裁もせず、「するぞするぞ詐欺」で終わるような気がするんだよなぁ。

 だからこそ、G20で具体的な動きが何か見えないか、俺は期待しているのである。
 楽しみにしているんだけど。期待はずれな気がして仕方がない。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!

https://amzn.to/2mHTvUx