産経ですら、まともな報道ができていない。
なぜにそれまでして、アレを隠すのだろう。
【産経】「世論のハイジャックだ」 名古屋市長が「不自由展」再開合意を批判
https://www.sankei.com/life/news/190930/lif1909300029-n1.html
現職の名物名古屋市長、河村たかし氏が、かなりまともな事を言っている。
産経の記事の話ではない。
御厨一彦という方のツイートが、河村たかし氏の動画と一緒に、彼の台詞のダイジェストを紹介していた。
動画を見てみればわかるが、見事な要約で、ツイートの内容と動画の内容が、ほぼ完全に一致していると言える。ダイジェストなのに。
【ツイッター】御厨一彦
https://twitter.com/greyclown2014/status/1178600946206556160
そう。これはもう本当に、どこのメディアも載せないのである。
「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた直後から、門田隆将氏らがツイッターで早くから批判していたアレ(すなわち、「天皇陛下の肖像画をバーナーで燃やして足で踏みつけた展示」)は、ブログや動画で批判されているのを視聴したり読んだりした人以外は、知らないはずである。
河村たかし市長が「マスコミはアレを書けよ」と、念押ししてすら、冒頭の産経新聞の記事ですら、その事にまったく触れていない。
さっき、門田隆将氏の名前を書き込もうとした時、漢字を確認しようとして、彼のツイートを見に行くと…。俺が少し疑問に思っていた事と同じ事を、前述の御厨一彦さんのコメントリツイートで述べておられた。
【ツイッター】門田隆将
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1178833850530594816
まあ、俺もちょっとはそれ、考えたわけなんだが…。本当にそうなんだろうか。
俺は、アレを公共の電波に載せる事すら、タブーなのではないかと思っている。
だからこそ産経ですら、河村市長の要望通りの記事が書けない。書けるなら、この内容であれば嬉々として書くのが産経だろう。
別に新聞TVの記者達を「媒体を主張の場としか思っていない」とまでは思わない。まあ、朝日死ねや変態毎日、日刊ゲンダイ等、「媒体を主張の場としか思っていない」連中が存在するのは確かだろうが、全員そうではなかろう。
フジデモの時と同じく、報道協定の存在を感じる。日本特有の、同調圧力を感じるのである。
フジデモだって、書ければ産経は嬉々として書いたであろう。あのデモをなぜ、記事にしないのかを、IZAブログの方で読者に質問された、当時の阿比留瑠比氏(全国紙の記者で最も右寄りの人)の歯切れがあまりに悪く、不機嫌であった事を思い出す。
門田氏も、河村氏も、「これが報道できないようなら、マスコミなんていらんでしょ」という論調なんだけど…。
俺は、マスコミが不要なものとして排除はされてほしくはないのである。
マスコミが、自分の都合のいい大雑把な内容を報じるのであれば、ネットが、それを補完するようにマスコミの都合の悪い部分を解説すればいい。
確かに、門田隆将氏や河野太郎防衛相のような、情報収集としても優秀なリツイートは増えつつあり、ネットはより、重要性を増しているとは思うのだけど。
それでも、情報の大部分がマスコミが報じたものだと思うのだ。
「大雑把な大部分」がなければ、ネットは重箱の隅をつつく事はできないし、メディアより有用度の高い情報を配信し続けるには費用がかかりすぎる。
俺は、今の状態がモアベターだと思う。
そしてマスコミは、少しでも反省し、次回に活かしていけばいいのである。
だから、ちゃんと反省した方がいいよ産経も。な。日本人は、時には空気を読まない事を学ぶ必要があると、俺は思うのだ。ジャーナリスト(笑)なのだから、たまにはタブーを切り裂いてみようぜ。
そろそろ、アレは報道されてもいいと、俺は思う。
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
インサイダーゲーム (インサイダーがマジムズイ…。俺インサイダーにはなれんわ…)
なぜにそれまでして、アレを隠すのだろう。
【産経】「世論のハイジャックだ」 名古屋市長が「不自由展」再開合意を批判
https://www.sankei.com/life/news/190930/lif1909300029-n1.html
現職の名物名古屋市長、河村たかし氏が、かなりまともな事を言っている。
産経の記事の話ではない。
御厨一彦という方のツイートが、河村たかし氏の動画と一緒に、彼の台詞のダイジェストを紹介していた。
動画を見てみればわかるが、見事な要約で、ツイートの内容と動画の内容が、ほぼ完全に一致していると言える。ダイジェストなのに。
【ツイッター】御厨一彦
https://twitter.com/greyclown2014/status/1178600946206556160
河村名古屋市長「マスコミは正しく書いて欲しい。「天皇陛下の肖像画をバーナーで燃やして足で踏みつけた展示」と。それを市と県が主催で開催する。公共事業においてチェックするのは当たり前。それが検閲?やっちゃいけないの?だったら市長も役所も議会もいらんわ。マスコミはいらんですよ、そもそも」
そう。これはもう本当に、どこのメディアも載せないのである。
「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた直後から、門田隆将氏らがツイッターで早くから批判していたアレ(すなわち、「天皇陛下の肖像画をバーナーで燃やして足で踏みつけた展示」)は、ブログや動画で批判されているのを視聴したり読んだりした人以外は、知らないはずである。
河村たかし市長が「マスコミはアレを書けよ」と、念押ししてすら、冒頭の産経新聞の記事ですら、その事にまったく触れていない。
さっき、門田隆将氏の名前を書き込もうとした時、漢字を確認しようとして、彼のツイートを見に行くと…。俺が少し疑問に思っていた事と同じ事を、前述の御厨一彦さんのコメントリツイートで述べておられた。
【ツイッター】門田隆将
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1178833850530594816
「天皇陛下の肖像画をバーナーで燃やして足で踏みつけた展示」を語る河村名古屋市長。だがマスコミは書かない。展示物の酷さが分れば表現の自由が吹っ飛んでしまうからだ。事実を正しく伝えるという基本を捨てた新聞TV。媒体を自らの主張の場としか思っていない記者達。ネットに主役の座を奪われる筈。
まあ、俺もちょっとはそれ、考えたわけなんだが…。本当にそうなんだろうか。
俺は、アレを公共の電波に載せる事すら、タブーなのではないかと思っている。
だからこそ産経ですら、河村市長の要望通りの記事が書けない。書けるなら、この内容であれば嬉々として書くのが産経だろう。
別に新聞TVの記者達を「媒体を主張の場としか思っていない」とまでは思わない。まあ、朝日死ねや変態毎日、日刊ゲンダイ等、「媒体を主張の場としか思っていない」連中が存在するのは確かだろうが、全員そうではなかろう。
フジデモの時と同じく、報道協定の存在を感じる。日本特有の、同調圧力を感じるのである。
フジデモだって、書ければ産経は嬉々として書いたであろう。あのデモをなぜ、記事にしないのかを、IZAブログの方で読者に質問された、当時の阿比留瑠比氏(全国紙の記者で最も右寄りの人)の歯切れがあまりに悪く、不機嫌であった事を思い出す。
門田氏も、河村氏も、「これが報道できないようなら、マスコミなんていらんでしょ」という論調なんだけど…。
俺は、マスコミが不要なものとして排除はされてほしくはないのである。
マスコミが、自分の都合のいい大雑把な内容を報じるのであれば、ネットが、それを補完するようにマスコミの都合の悪い部分を解説すればいい。
確かに、門田隆将氏や河野太郎防衛相のような、情報収集としても優秀なリツイートは増えつつあり、ネットはより、重要性を増しているとは思うのだけど。
それでも、情報の大部分がマスコミが報じたものだと思うのだ。
「大雑把な大部分」がなければ、ネットは重箱の隅をつつく事はできないし、メディアより有用度の高い情報を配信し続けるには費用がかかりすぎる。
俺は、今の状態がモアベターだと思う。
そしてマスコミは、少しでも反省し、次回に活かしていけばいいのである。
だから、ちゃんと反省した方がいいよ産経も。な。日本人は、時には空気を読まない事を学ぶ必要があると、俺は思うのだ。ジャーナリスト(笑)なのだから、たまにはタブーを切り裂いてみようぜ。
そろそろ、アレは報道されてもいいと、俺は思う。
人気ブログランキングへ ※いつも応援ありがとうございます!
インサイダーゲーム (インサイダーがマジムズイ…。俺インサイダーにはなれんわ…)
重箱の隅をつついてるようで心苦しいのですが、焼かれているのは「昭和天皇」の写真ですよね。
タイトル修正しておきます。
なぜにそれまでして、アレを隠すのだろう。 』
理由は分かりませんが、日本の女子プロテニスの大坂なおみ選手について女子漫才コンビが不適切な事を言ったそうなんです。
で、調べてみたら何処にも不適切な言葉は書かれて無くて、ただ、不適切なことを言って申し訳在りませんでした、と謝罪した記事がありました。
狐につままれた様です。
報道の名に値しませんね!
報道すれば、差別が広がるからでしょうか?
でも、何が悪いか分からなかったら、また別の人が言う様な気がするのですけれど。