そのあまりの痛々しさに仰天した中国国営新華社通信の1報。
【レコチャイ】中国の「包容力」が世界平和に貢献へ―中国メディア
記事は、「中国人には包容力がない」と論じられることが多いが、
「包容力こそ中国に古くから伝わる美徳だ」と反論。
いつもいつもいつも、本当に脊髄反射的反論をありがとう。
毒餃子の時に、杜撰な検査体制を指摘されると、「世界でも最もチェックの厳しい国である」と豪語し。
言論の自由を侵害していると非難されると、「中国ほど言論の自由を保障している国は他にはない」と豪語し。
人民元は為替操作されているといえば、「うちは厳密な固定相場ではなく、変動相場だ」と豪語し。
南京大虐殺記念館に、明らかに捏造の写真が何点も展示してあると具体例を挙げて列挙すれば、「そんな写真はない」と豪語し。
力で征服し、今も民族消滅政策を続けるチベットを非難されると、「チベットは古代から中国の不可分の一部だ。これが国際社会の認識とされており、チベットを独立国家として認めている国はひとつもない。」と豪語し以下エンドレス。
つまりは、非難されたらいつも大仰に否定し、その非難には絶対にあたらないであろう正反対の素晴らしき偽中国をアピールするわけだ。
本気で今でも通用すると思っているんだろうか?中国。だとしたら激烈バカだと思うんだがな…。
そんな、いつも脊髄反射、今日も正常運転な中国の反論なんだが、今回は本当に酷かった。
その最たる例に宗教を挙げ、国教を定めていない中国では昔から多くの宗教が共生し中国人は
どんな神様でもありがたがると指摘、「欧米諸国が70年代にようやく掲げ始めた文化多元主義を、
中国はとっくの昔から実践していた」と強調した。
法輪功、チベット仏教、バチカンとの喧嘩、イスラム教(ウイグル)と、弾圧しまくって、全部拷問してるよな。大量に虐殺しているよな。
人体の不思議展って、法輪功学習者の死体を使ってるとか、陰惨な噂が絶えないんだけど。
キリスト教の、枢機卿任命権でバチカンと対立してるし。ダライ・ラマがヨーロッパ各地で名誉市民授与されるたびに、そこで低レベルの嫌がらせを展開しているし。
チベット寺院を破壊して回ってるよね。ダライ・ラマの後継者拉致して、中共が洗脳した別人を立てるとか、マジで鬼畜としか思えないんだけど。
【中国】中国、チベット弾圧強化 来月10日、動乱50年 「新年を祝福しなければ拘束する」
昨日もこんな怖い記事があったし。拘束者も拷問で1名死んでるしねぇ。
ここまで詳しくなくとも、人権問題で世界中から叩かれてるのは、今やどんな疎い人でも知っているぞ。常識だ。
だいたい、「邪教活動」とかで逮捕されるような国が何をいうのか。
日本なんて、あからさまな邪教であるオウム真理教とか、朝鮮半島から伝播したフテキセツなキリスト教とかでも内包してるんだぞ?
他にも、政権与党内にどう考えても日本人を憎んでるトップの宗教関係者が超多数いて、キャスティングボード握ってるんだぞ?
…つーかちょっとは取り締まれよ日本…(泣)
【レコチャイ】中国の「包容力」が世界平和に貢献へ―中国メディア
記事は、「中国人には包容力がない」と論じられることが多いが、
「包容力こそ中国に古くから伝わる美徳だ」と反論。
いつもいつもいつも、本当に脊髄反射的反論をありがとう。
毒餃子の時に、杜撰な検査体制を指摘されると、「世界でも最もチェックの厳しい国である」と豪語し。
言論の自由を侵害していると非難されると、「中国ほど言論の自由を保障している国は他にはない」と豪語し。
人民元は為替操作されているといえば、「うちは厳密な固定相場ではなく、変動相場だ」と豪語し。
南京大虐殺記念館に、明らかに捏造の写真が何点も展示してあると具体例を挙げて列挙すれば、「そんな写真はない」と豪語し。
力で征服し、今も民族消滅政策を続けるチベットを非難されると、「チベットは古代から中国の不可分の一部だ。これが国際社会の認識とされており、チベットを独立国家として認めている国はひとつもない。」と豪語し以下エンドレス。
つまりは、非難されたらいつも大仰に否定し、その非難には絶対にあたらないであろう正反対の素晴らしき偽中国をアピールするわけだ。
本気で今でも通用すると思っているんだろうか?中国。だとしたら激烈バカだと思うんだがな…。
そんな、いつも脊髄反射、今日も正常運転な中国の反論なんだが、今回は本当に酷かった。
その最たる例に宗教を挙げ、国教を定めていない中国では昔から多くの宗教が共生し中国人は
どんな神様でもありがたがると指摘、「欧米諸国が70年代にようやく掲げ始めた文化多元主義を、
中国はとっくの昔から実践していた」と強調した。
法輪功、チベット仏教、バチカンとの喧嘩、イスラム教(ウイグル)と、弾圧しまくって、全部拷問してるよな。大量に虐殺しているよな。
人体の不思議展って、法輪功学習者の死体を使ってるとか、陰惨な噂が絶えないんだけど。
キリスト教の、枢機卿任命権でバチカンと対立してるし。ダライ・ラマがヨーロッパ各地で名誉市民授与されるたびに、そこで低レベルの嫌がらせを展開しているし。
チベット寺院を破壊して回ってるよね。ダライ・ラマの後継者拉致して、中共が洗脳した別人を立てるとか、マジで鬼畜としか思えないんだけど。
【中国】中国、チベット弾圧強化 来月10日、動乱50年 「新年を祝福しなければ拘束する」
昨日もこんな怖い記事があったし。拘束者も拷問で1名死んでるしねぇ。
ここまで詳しくなくとも、人権問題で世界中から叩かれてるのは、今やどんな疎い人でも知っているぞ。常識だ。
だいたい、「邪教活動」とかで逮捕されるような国が何をいうのか。
日本なんて、あからさまな邪教であるオウム真理教とか、朝鮮半島から伝播したフテキセツなキリスト教とかでも内包してるんだぞ?
他にも、政権与党内にどう考えても日本人を憎んでるトップの宗教関係者が超多数いて、キャスティングボード握ってるんだぞ?
…つーかちょっとは取り締まれよ日本…(泣)
「本気で今でも通用すると思っているんだろうか?」
という事の繰り返しですね。
当時は「国際法」を理解できず、次々と反故、挙句ついには英国に屈服させられ…
中華思想の賜物なのでしょうか。
国は次々変われども、俺様思想だけは4000年の歴史を持っているのでしょう。
例えば、統治者が日本人になれば、まだまだ長い年月がかかるとは思いますが、中国はいずれ真っ当な国になるのでは…。