…なんだかな。
清々しい程に韓国人らしいニュースだなと思った。例の韓国人の差別発言動画騒動。
ふと。
ちょっと前に友人がやってた「テンプレート造り」を、俺もやってみたくなった。
うん。わりと汎用的なんじゃないかな。じゃ。例文を作ってみよう。
ちょっと前の猿顔パフォーマンスの韓国人サッカー選手、キ・ソンヨンの例。
ちなみにこれは、自分より下ランクに向けた韓国人のパターン。
自分より上ランクの人々にバッシングされた場合は、逆切れせずに卑屈に反省のポーズを取る。丸坊主にして謝罪とか。こっちもテンプレ化できるであろう。
まあねぇ。韓国人みんながみんな、こんなんだとは思わないけどさ。
ニュースになる韓国人っつーのは、ちょっとどん引きだわ。日本人でこんな事やった日にゃ、社会的に抹殺されるぞ。マジで。
ところが、韓国では違うんだよな…。
まあ流石に、テロリストを英雄視する国民性だと思う。別に否定はしないものの、正直相容れないとも思うのである。
韓流ブームって、なんで発生してるんだろうね?
韓国が世界に誇る ノ・ムヒョン大統領の狂乱発言録
清々しい程に韓国人らしいニュースだなと思った。例の韓国人の差別発言動画騒動。
ふと。
ちょっと前に友人がやってた「テンプレート造り」を、俺もやってみたくなった。
「例の日本人侮辱動画の韓国人」は、人種差別的な侮蔑表現を用い、バッシングに晒されるとあっという間にトーンダウン。「自分の日本語が通じるか試したかっただけ」と、自分勝手な言い訳を行い、それが理解されないと解ると、「日本猿どもがボクを傷つけたからだ。名誉毀損で訴訟に値する」と今度は責任転嫁を行った。
言っていいことと悪い事がわかってねぇなぁ韓国人。よりによって「3月11日に」やっちまうとはな…。洒落にならねーよ。
言っていいことと悪い事がわかってねぇなぁ韓国人。よりによって「3月11日に」やっちまうとはな…。洒落にならねーよ。
うん。わりと汎用的なんじゃないかな。じゃ。例文を作ってみよう。
ちょっと前の猿顔パフォーマンスの韓国人サッカー選手、キ・ソンヨンの例。
「日韓サッカー試合にて『日本人を馬鹿にする為に猿顔のパフォーマンスをやった』と嘯くキ・ソンヨン」は、人種差別的な侮蔑表現を用い、バッシングに晒されるとあっという間にトーンダウン。「日本人が日章旗で日本を応援していて先に韓国を侮辱したからだ」と、自分勝手な言い訳を行い、それが理解されないと解ると、「スコットランドのファンが僕をモンキーと呼ぶからだ」と今度は責任転嫁を行った。
言っていいことと悪い事がわかってねぇなぁ韓国人。よりによって「日本人ほどやさしくない欧州で」やっちまうとはな…。洒落にならねーよ。
言っていいことと悪い事がわかってねぇなぁ韓国人。よりによって「日本人ほどやさしくない欧州で」やっちまうとはな…。洒落にならねーよ。
ちなみにこれは、自分より下ランクに向けた韓国人のパターン。
自分より上ランクの人々にバッシングされた場合は、逆切れせずに卑屈に反省のポーズを取る。丸坊主にして謝罪とか。こっちもテンプレ化できるであろう。
まあねぇ。韓国人みんながみんな、こんなんだとは思わないけどさ。
ニュースになる韓国人っつーのは、ちょっとどん引きだわ。日本人でこんな事やった日にゃ、社会的に抹殺されるぞ。マジで。
【J-CAST】韓国「反日動画」は現代の安重根? 「日本人は恩知らず」と逆バッシングも
http://www.j-cast.com/2012/03/13125303.html?p=all
「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」といった賞賛の声があがり、「韓国は震災で援助したのに恩知らずな日本人」などと逆バッシングの様相を呈している。
http://www.j-cast.com/2012/03/13125303.html?p=all
「大統領にしたい」「現代の安重根義士だ!」といった賞賛の声があがり、「韓国は震災で援助したのに恩知らずな日本人」などと逆バッシングの様相を呈している。
ところが、韓国では違うんだよな…。
まあ流石に、テロリストを英雄視する国民性だと思う。別に否定はしないものの、正直相容れないとも思うのである。
韓流ブームって、なんで発生してるんだろうね?
韓国が世界に誇る ノ・ムヒョン大統領の狂乱発言録
私達日本人も見習わなければなりませんね(爆)
私もこの韓国人の言い逃れパターンには呆れていました。
ついでに1968年という遥か昔にも同じような言い訳をして英雄として帰国した金嬉老なる人物もいましたよね。殺人、監禁、立てこもりをした後に、「こんな事件を起こしたのは俺を差別した日本人社会のせいニダ!」の一言で祖国では英雄に。でも結局祖国でも犯罪を起こして根っからの極悪人だったことが判明した・・・
こういう事実には、韓国人は目を向けない。
人間として話し合おうにも、倫理観がまったくかみ合わないのでは、話になりません。