あるウソつきのブログ

日本の左翼が売国的すぎて、本当の左翼がいない事を嘆く、多分左翼的な人のブログです。

自分の中のレイシズムを自覚するとき2

2013年02月06日 23時09分00秒 | 特定亜細亜
【拙】自分の中のレイシズムを自覚するとき
http://blog.goo.ne.jp/jpakiyo/e/1c7cbcbe7761bdf56abd24fcff26b316

 こーゆーエントリは下品だと、我ながら思うのだけど…。

【朝日】楽団への2億円支援見送り 大阪の信用組合「多すぎた」
http://www.asahi.com/national/update/0206/OSK201302060001.html?ref=rss

 橋下市長が4億の補助金カットをやって窮地に立たされた同楽団に、信組が支援を表明、でもやっぱムリと撤回…。

 有名どころでは、スマトラ沖地震で大規模支援を表明して結局ほとんど支援しなかった韓国の事例とか、大規模メガソーラー事業に乗り出すと大々的に宣言して、その後規模90%減になったソフバンの、やはり韓国系の孫正義氏と、同じ臭いがしたわけで。しかも信組関連だよね…。

 気になっちゃった。なので、調べてみたら。
 案の定だった。

【Wiki】近畿産業信用組合
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF%E7%94%A3%E6%A5%AD%E4%BF%A1%E7%94%A8%E7%B5%84%E5%90%88

近畿産業信用組合は、1953年に京都で創業した日本芸術家信用組合を中核として、破綻した在日韓国人系の三つの信用組合(商銀信用組合も参照)の事業を2001年から2002年にかけて引き継ぎ、2006年には長崎商銀信用組合と合併して現在に至っている。
 エムケイタクシーの創業者であり元会長の青木定雄が、現在、同信組の会長を勤めている。


【Wiki】青木定雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E5%AE%9A%E9%9B%84

青木 定雄(あおき さだお、1928年6月23日 - )は、日本の実業家。在日韓国人1世で、本名は兪奉植(ユ・ボンシク)。元エムケイ会長、近畿産業信用組合代表理事会長


 日本人っつーのは、出来もしない大風呂敷を広げるのを嫌うんだよね。
 モハメド・アリだっけ?試合前にビッグマウスやってそれを実現させるアレ。そうやって自分を追い込む作業ってのは、俺は本来必要な場面もあると思う。

 ただ、なんで日本人が大風呂敷を忌避するのかと言えば、「責任」や「約束」を重んじる習性からきているんだよな。できない可能性がある事は口にしたくない。

 この点においてだけは、俺は日本人と韓国人が、足して2で割ったぐらいが丁度いいんじゃないかなぁ…と、嫌な想像をしてしまうのだけど。


 ああ。また…。俺は自分の中のレイシズムを認識してしまったわ。

人気ブログランキングへ

アクセル・ワールド13 ―水際の号火― (電撃文庫)



コメントを投稿