ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

ムシムシ暑い、札幌

2022-08-09 20:09:50 | 一年目人工股関節日々日常
STOP WAR
函館など大雨災害の方々にお見舞い申し上げます。。札幌はむしむし。
おばんです。訪問ありがとうございます!

昨日帯広から帰ってきたので
今日は教育カウンセラー申請書類をいろいろ準備。
学校に潜り込んで、レポートを仕上げて!と。
一本たりない。。。
あららあ。
よっしゃあ!昔の手書きだあ!
と、学生の頃に戻り1200字をかく!
(〃´o`)=3。。。
合格したいよぉ!
と、あっという間にこの時間だ

明日は、プールリハビリに行きたいなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?







雨上がりの花たちです。
この後札幌は晴れてムシムシ暑い
昨日から
道北、道南が大変だったみたい。

明後日は滝野花火大会
初めてでこの天気だと
何をどう用意しよう。。
ばんけい花火みたいな感じかなあ?
ドキドキ
コメント

目が覚めた!休みなのに。。

2022-08-09 05:53:03 | 一年目人工股関節日々日常
STOP WAR
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌くもり?あめ?
帯広からの帰り、JRで夕張辺りから大雨になり、ドキドキ、
天気予報通り
アナウンスがはいる
札幌からの接続列車が動かない
宗谷や函館に向かう列車
新札幌までは、このまま走る?
心配になる。。
千歳辺りで小降りになり
ほっとしたあ!

いえにたどり着きバタンキューとはいかず、あたまは、暴走。。
教育カウンセラーの申請書類やら
学んできたことなどなど
駆け巡り、最後は再申請の不安かな?
早くおくってしまいたくて
バタバタ気分

あ、不安とかいてやる気と読む
みたいな、カウンセラーの勉強がありました!

頭暴走だからか、目覚めてしまった
バタンキューでぐっすり予定だったが。。

(〃´o`)=3。。。
学校は休校日だったかな?
開いてないが、工事の方がいたら、
はいれる。。
いってみと、レポートを仕上げようか。
プールリハビリにいく元気が
あるかな?

皆様よい一日をお過ごしください。

帯広で見つけた!ぶどう






NHKのかだんでした!

とかち館まえに電電公社マーク!

なつかしすぎた。
父親が電電公社だったから、
記念にパチリ!

コメント (2)