ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

忙しいけど充実!

2022-08-27 16:10:35 | 一年目人工股関節日々日常
NO WAR
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、くもり。
朝から、教育カウンセラーの
お勉強。
エルプラザで迷子になる。
15分会場をさがす。
が、到着。
帯広でであった方々もいて
嬉しく。
まわりは!保育士を目指す
年齢がバラバラの方々
の、中に、教育カウンセラー事務局の方
いつもより少人数で
充実?!か。
小学生がクラスの人数が
多過ぎて落ち着かない!
と、言う意味がわかった。。。
気がします。

ケンタッキーランチで、
プールリハビリに。
札幌コナミはジャグジーが嬉しい
ガンガンもみほぐしました!

と、あら、充実?!でした。

皆様の一日は。いかがでしたか?


くりが!たわわに。



あらあ!もう、落ちている!






コメント

忙しい土曜日!

2022-08-27 07:26:58 | 教育
NO WAR
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌くもり。
もう、朝は寒くて当たり前。
お勉強をいれてしまったので
お勉強帰りにプールへ
忙しい土曜日!になります。

のんびりしたいが仕方ないな。。

皆様よい一日をお過ごしください。







退職の歳に勉強中
まあ、再任用が当たり前なら、
あと五年

来年のかたから、61才定年になる。
私までが60定年。
??!
来年度、定年者、ゼロ?
うん?
1年分、退職金多い?
65才定年になったら、5年分多い?
うーん。( ̄~ ̄;)
調べてみよう!


コメント