Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

鳩サブレー

2012-01-22 | テディベア

うふっ、この封筒は、まーく2さんからで~す。
まーく2さんのブログで、鎌倉にお出かけのお土産プレゼント企画があり、応募しました。
抽選にははずれましたが、Wチャンスの残念賞が届くことになっていました。

 

あれっ、鳩サブレーの包装紙、鳩サブレーにははずれたはずだのに、

 

やはり、残念賞はタッパーですよね。

 

でも、お手紙にはくーたんに見つからないように、うふふって書いてあります。

 

こっそりあけてみると、

 

じゃ~ん、鳩サブレーが1枚入っていました。
残念賞ではないようなすてきな残念賞でした。
鳩サブレーだいすきだから、ひとりで食べようかな、くーたんと半分っこしようかなと、ちょっと悩みましたが、

 

くーたん、半分っこして食べようね。
ありがとう、母さんと半分っこ、うれしいな。

 

金柑はkatsuraさんのお庭に生っていたものをたくさんいただきました。

 

さっそく、皮に切れ目を入れて茹でて種を出して、ほのかな甘みに煮含めました。
金柑は喉にいいので、これからの季節、重宝します。
まーく2さん、katsuraさん、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おーしお)
2012-01-22 06:06:46
ホンマ嬉しいですね^^

もしかしてハトサブレ一枚のためのタッパーだったのでしょうか。

金柑がとてもおいしそうw
自分で甘く煮てデザートにできるんですね。
調理法や食べ方がわからなかったのでスーパーでも見るだけで一度も購入したことがありませんでした。

北海道にはない食べ物なのでいつか挑戦してみたいです☆
返信する
Unknown (ユミ)
2012-01-22 09:57:08
くーたん、残念賞おめでとうございます!
鳩サブレーおいしかったかな?うふふ。
返信する
Unknown (シー坊)
2012-01-22 11:10:42
まーく2さん、素敵な粋な方ですね。
残念賞にも鳩サブレを入れて下さるなんて。
頂いた方は喜び倍増ですね。
くーたんの喜び様が、目に浮かびます。
返信する
Unknown ()
2012-01-22 13:11:34
鳩サブレー、嬉しかったですね(笑)
元々タッパーが残念賞だったのですか?
横浜の味をちょっと味わえましたね。

きんかんも美味しそうです!
いつもながら、おしゃれに盛り付けられて、
お茶受け、デザートに、
風邪予防にもってこい!ですね。
返信する
嬉しい残念賞! (Donn)
2012-01-22 17:57:03
はずれたのにWチャンス、嬉しかったですよね。
まーく2さんの優しさが伝わります。

手間暇かけての金柑、風邪予防に最適で嬉しい
ですね。
返信する
鳩サブレー (jun)
2012-01-22 20:44:11
>おーしおさん
ほんとに、最初から、鳩サブレーを入れてくださるためのタッパーだったのですよね。
厚さも大きさもぴったりでした。
金柑はそのまま生で食べてもおいしいんですよ。

>ユミさん
鳩サブレーならではのお味なんです、おいしくてだいすきです。
残念賞、うれしかったです。

>シー坊さん
残念賞がタッパーだって分かっていたのですが、まさかサブレーが入っているとは思っていなかったので、喜びが倍増です。
まーく2さんのやさしさですね。

>和さん
そう、タッパーはタッパーでも、お肉が取り出しやすいようにくっつきにくい構造になっている特別のタッパーです。
自分で煮ると金柑の甘みを調節できるので、おいしいのですが、お砂糖が少なめだと、あまり日持ちがしません。
うふふ、写真撮影用には一つだけ盛りましたが、一度に二つ三つぱくりです。

>Donnさん
Wチャンスで残念賞を準備してくださっていて、うれしかったですよね。
まーく2さん、ありがとうです。
金柑、おいしくて風邪予防にもなって、この時期ほんとうにうれしいです。
返信する
美味しそう♪ (みぃ)
2012-01-22 21:06:18
こんばんは~
鳩サブレーみぃも好きですサクっとしていて美味しいですよね
くーたん可愛いっ
返信する
鳩サブレー (jun)
2012-01-22 21:37:36
>みぃさん
鳩サブレー、みぃさんもおすきなんですね。
子どもの頃からお土産にいただいてうれしかったのが、鳩サブレーとゴーフルでした。
くーたん、おいしいものを食べられるので、目がきらきらしてるでしょ。
返信する
Unknown (だいくうぽん)
2012-01-22 23:13:38
鳩サブレいいなぁ。
だいくうぽんも去年 沢山食べたのにjunさんのブログを見たら
また食べたいって 言い始めました。。。
プレゼント企画の残念賞だったんですね。
でもくーたんは お目目が輝いてるぞ。
昨日 金柑を買ってきました!
まだ調理していませんが 甘露煮にして食べようと思っています。
返信する
鳩サブレー (jun)
2012-01-23 06:43:41
>だいくうぽんさん
だいくうぽんちゃんは大きな缶にいっぱい入った鳩サブレーを食べていましたね。
あの大きな缶を見るとしあわせ~って思うんですよね。
金柑、私はさっとあっさり気味に煮ますが、しっかり甘露煮にすると長持ちしていいですね。
返信する

コメントを投稿