Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ジャム作り体験

2014-03-31 | テディベア

 

「忠海・竹原ウォーク」に参加した夫がアヲハタの工場でジャム作り体験をして作ったブルーベリージャムです。

 

一人づつ計量された材料がテーブルに並べられていて、2時間半かけて、

 

ブルーベリージャムができあがったとのことです。
4瓶で参加費が800円、私は自家製のジャムをよく作りますが、夫ははじめての体験で、興味深かったようです。
(この写真と前の写真は夫撮影です)

 

アヲハタ55ジャムを使った「ジャムラテ」のレシピが同封されていました。
ジャムはヨーグルトにかけて食べたりしますが、この食べ方ははじめてです。

 

フレッシュフルーツを散りばめた創立40周年の記念品、クリアファイル、ノート、シャープペンシル、消しゴムもいただいたようです。

 

竹原市は城下町で、頼山陽の出身地でもあり、史跡もたくさん残っています。
これはお土産の生姜煎餅、竹原の銘菓としては最も歴史のあるお菓子だそうです。



 

このところのあたたかさで、家の前の空き地の桜も満開です。

卒園アルバム

2014-03-30 | テディベア

紙版画で作った自画像がど~んと画面いっぱい、4月から小学1年生の孫の卒園アルバムの表紙です。

 

 

 

 

 

 

アルバムには、卒園証書と行事ごとの写真、折り紙、シールなど、参観日に子どもと母親がいっしょに作ったそうです。
ところどころに先生や母親の言葉があったり、けん玉の証書があったり、大きくなったらには卒園児全員の言葉が書かれていました。
みりは「うたっておどれるかしゅになりたい」と書いていました。

 

         

 

家に遊びに来て、時々、思いついて背比べ、柱にテープで印をつけていましたが、それをクロスステッチで身長計にしてやりました。
140センチまで追加刺繍ができるようにしてあります。
2012年1月から2014年1月までの2年間に15センチ以上も伸びていました。
入学祝に贈った机と椅子の横にぶら下げてもらっているそうです。

くーたんファーム(春)

2014-03-29 | テディベア

いらっしゃい、いらっしゃい、くーたんファームのブロッコリ100円だよ。
とりたて、新鮮、とってもとっても、おいしいよ~。

 

冬の間に真ん中の大きなところをとったブロッコリですが、新しい脇芽がたくさん出てきて、4本から、こんなにたくさんとれて、まだ小さなのが残っているので、もう一度、これくらい収穫できそうです。
また、くーたんが売り出すかもしれません。

 

ガリさん家でいただいた苗のえんどう豆の丈も伸びて、花が咲いています。

 

人参はまだひよひよの葉っぱ、何度か抜いてみましたが、ミニキャロットくらいの大きさしかありません。

 

冬の間中たっぷり食べた大根は薹がたちはじめたので、

 

花が咲かない内に摘んで、菜の花替りにいただきます。

 

ガリさんがいただきものの椎茸をおすそ分けしてくださいました。
大きくてきれい、そのままでもおいしいけれど、1日干してから食べるとおいしさが増すそうです、お野菜がたっぷりのうれしい春です。

 

玄関先の庭では、苺の花が咲き、小さな実もつきはじめました。

 

冬の寒さ、雪の冷たさに耐えたビオラは、1株の花の数が増え、

 

目を楽しませてくれています。
暖かい日が続いて、そろそろ桜も見ごろを迎えそうですね。

風景印(宮崎・鹿児島・熊本)

2014-03-28 | テディベア

宮崎・鹿児島・熊本の旅行中に各地の郵便局の風景印を押した絵はがきを、Donnさんからいただきました。

 

同封されていたくまモンのカードは、二つ折りなので、立てて飾ることができます。

 

裏には、ちょっこと顔を出したくまモン、かわいいなぁ。

 

伯方・大島大橋を背景のバリィさんの絵はがきに、

 

地方自治法60周年宮崎県の切手に、宮崎県日向郵便局の風景印、

 

スージーズーのブーフたちの絵はがきに、

 

地方自治法60周年鹿児島県の切手に、鹿児島中央郵便局の風景印、

 

大西亜由美さんのパンダさんの絵はがきに、

 

地方自治法60周年熊本県の切手に、熊本県庁内郵便局の風景印、
それぞれ、切手と風景印を押した郵便局の県を合わせてくださっています。
鹿児島と熊本は1月に出かけましたが、宮崎には行ったことがないので、はじめて見る風景印でした。

 

パンダさんの淹れてくれる紅茶をいっしょに飲みたいなと思っているパンダです。
Donnさん、ありがとうございました。

しあわせ宅急便

2014-03-27 | テディベア

ピンポーン、だいくうぽんさんから、宅急便が届きました。

 

冷蔵便で届いたのは、富士山湧水仕込みのお酒「ふからっこ」とめずらしい椎茸の粉末をブレンドしたしいたけそばです。

 

「星の王子さまミュージアム」の招待券2枚も同封されていました。

 

見て、見て~、このばらのお花って、

 

ぱ~っとひらくのよ。
こんなすてきなリーフレットを作っているミュージアム、早く行ってみたいなぁ。

 

ねえ、このキットカット、だいくうぽんみるくだって。
わっ、お写真がだいちゃん、くうちゃん、ぽんちゃん、みっくちゃんよ。

 

エル、来て~、わたし、だいちゃんたちと横浜で遊んで楽しかったこと、覚えているわ。
うん、ぼくもだよ、だいちゃんたち、元気なんだね。

 
 

だいくうぽんみるくキットカット、どんなお味かしら、さっそく、いただいてみましょう。

 

うふっ、オトナの甘さって書いてあるけど、ぼくにもちょうどいいあまさだよ。
おいしい~。

 

だいちゃんたちのお写真は2枚とも蓼科テディベア美術館で撮られたもので、それぞれのパッケージデザインに生かされています。
チロルチョコでオリジナルができるのは知っていましたが、キットカットでもできるのですね、今度、メイやエルたちのも作ってみましょう。

 

画用紙にイースター用のお皿の絵をアレンジして描き、ばらのお花のリーフレットを真似て、作ってみました。

たくさんいただいたしいたけそばは生なので、いただいた日の夕食と一昨日、昨日のお昼においしくいただきました。
お蕎麦がだいすきなんです、口当たりがやさしく添付されていたお出汁のお味も好みの味で、今日のお昼もお蕎麦にしたいくらいですが、ふたりとも出かけますので、今晩か明日のお昼にいただきましょう。
ミュージアムもせっかくの招待券ですので、4月中旬の上京中に出かけたいと思っています。
だいくうぽんさん、ありがとうございました。

日向夏

2014-03-26 | テディベア

宮崎、鹿児島、熊本を旅行中のDonnさんが、宮崎から日向夏(ひゅうがなつ)を送ってくれました。

 

葉も付いていて瑞々しさにあふれています。
生産量が少なく、あまり大々的には売られていないので、食べたことがないという方も結構いらっしゃるようです。

 

白いところを残しながら黄色い外皮をりんごを剥くように剥いて、カットし、白い部分もいっしょに食べます。
宮崎では、お酒の肴に、お醤油をつけて食べたりもするそうです。

 

同じ宮崎産の完熟きんかん「たまたま」、生食用で甘くておいしいきんかんです。

 

市場で買っても10個で4,000円はするという「甘平(かんぺい)」という品種を義弟がお土産に買ってきてくれました。
愛媛県の果樹試験場で誕生し、2007年に品種登録されたばかりの出来立てホヤホヤの新品種で、糖度が高く濃厚なお味が、みかんのイメージを突き抜けていました。
2010.3.23の記事「柑橘王国」で、すこしくわしく紹介しています。

 

「甘平」のほかに、みかんの大トロといわれる「せとか」、「はるか」、「でこぽん」、「いよかん」、「はっさく」もあり、みかん博物館ができそうです。
おすそ分けをするとき、外観で見分けがつかないものにはテープに品種名を書いて貼りました。

 

熊本の「誉の陣太鼓」、くまモンパッケージバージョン、

 

同じメーカーの「本丸」、どちらもおいしいお菓子です。

 

イタリア展で買ってもらったFIATの車つきチョコレート、

 

義弟の友人からのいただきもののおすそ分け「桜花」、なんだかたくさんのいただきもので、ぜいたくなデザートやティータイムを過ごしています。

くまモン

2014-03-25 | テディベア

くーたん、こんにちは~。
ぼくたち、今日ね、くまモンスクエアに行ってきたんだよ、これ、おみやげ~。

 

パンダくん、ジャッキーちゃん、いらっしゃい。
わ~い、晩白柚のぶっちょとくまモンのドーナツ棒だね、ありがとう。

 

うれしいなぁ。
くーたんがでんぐり返りをすると、パンダくんもジャッキーちゃんも真似っこをしていました。

 

ドーナツ棒のパッケージには、くまモンが熊本の魅力を伝えるイラストが描かれています。

 

ぼく、くまモン、いっしょに熊本からやって来たモン。

 

うふっ、違います、ぼくくーたん、くまモンにはなれないけど、くーモンにはなれるかな?

 

くーたんが遊んでいますが、この団扇はれっきとした熊本県伝統工芸品の肥後名産渋うちわなんです。
くまモンとのコラボが実現したようです。

 

 

 

山鹿市鹿本町来民にある栗川商店は創業明治22年とか、来民でしか作られないこの渋うちわは、町の名のとおり“民が来る”という意味で商売が繁盛すると言われています。
宮崎、鹿児島、熊本の旅行から松山に帰る途中に広島に寄ってくれたDonnさん家のパンダくんとジャッキーちゃんからのおみやげでした。
ありがとうございました。
宮崎特産の日向夏などもいただいたので、明日、続きを紹介します。


渋団扇の渋という漢字は旧書体では「澁」ですね、パッケージなどでもこの字が使われています。
さんずいは水ですから、その横に止が3つも並んでいて、柿渋のすぐれた耐水性がよく表現されているなと、あらためて漢字の成り立ちに感動しています。
14:20追記

デザインカプチーノ

2014-03-24 | テディベア

広島のデパートでひらかれている「イタリア展」のイートイン、東京目黒区の「ロ・スパッツィオ」の看板、

 

デザインカプチーノが人気です、広島滞在中のDonnさんと出かけてきました。

 

バリスタの野崎晴弘さんが、

 

注文に応じて動物のデザインカプチーノを作ってくださいます。

 

カプチーノの上にココアパウダーを振って、泡立てたミルクを注ぎ、楊枝でイラストを描いていく手際のよさ、

 

あっという間に、Donnさんが注文したぞうさんができあがりました。

 

私が注文したテディベアです。

 

 

 

近くのお席の方たち注文のうさぎ、ねこ、いるかの写真も撮らせていただきました。
できあがるたびに、みなさんから思わず「わ~、すてき」という声があがっていました。
おいしい食材もいっぱいの「イタリア展」でした。

大石神社

2014-03-23 | テディベア

プーさんとティガ―の切手を貼ったお便りは、

 

ちろりんさんからです。

 

大石神社にはリラックマの絵馬があって、トルテくんがお願いごとをしたそうです。

 

裏には、赤穂郵便局の風景印「赤穂城と赤穂義士とつつじ」が押してあります。

 

同封されていたバムとケロのポストカード「さむいあさ おうちに」

 

「もりのこや ほしをみるかい」

 

「もりのこや やきたてぱん」

          

連続テレビ小説「ごちそうさん」

 

トルテくん、ありがとう、ぼく、バムとケロ、だ~いすき。

 

うふふ、くーたんだけじゃなくて、ぼくも、バムとケロ、だ~いすき。

ちろりんさん、ありがとうございました。
くーたんもウーフもふたりとも大喜びでした。

グッズプレゼント

2014-03-22 | テディベア

① 組立式地球儀(完成時140×140×140㎝)
開封して1度組み立てたものを元の状態に戻したものです。

 

② 地質図テキスタイルハンカチ(52×52㎝) 綿100%
美しい日光中禅寺湖付近の地質図がデザインされています。
地質図の説明文を読むのに、一度開封しています。

 

③ レターセットセカイ(シック)
封筒5枚(5デザイン)、便箋10枚、シール5枚のセットです。

 

④ にほんちず 祭り・名所編 中部・近畿・中国・四国地方
1枚目:お祭り、名所イラスト・県別の色分け、2枚目:県庁所在地名・都道府県名・地方名、3枚目:山名・半島名など陸地の地名、4枚目:河川名・湖名など水域の地名の分けて印刷されている3ポケットクリアファイルです。

 

⑤ にほんちず 人物編 中部・近畿・中国・四国地方
1枚目:人物イラスト・県別の色分け、2枚目:県庁所在地名・都道府県名・地方名、3枚目:山名・半島名など陸地の地名、4枚目:河川名・湖名など水域の地名の分けて印刷されている3ポケットクリアファイルです。


先日、ご紹介した「旅する地図」グッズをプレゼントします。
コメント欄にご希望の番号を書いてください。
先着順とさせていただきます。
よろしければ、もらっていただけますと、うれしいです。