卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

もうーいくつねるとー(♭)

2007年01月18日 20時04分02秒 | パソコン救急隊
ひかりが!
楽しみにしています。

先週の契約に引き続いて、工事日が決まりました。

何ができるか、どれだけ早いか?

ライフワーク第一弾が決まりました。構想を練りながら、その日が来るのを待つことに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小室山テニスコートリニューアル

2007年01月18日 14時20分55秒 | テニス
今日月曜日は木曜日、テニスの日。全員集合。ふて腐れ子供の提案、皆聞いてもらえました。お迎えに来てくれたチーフ、いなばさんどうもありがとうございました。みなみなさま、大人げない本日の私でした。ごめんなさい。

最近チョイきれやすくなっております。原因不明。

2時間単位が、1時間単位になってどうにかこうにかどうするこうするって。

慌てる必要なさそう、何を急ぐのかなーって。

話はころっとかわって、木曜会公式記録保存に意欲を燃やそうと。

そのノートの写真です。

     

希望する人の記録を残すことに。データ分析は、なるべくしない。

その記録を残す直前、2連敗。相手はすす・すず組&すす・もり組。最初のゲームもりさんと組んだのですが、すす・すず両氏の気魄にホンロウトイトイ、しかもホンイツって感じ。4-1だか4-2で負け。
次はもちこさんとくませていただいたのですが、これまた、4-1撃沈。

公式戦は・・・。

何とか1勝1敗なのですが、3チームとも1勝1敗で、セット差でびり。かろうじて1勝することが。うえださんと組ませていただきました。

写真は修理中の9番コートです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁さんの声が

2007年01月18日 11時03分24秒 | Weblog
ラジオ聞くことが出来ました。イラストからも想像できたかわいらしい声でした。
「今日はおばあチヤンを喜ばす日」とか「おじいちゃんにちょっかいを出す日」とか決めてるそうで、生き生きとした毎日が目に浮かぶようなナイス番組でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、NHKラジオ10時台に農家の嫁さんが!

2007年01月18日 03時23分43秒 | Weblog
昨日は水曜日。卓球の日のはずが、残念。所用で参加できず。さっきのこのこおきだして、なにげに以前のブログ(卓球日記 51から再び)を見ていたら、「農家の嫁の事件簿」に。

偶然というか、ナンチュウカ、本日ラジオでオンエアーって。

本日休みにつき、是非きくことに。

NHKラジオ10時台とかいてありました。

リンクです。まず、「農家の嫁の事件簿」へのリンク。http://kamatsuta.way-nifty.com/blog/

次に「NHK今日も元気でわくわくラジオ」へのリンク。http://www.nhk.or.jp/radiodir/wakuwaku/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする