goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球日記 シニア入門

卓球日記を中心に趣味などの記録です。60になったのでタイトル変えました。「卓球日記 51から再び」「卓球日記 52の今」

iKnow! スタート

2008年11月09日 04時51分22秒 | 昨日を省み今日を考え明日を展望する
英悟の勉強をはじめようかな????

いろいろ教材を探していたが、iKnow! なら無料ということで、まずは登録してみた。

一日10分でもいいから始めようと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一勝一杯

2008年11月08日 20時36分21秒 | 卓球
今日は土曜日。マンション卓球の日。

カットマンになって、最初のチーフとの対戦。

ながくお付き合いさせてもらっているチーフには通用しなかったのか?あるいはチーフの根性に敵わなかったのか?

一勝一敗。

三戦目こそはと思っいたのだが、それにて終了ということで。本日1勝1負。四方山話をして終了。

やまのさんにとんぼを録音してもらうため、メディア持ってく。いわさきさんに℡。ビールのみダウン。投稿中に寝てしまい、今、投稿。

投稿日時改ざん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡湯の体重計 72

2008年11月06日 18時56分51秒 | Weblog
今日は木曜日、テニスの日。朝は寒かったのだが・・・・。
油断して半ズボン着用せず。おかげで汗びっちょり。
ほぼ定刻には終わり、野暮用すませ、岡湯に。

10分ほどで出たのに、体重計およそ72キロ。

どうりでジャンピングサービスができた訳だ、なぁーんちゃって!?!

先週、もりさんが新携帯で撮ってくれた写真です。画素数を半分にしてあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日ナナント、、、72.5。。。やったぁ

2008年11月05日 22時24分35秒 | 卓球
今日からカットマンに変身~

先日の卓球大会の影響をモロ受けして、本日から                    カットマンになることに

裏表を自由に使いこなしペンハンドグリップとシェークハンドグリップを自分でも解からないくらいぐるぐる回しをして


そのためには一にも練習二にも練習、練習あるのみ。




本日は水曜日。卓球の日。こやまさんに続いて2番着く。

Aさくさんより年賀状ゲット、おまけに写真の


フタを開けてそのまま押せる

  ポストのはんこケース

もゲット。なにやら優れものの様子。

だいさんと乱打&ゲーム。
その後グルグルダブルス1周。

いわさきさんにカットと裏面バックハンドの練習&ゲーム。

休憩時には群馬のお土産をいただく。

休憩後はくじ引きダブルス、ひさびさ登場のおぎそさんと。

忘年会の話も。来週までに、調べさせていただくことに。

終了後、ファミマでビールゲット。

風呂後の体重、ワーイワーイの72.5キロ。やったぜって感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師匠のワンポイントアドバイス

2008年11月05日 15時28分45秒 | ゴルフ
明日はもしかしてゴルフ。フェアウェイウッドを使ってみたいと。

師匠一言。

「心静かに無心の境地でヘッドを振り抜く」と。

もし行ったらバフィを使ってみたい。



中止決定。午後5時05分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッスル&ゲイツの「鎮魂歌」をもとめて

2008年11月05日 03時37分32秒 | 野に咲く花(僕の好きな歌)
「争いだらけのこの世界で
生き延びてゆくにはあまりにも

人を信じたあなただけど
忘れはしないよ私だけは」

ッテナ感じの歌なんだけど、

題名は「鎮魂歌」
歌い手はキャッスル&ゲイツ
キャッスル&ゲイツは後「おはなし」ってのも。

ここまでは解かったのだが、・・・。

いろいろ捜していてナイスサイト発見。

70's Paradise

http://www.miyazaki-catv.ne.jp/~y-394u/index.htm

の中の70's Graffiti の72-2の中で発見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページビルダー11で

2008年11月03日 19時31分54秒 | パソコン救急隊
久々にホームページビルダー11を使ってみます。





本日は、先生と荻のショートコースラウンド。その後小室山に。チーフたち12日のために練習してました。コートががらがらでメンバーを見て一瞬木曜日か?との錯覚を。サッカー教室は開会式のみ見学しました。

伊豆でゴルフのメールをコピペ、

伊豆国際カントリークラブ】 http://www.izukokusai.jp/

■11・12月優待料金

11・12月平日: 6.000円昼食付

11/6(木)、19(水)、20(木)、25(火)、26(水)、27(木)
12/1(月)、4(木)、5(金)、8(月)、22(月)、24(水)

◆12月平日:6.500円昼食付
12/12(金)、15(月)、16(火)、17(水)、18(木)

師匠より℡あり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラモスのサッカー教室

2008年11月03日 13時28分19秒 | Weblog
小室山にて

ラモスさん達が、準備をしていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4試合もできた!

2008年11月03日 03時24分11秒 | 卓球
昨日は伊東市の卓球大会に参加することができました。エントリーは3種目。ベテラン?シングルス、一般男子ダブルス&シングルス。

結果は、惨敗なれど、色々な方とゲームができ、とても楽しかった。前回は2月ということもあり、体が温まる前にゲームが終わったって感じだったのだが、・・。

最初が、ベテランの部。運よく?優勝したかたとあたりました。0-3。

次にダブルス。これも0-3。

昼食をはさんで午後にシングルス。3人でリーグ戦をやり1位、2位の人が本戦のトーナメントにすすむというもの。

これまた全敗で終了。

ということで、ゲームに勝つことはできなかったのですが、。。。

いまいさんに裏面の使い方を教えていただきました。

「ひじを張る」ひじを軸にしてシェークのように振る。

後は練習あるのみ。

小学生の卓球大会&中学の新人戦も兼ねていました。

決勝は姉弟対決となり弟に負けた姉が泣いていたという場面にも遭遇しました。

シニアの部もありさとうさん優勝。

いわさきさんはシングルスの初戦リーグでも善戦し1ゲームゲット。
ベテラン戦では見事初戦突破。

次回も出たいと思った今日この頃でした。

ダブルス決勝&シングルス初戦リーグの模様です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、卓球大会参加!

2008年11月02日 05時05分26秒 | 卓球
2月に参加して依頼の大会。エントリーは3。シングルス2つ(一般男子、ベテラン?)といわさきさんとくませていただいての一般男子ダブルス。

今朝は2時に起床、ルーティンをすませ、「奮い立てる」応援ソングCDを作り、いまから、午前中の仕事をすませ、9時には会場に到着予定。

昨日はDVD も見たし?

結果は後ほどアップの予定。なかったら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする