博文(ひろぶみ)通信

浪江町の今をできる限り発信!

昨日は「ついてなかった日」でした

2014-12-03 10:21:46 | 日記
昨日は久しぶりに、兄が入所している喜多方市山都町の施設に面会のため行って来ました。いつもは、妻、母そして私の三人で行くのですが、会津地方の天気予報が雪だったので車の乗り降りの母への負担を考え、また母のディサービスの日でもあったため通所を選択し、妻と私の二人で出かけました。



写真の通り、山都町は、雪が降り道路のスプリンクラーによる融雪が行われていました。
お昼頃施設に着き、いつもは外出し昼食をとるのですが、職員から「大変申し訳ありません。事務所からの連絡がなかったため昼食はすでに終わってしまいました」と。「OH MY GOD!」。
帰路の途中、磐梯山SAで遅めの昼食をとっていると、母の施設から電話が。「大変申し訳ありません、お母様が施設内で転倒し右肩を骨折してしまいました」と。 「OH MY GOD!」。という訳で今、診察のため病院の待ち合い室にいます。以前、母は左肩を骨折し、要介護者となりました。不安です。