2015年11月29日撮影
この一年内に何か印象に残る写真はどれかなぁ。。。と探した一枚がこれ。
この1年だと秋田駒ヶ岳、屋久島、東北旅行など随分遠くにも行きました。 思いもかけず絶景に巡り合えたこともしばしば。 どれもこれも自分の中では却下しがたい写真ではあるのだけど。。。この時の外山尾根は霧氷は期待していたものの、それと合わせて見える男体山、中禅寺湖周辺の景色は想定外。 衝撃すら覚えた。 美しかったなぁ。
最近では新たな試み、として近場の山や栃木以外の山も訪ねるようになりました。 先日はモンベルの登山講習など受けましたが、実は「山での写真撮影」のような机上講習も受講してみました。w
山でも仕事でも自分なりに考えて進めているつもりなのですが、それが充分なのか不十分なのかは未だもってよく判りません。 でも、安全のために考えなしで行動することはできません。 予定通りうまく行った喜びや達成感は気持ち良いものですが、特別大きな感動や衝撃は、考えていなかった所で起こるのかもなぁ、なんて思ったりもします。
特別悪い想定外を起こさぬよう注意は必要ですが、経験値も上げたい。。。けど、何より楽しんで夢中になってやって行きたい。 それを共有できる友達がいることも、とてもありがたいと感じる日々です。
またひとつ歳をとったこれからの一年。 いろいろ衰えもありますのでまずは安全第一に、見るものひとつひとつを大切に感じながら過ごしてゆきたいと思います。 お付き合いいただける皆様、これからもよろしくお願いいたします。
そしてブログは12年目に入りました。 それほど進歩することもないと思いますが、生ぬるく見守ってください!w